COMPについて 2015年からCOMPを支える主力製品はいわゆる「完全食」と呼ばれるトータルバランスドモデルのパウダータイプ(プレーン)です。 本製品はメジャー・マイナーアップデートを繰り返し、2023年夏現在では製品バージョンが6.0となります。 また、完全食をコンセプトとしたトータルバランスドモデル製品の開発で得た知見をいかし、 2020年には糖質調整モデル、 2021年にはアスリート向けのプレワークアウトバー「OUTLIER v.1.0」や砂糖不使用、 0kcal、炭酸なしのエナジードリンク「DETECTIVE v.1.0」をリリースするなど、ブランドの強化、製品力の拡大を進めています。 詳しくはこちら
「完全食」という言葉を聞いて、皆さんは何を思い浮かべるだろうか。 スティック状やゼリー状の栄養調整食品やサプリメントを想像するかもしれない。それらは確かにバランスよく栄養をとれる食品ではあるのだが、あくまで栄養調整食品なので、他の食品で補ってやる必要があるのだ。 この「他で補う」という作業が、忙しい現代のビジネスマンにとっては面倒なのではないだろうか。特にスティック状やゼリー状の栄養調整食品を買うのには、栄養補助以外にも「時間がないので食事に時間をかけたくない」という目的があることが多い。ならば、理想の完全食とは「何も考えずにこれ一つだけ食べればすべての栄養素が過不足なくとれる」ものだろう。 そんなものが果たして存在するのか--? 実は存在するのだ。 日本初の完全食(※)として販売されている「COMP」である。 今回、そんな「COMP」の開発者であり薬学博士でもある鈴木優太氏と、研究者であ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く