タグ

2017年2月9日のブックマーク (4件)

  • 1000日連続でブログを書いた人にしかわからないこと - 非天マザー by B-CHAN

    書き続けること みなさん、こんにちは! 今回のこの記事で1000日連続執筆。最後まで無事に書き終わってアップロードできますように。 さて、1000日も連続で書いたんだから、それに関する話題を書きましょうか。 ブログをやっている人の多くは、ブログのアクセス数(ページビュー)を増やすための努力をしていると思います。 いろいろ調べているでしょうね。 そんな中でよく見かけるのは、とにかく書き続けること。まずは記事数を100にすること。 たくさん書けば、アクセス数も増える、と言う話です。 実際、多くのブログがアクセス数を稼げずに悩んだり長続きしない中、このブログは1日に1万、月間30万のアクセス数を集めるブログになりました。 先月は399,000でした。 記事の数はすでに2700を超えています。 それだけの記事数があるので、11の記事のアクセス数はそれほど多くなくても、積み重なることで、多

    1000日連続でブログを書いた人にしかわからないこと - 非天マザー by B-CHAN
  • 富士通「Zinrai」が実現するAIのいち早いビジネス効果

    「ビジネスに必須となるAIの可能性」をテーマとして2月21日、22日に開催する今回の「CNET Japan Live 2017」では、2日目のキーノートに富士通 執行役員の菊田志向氏が登壇する。AI活用のためのプラットフォームサービス「Zinrai(ジンライ)」の最新動向を紹介するとともに、さまざまなビジネス現場にイノベーションをもたらす活用事例を、具体的なデモを交えながら発表する予定だ。 多方面で実証実験や実業務への適用が加速 いま最も旬なテクノロジとして注目されるAI人工知能)だが、実はその歴史は長い。富士通グループも富士通研究所が中心となり、1980年代より継続的にAI活用の実用化に向けた研究開発に取り組んできた。そうした中で培ってきた知見と技術、ノウハウを結集し、体系化したのがZinraiである。疾風迅雷を語源とし、「人の判断や行動を“スピーディ”にサポートすることで、企業・社会

    富士通「Zinrai」が実現するAIのいち早いビジネス効果
  • お前Rは初めてか?力抜けよ - Qiita

    R の入門記事――というよりも詰まりやすいトピック、いや正確に言うと自分が理解するのに少し躓いた物事を連ねた、半ば恨み節といっても良いような記事です。 私は今ではRを毎日のように書いていますが、使い始めた当初は「何じゃこりゃ?」と思うことの嵐でした。……いや、正直に言って今でもそうなのですが。私は R の前には C、C++Python をそれなりに書いていて、申し訳程度に Haskell と Scheme に触ったことがあったのですが、どうも R は書いていて「あれ?」と思わされるポイントが多いように思います。もし私と同じような経験の元にRを書くことになって途方に暮れている人がいれば助けにならないかなあと思って書きました。 普通の入門であれば触れるようなこと(基的な構文、ブロードキャスティング、よくある操作など)には触れません。また、一つ一つのトピックを掘り下げることは重視していません

    お前Rは初めてか?力抜けよ - Qiita
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)