タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (13)

  • RDS for PostgreSQLでデータを暗号化する | DevelopersIO

    はじめに RDSに個人情報や機密情報を保存する場合、データの暗号化をしたいという要件はよくあります。RDS for SQL ServerとRDS for OracleはTransparent Data Encryption(TDE)で透過的な暗号化ができるのですが、残念ながらRDS for MySQLとRDS for PostgreSQLではTDEが使えません。 しかし、RDS for PostgreSQLでは拡張モジュールを使うことで、データの暗号化が可能です。今回は拡張モジュールの1つであるpgcryptoを使って、データの暗号化をしてみました。 やってみた 今回使ったRDS for PostgreSQLDBエンジンはPostgreSQL 9.3.5です。 pgcryptoを使うための準備 まずはEC2からRDSにpsqlコマンドで接続します。psqlコマンドではデフォルトでSSL接

    RDS for PostgreSQLでデータを暗号化する | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2018/05/01
  • DevOps Days Tokyo 2018 参加レポート | DevelopersIO

    はじめに 深澤です。DevOps Days Tokyo 2018が2018年4月24日〜25日にかけて大崎ブライトコアホールで開催されました。初参加のレポートです。 どんなカンファレンスか DevOpsというキーワードを元に、二日間に渡ってキーノートセッションや2トラックのセッション(いずれも英語/日語 同時通訳付き)、またオープニング/クロージング/ネットワーキングパーティなどが行われました。参加者は200名〜300名(多分)、私服:4/スーツ:6(独自調査)でした。 漫談から始まる場作りや、いい感じにフランクな司会など、リラックスした雰囲気作り。また Mentimeter を使っての問い対して参加者が回答してビジュアライズされた集計結果が見れるのも、一体感の高まる楽しい仕掛けでした。 最後のクロージングセッションの様子。”Collaboration”や”文化”といった単語が多く寄せら

    DevOps Days Tokyo 2018 参加レポート | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2018/04/27
  • Amazon S3 Select が一般公開されたので使ってみた(Python) | DevelopersIO

    東京リージョンも含め、全リージョンで使えるようになった S3 Select ですが、S3 に置いてあるデータを簡単なコーディングで取得できるかなり強力なサービスです。Lambda で使う時の参考になるように Python でサンプルコードを作成しました。 はじめに こんばんは、菅野です。 Amazon S3 Select が一般公開されました。しかも全リージョンで使えます。 Preview 時のブログエントリーでは Python で試したので、違いを確認するために今回も Python でいってみます。 必要なポリシーって? 菅野はぎりぎりのポリシーで運用するのが好きです。 なので今回も最低限のポリシーからスタートしてみました。 試した結果、「GetObject」だけあれば S3 Select は動きます。 データの準備 いつものデータを使います。 "id","name","price" 1

    Amazon S3 Select が一般公開されたので使ってみた(Python) | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2018/04/19
  • 【祝Alexa日本上陸】とりあえず日本語でスキルを作ってみる #alexa #aws #amazon #ask | DevelopersIO

    惜秋の候, 小春日和の穏やかな日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか、せーのです。 今日は待ちに待ったAlexaの日上陸を記念して「とりあえずなんか作ってみたい」という方むけに、簡単なスキルを一つ作ってみたいと思います。 スキルの種類 スキルは現在 カスタムスキル: 標準のスキル。Alexaとのやり取りを「カスタム対話モデル」を使用して行う スマートホームスキル: 電球やエアコン等スマートホームデバイスをAlexaから操作することに特化したスキル フラッシュブリーフィングスキル: RSSフィードやニュース等の読み上げに特化したスキル の3種類があります。基的には欧米でリリースされているAlexa Skill Kitと変わりません。ですので細かい説明は英語版を解説した 【Alexa初心者向け】Alexa Skill Kitを噛み砕いて解説してみる|クラスメソッドブログ こちら

    【祝Alexa日本上陸】とりあえず日本語でスキルを作ってみる #alexa #aws #amazon #ask | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2017/12/28
  • API Gatewayがバイナリデータをサポートしたので試してみました | DevelopersIO

    はじめに こんにちは!モバイルアプリサービス部の加藤潤です。 今朝方Twitterを見ていたらAPI Gatewayがバイナリデータをサポートしたとの情報をキャッチしたので試してみました。 クライアントはcurlコマンドでもアプリでも何でもいいと思いますが、せっかくなのでまだプレビュー版ですが、最近発表されたVisual Studio for Macを使ってコンソールアプリを作ってみました。 作業環境 作業環境は以下の通りです。 macOS Sierra 10.12.1 Visual Studio for Mac Preview 1(7.0 build 347) まずはLambda functionを作成する 以下、AWSのブログ通りに進めました。 まずはLambda functionを作成します。 1.「Create a Lambda function」をクリックします。 2.「Sele

    API Gatewayがバイナリデータをサポートしたので試してみました | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2017/11/20
  • [新ツール]AWS SAMをローカル環境で実行できるSAM Localがベータリリース | DevelopersIO

    コンニチハ、千葉です。 でました、その名もSAM Local !! ※2017/8/16時点でベータです SAM Localとは? AWS SAMを利用すると、サーバーレスアプリケーションをコードで定義しデプロイすることができます。 [新ツール] AWS Serverless Application Model (AWS SAM) を使ってサーバーレスアプリケーションを構築する 今回登場したAWS SAM Localを利用することで、AWSへデプロイする前にローカルでテストを実行できるようになります。 AWS Lambda関数をローカルで実行しテストができる S3、DynamoDB、Kinesis、SNSなどの関す呼び出しをエミュレート ローカルのAPI Gatewayを起動し、ホットリロードによる開発が可能 Lambda関数のインタラクティブなデバッグをサポート すごくいいですね。という

    [新ツール]AWS SAMをローカル環境で実行できるSAM Localがベータリリース | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2017/09/28
  • Google Chrome、Firefox最新版(Chrome 57 / Firefox 52)についにWebAssemblyが正式搭載!でWebAssemblyってなんだ? | DevelopersIO

    Google Chrome、Firefox最新版(Chrome 57 / Firefox 52)についにWebAssemblyが正式搭載!でWebAssemblyってなんだ? こんにちは、せーのです。今日はChromeのアップデートで搭載された、これからのWebを変える(かもしれない)技術をご紹介します。「WebAssembly」、と言います。 WebAssemblyって何? Chromeの最新バージョンは大きなアップデートとして「CSS Grid Layoutのサポート」と「Media Session Apiのサポート」があります。CSS Grid Layoutは今までHTMLのTableタグで表現していたような縦と横、2次元のレイアウトをCSSで表現できる、という機能、Media Session APIAndroidChromeでロック画面などに出てくる音楽、動画のコントロール機能

    Google Chrome、Firefox最新版(Chrome 57 / Firefox 52)についにWebAssemblyが正式搭載!でWebAssemblyってなんだ? | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2017/03/13
  • Visual Studio CodeによるRubyのデバッグ | DevelopersIO

    はじめに 好物はインフラとフロントエンドのかじわらゆたかです。 Facebookを見ていたらVisual Studio CodeでRubyがデバッグできるというのを見かけたので、試してみました。 環境 OS : OSX El Capitan (10.11.4) Visual Studio Code : 1.0.0 rbenv 1.0.0 ruby用の拡張を導入する。 Visual StudioのMarketplaceにしたがってインストールを進めていきます。 Ruby | Visual Studio Marketplace Visual Studio Code上でF1キーを押下し、ext install rubyと入力することでダイアログが表示されるので、 拡張機能のインストールと選択します。 インストールが完了すると、Visual Studio Codeの再起動を促されるため、再起動しま

    Visual Studio CodeによるRubyのデバッグ | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2016/04/20
  • アジャイル・クラウド・DevOpsとエンジニアの採用と評価についてRyuzeeさんに聞いてみた(14,000文字インタビュー!) | DevelopersIO

    アジャイル・クラウド・DevOpsとエンジニアの採用と評価についてRyuzeeさんに聞いてみた(14,000文字インタビュー!) はじめに 2月某日、Ryuzee.com の Ryuzee さんこと吉羽龍太郎さんに、アジャイル・クラウド・DevOps についてのお話を伺う機会がありました。エントリーは、その時の様子を文章化したものです。 アジャイル・クラウド・DevOps は実際のところどんなものなのか? 上手くいく/上手くいかない取り組みの違いはどこなのか? そもそもそれは当にやるべきか? 組織とエンジニアの関係、評価はどのようにすれば良いのか? といった幅広いテーマについて語っていただきました。 このインタビュー記事は、 アジャイル・クラウド・DevOps などをやりたいけど、どこから手を付けていいのかわからない方 手を付けたけど、なんだか上手くいっていないことにお悩みの方 もしく

    アジャイル・クラウド・DevOpsとエンジニアの採用と評価についてRyuzeeさんに聞いてみた(14,000文字インタビュー!) | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2016/03/10
    2件のコメント https://t.co/Ig2f39ohVR “アジャイル・クラウド・DevOpsとエンジニアの採用と評価についてRyuzeeさんに聞いてみた(14,000文字インタビュー!) | Developers.IO”
  • 突撃!隣の開発環境 パート10【ペロリ編】 | DevelopersIO

    こんにちは!おおはしりきたけです。今回も突撃!隣の開発環境という形でイケてる開発会社さんの開発環境についてインタビューさせてもらいました。第10弾として、ペロリさんに訪問させてもらいました。インタビューに答えていただいたのは、サーバーサイドエンジニアの朝香さん、Androidエンジニアの東海さんです。 突撃!隣の開発環境とは 技術事例やノウハウなどは、ブログや勉強会などで共有されることが多いと思います。しかし、各社の開発環境や開発体制などは意外と共有されていないこと多いと思います。ノウハウの流出になるかもしれませんが、それ以上に、より良い開発を目指している会社さん同士で情報交換を行い、良いチーム、良いプロダクトを作っていくという志の会社さんの為の情報共有のための企画になります。開発環境や開発体制なども技術領域によっても変わってくると思いますが、この突撃!隣のシリーズでは様々な会社さんのイケ

    突撃!隣の開発環境 パート10【ペロリ編】 | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2015/10/13
  • Node + Socket.IO で簡単なチャットアプリの作成 | DevelopersIO

    こんにちは、うえじゅんです。 今回はタイトル通りNodeとSocket.IOを使って簡単なチャットアプリを作ってみたいと思います。 「Node」のインストール インストールはとても簡単です。 公式サイトからダウンロードしてインストールするだけです。 (確認した環境はMacです) インストールが完了したらターミナルで「node -v」と入力して「v0.8.12」と表示されていれば無事成功です。 ついでに「Express」もインストールします 。 ターミナルで以下のコマンドを実行してください。 (エラーが出る場合は、「sudo」をつけてみてください。) 「Express」 npm install -g express インストールが終わったらこちらもバージョンを確認しておきましょう。 「express -V」で「3.0.0rc5」と表示されたら成功です。 プロジェクトの作成 ターミナルで「ex

    Node + Socket.IO で簡単なチャットアプリの作成 | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2015/06/14
  • 突撃!隣の開発環境 パート1 【Wantedly編】 | DevelopersIO

    こんにちは!おおはしりきたけです。今回は突撃!隣の開発環境というタイトルでイケてる開発会社さんの開発環境についてインタビューさせてもらいました。第1弾として、iOS オールスター勉強会でベストプレゼンターに輝いたWantedlyの杉上さんとRubyエンジニアの森脇さんにお願いしました。Wantedlyさんは既に@yimajoさんがQiitaで連載しているiOSアプリ開発の現場で訊いてみた!シリーズでiOSの開発現場についてのインタビューはされており一部重複してしまっている部分もありますが、ご了承下さい。 突撃!隣の開発環境とは 技術事例やノウハウなどは、ブログや勉強会などで共有されることが多いと思います。しかし、各社の開発環境や開発体制などは意外と共有されていないこと多いと思います。ノウハウの流出になるかもしれませんが、それ以上に、より良い開発を目指している会社さん同士で情報交換を行い、良

    突撃!隣の開発環境 パート1 【Wantedly編】 | DevelopersIO
    itsumu126
    itsumu126 2015/05/12
    15件のコメント http://t.co/noBgDO1beg “突撃!隣の開発環境 パート1 【Wantedly編】 | Developers.IO”
  • JavaScriptのMVCフレームワークと仲間たち | Classmethod.dev()

    JavaScriptのMVCフレームワークと仲間たち JavaScriptでイイ感じに開発をしたいという欲求が高まってきたため、自分でフレームワークを作らずに世界の賢者たちから学びたいと思います。今回は、JavaScriptでMVCフレームワーク等を実現しているフレームワークや周辺のライブラリ、さらにはツールやユーティリティまで幅広くご紹介します。 (2012/1/17 updated) Backbone.js Spine.js JavaScriptMVC AngularJS SproutCore Ember.js YUI App Framework Broke.js Fidel.js Sammy.js KnockoutJS eyeballs.js The M Project Knockback Batman.js Shipyard.js Agility.js ベース jQuery Doj

    itsumu126
    itsumu126 2012/01/10
    “JavaScriptのMVCフレームワークと仲間たち | Classmethod.dev()”
  • 1