タグ

ブックマーク / yuik.hatenablog.com (72)

  • 敬和学園大学のInstagramが楽しそうです。 - まだ書きさしの

    大学の広報アカウントが楽しそう、というお話。 敬和学園大学のInstagram 記念写真、という改まりではなくて、手持ちのスマートフォンで撮ってるんだろうなーというさりげなさ。学生さんの顔写真がたくさんあがっているので、許可はどうしてらっしゃるのかちょっと気になりますが、きゃっきゃしてる姿がかわいらしいです。 オープンキャンパス。 “細い柱系女子”とのこと。他にも、“柱系ガールズ”と題して柱に抱きついてる写真が。。 図書館の入口が自動ドアになったそうです。 敬和学園大学のHPを見ると、トップページに Facebook、twitterLINE@、Instagram、Flickr、YouTube、Ustream、とアイコンがいくつも並んでいたのに少しびっくりしました。他の大学のHPではあまり見ないように思います。一見して分かっていいですね。 flickrはアルバムに、Instagramはtw

    敬和学園大学のInstagramが楽しそうです。 - まだ書きさしの
  • 入試にeラーニングを取り入れている大学 - まだ書きさしの

    千歳科学技術大学がAO入試にeラーニングを取り入れています。 AO入試B型|千歳科学技術大学 教員だったときは受験指導に関わっていたのですが、eラーニングを利用というのは今回初めて目にしました。 けれど大学年報[*1]によると2006年度に開始、すでに導入7年目のようです。 上記の入試情報によれば、次のようなプロセスになっています。 エントリー後、アカウントや学習ノートを受け取ってeラーニング開始。締切までに学習ノートを提出することで出願許可を得て、出願。面接で合否決定。 合格者は、入学前教育として引き続きeラーニングを継続。 対話重視型のAO入試であれば、オープンキャンパスやセミナー、講義に参加してエントリーシートを提出する、という過程が、eラーニングによる受講と学習ノート提出に置き換わっている、ということになります。 千歳科学技術大学はeラーニングシステムの開発をしており、道内48の高

    入試にeラーニングを取り入れている大学 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/09/05
    少ないのか、能力が足りなくて見つけられないのか……
  • 『iPad教育活用 7つの秘訣』を読みました。 - まだ書きさしの

    デジタル教科書などについてニュースやをチェックしています。どんどん忘れていくので、その読書メモを書いておくことにしました。私が理解・要約できた範囲に限っています。適当ではない箇所もあると思います。ご容赦くださいませ。 iPad教育活用7つの秘訣―先駆者に聞く教育現場での実践とアプリ選びのコツ 作者: 小池幸司,神谷加代出版社/メーカー: ウイネット発売日: 2013/03メディア: 単行この商品を含むブログを見る “秘訣”として7人へのインタビュー、教育関係者による5つのコラム、3つの座談会、1つの対談と手記からなっています。 目次については、発行している株式会社ウイネットのサイトから詳しくご覧いただけます。 iPad 教育活用 7つの秘訣 ~先駆者に聞く教育現場での実践とアプリ選びのコツ~|株式会社ウイネット メインとなる“秘訣”のメモと感想。 小学校編 秘訣1 上所小学校 片山敏郎

    『iPad教育活用 7つの秘訣』を読みました。 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/08/08
    読書メモです。
  • AERAムック 大学シリーズ を出版している大学まとめ × 進学ブランド力調査2013 - まだ書きさしの

    先日、id:shibureさんのブログを拝読していて、ちょうど前日に出された大学ブランドランキングの記事を思い出しました。 AERAムック 大学シリーズ を出版している大学まとめ|しぶろぐ(努力の上に花が咲く)(2013.7.25) 2013大学ブランドランキング発表、関東・東海・関西の高3生74,000人を調査|ReseMom(2013.7.24) 大学ブランドランキング、正確にはリクルート進学総研の実施している「進学ブランド力調査2013」がもとになっています。 【訂正版】高校生に聞いた 大学ブランドランキング―「進学ブランド力調査2013」より―|リクルートマーケティングパートナーズ(2013.7.24) そこで、上記の「AERAムック 大学シリーズ を出版している大学まとめ」と「進学ブランド力調査2013[*1]」を重ねてみることにしました。 ムックを出していてどこかしらにランクイ

    AERAムック 大学シリーズ を出版している大学まとめ × 進学ブランド力調査2013 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/08/05
    .@shibureさんのブログを拝読して。別のところにちょこちょこ書いていた感想をまとめてみました。
  • 反転授業ってどういうものかしら、というメモ。 - まだ書きさしの

    近畿大学付属高校のiPadを使った授業での実践発表があったので、どういうものかしらん、というのをメモしておこうと思います。まだ新しいものなので、現時点で、とりあえず。 授業担当者の先生は、ブログに勉強会で発表なさったレジュメ(と授業の指導案)を公開なさっていました。(記事中の②) 明日はプレスリリース|反転授業への道(2013.7.16) 最近ですと、東大のMOOCs参加に関連して言及されていたのが印象に残っていました。ここから反転授業というのは大学(ある程度年齢の高い学生を対象にしたもの)というイメージを持っていました。 東大が大規模公開オンライン講座で授業を無償公開、履修証も発行|リセマム(2013.2.25) またオンライン学習が授業そのものにも影響を与える、との指摘もある。あらかじめオンラインで学生に基礎知識を学習させておき、番の授業では応用・演習といった発展的な学習を中心に行う

    反転授業ってどういうものかしら、というメモ。 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/07/18
    大学の授業がどうかわっていくのか。とりあえずまだ新しいもののようなので。
  • 近畿大学付属高校のiPad導入と公開授業について。 - まだ書きさしの

    近畿大学付属高校は平成25年度の新入生全員にiPadを導入したそうです。その公開授業が7月17日に行われました。テレビの取材も入ったらしく、7月18日のめざましテレビで放送があったようです。 iPad®公開授業を実施しました|近畿大学付属高等学校(2013.7.17) 上記、高校の発表によると授業内容はこのような。 (1)家庭で動画による講義を受け、教室では理解度や演習問題、ディスカッションなどを主とする「反転授業」【1年特進文理コース、1年英語特化コース】、(2)「iPadのある教室  one to one だからこそできること」と題して、総合的な学習の時間を用いた授業事例【1年Super文理コース】の3つの授業を公開しました。 これはiPadを新入生全員に導入しましたよ、というプレスリリースなのでしょうけれど、反転授業の実践公開、という点で興味深く感じます。めざましテレビ、見たい……

    近畿大学付属高校のiPad導入と公開授業について。 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/07/18
    反転授業の公開があったとのこと。
  • 大阪府職員採用(司書職)を受験していました。 - まだ書きさしの

    平成25年度大阪府職員採用選考案内(司書職)の案内 とりあえず、忘れないうちに(もうおぼろげですが)メモ。 受付期間:平成25年5月20日(月)午前10時から6月4日午後6時まで 第1次選考:6月23日(日) 第1次合格発表予定:7月18日(木) 第2次選考:7月26日(金) 第2次合格発表予定:8月2日(金) 採用予定日:平成26年4月1日以降 受験資格の年齢制限が、昭和48年4月2日以降の生まれ、と緩やかでした。 受けられる範囲の募集はとりあえず出願しておくことにしているんですが、受験申込開始数日で既に3桁、っていうtweetを見た覚えが……。だからって受験情報を探す気にもなれず。私は受験番号300番台で、会場の配置図では1○○○番台の受験番号を見ました。応募方法の、webと紙で分けてたのかな。千人も受けてたんでしょうか。 問題、今回は全然覚えていませんでした。 教養試験は問題集の持ち

    大阪府職員採用(司書職)を受験していました。 - まだ書きさしの
  • 大学主催文芸コンテスト・一覧 - まだ書きさしの

    大学が主催で、全国の高校生を対象としているコンテストをリストにしました。今回は29。 Googleドキュメントにて公開しています。 https://docs.google.com/file/d/0B2gLCG2Q96J9SVRZOHRnZDVfbEk/edit?usp=sharing 情報源は大学のwebサイトです。 改変・再配布など、ご自由にお使いください。 Word文書・B4で作成しています。 基的に〆切順に掲載しています。入試の出願資格に関わるものは大学名を青文字にして上段にまとめました。 省略している情報があります。また、作成ミスなどもあるかと思います。はてなブックマーク“公募2013”に集めていますので、お確かめくださいませ。 http://b.hatena.ne.jp/ivory_rene/%E5%85%AC%E5%8B%9F2013/

    大学主催文芸コンテスト・一覧 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/07/06
    せるくま。
  • 大学主催文芸コンテスト・入試関連 - まだ書きさしの

    入賞者、または応募者に入試の出願資格が付与されるコンテストです。(2013.7.6.現在) 大学 賞 〆切 学部等 リンク 武蔵野大学 武蔵野文学賞 8/30 文学部 ○ 中央大学 高校生地球環境論文賞 9/4 公共・環境経済学科 ○ 神奈川大学 全国高校生俳句大賞 9/9 経営学部・理学部 ○ 大東文化大学 全国高校生作文コンテスト 9/10 環境創造学科 ○ 畿央大学 高校生エッセイコンテスト 9/13 エッセイ方式 ○ 神奈川大学 全国高校生理科・科学論文大賞 9/24 経営学部・理学部 ○ 確認しているつもりですが、確かめられるようにそれぞれの大学の入試要項もここに。 武蔵野大学・AO入試 中央大学・特別入試 神奈川大学・公募制推薦入試 大東文化大学・入試要項 畿央大学・入試概要 夏ですね。受験生たちが志望校に少しでも近づきますように。

    大学主催文芸コンテスト・入試関連 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/07/06
    せるくま。
  • 京都府教育委員会事務局職員(司書)を受験していました。 - まだ書きさしの

    京都府・採用試験実施の案内 一次でだめだったのですが、過日成績開示をしてきたのでメモ。 受付期間:2013年1月11日(金)~1月25日(金) 第1次試験日:2月9日(土) 採用予定日:平成25年4月1日 この情報の公開が2013年1月11日だったように思います。慌ただしいスケジュールだったなあ、という印象です。公務員試験A日程・C日程と時期が違うからそう感じただけなのかもしれませんが。 実施要項に書いてあることは省略。記憶違いもあるでしょうが、試験の内容を覚えている分だけ控えてみます。 ■教養試験 知能分野 数的・判断・資料は特に言うこともなく。 文章理解の英語では、見たことのある問題がありました。大卒警察官・消防官か市役所上級の過去問で、英国人とシェイクスピアについて。地方は問題使いまわしてる事があるらしいとは聞いていましたが、遭遇するとは。 知識分野 月の満ち欠け(惑星もあったかも)

    京都府教育委員会事務局職員(司書)を受験していました。 - まだ書きさしの
  • 大学検索アプリをさがしてみました。 - まだ書きさしの

    「大学発アプリをさがしてみました。」のために検索していて、みつけたものです。せっかくなので載せてみます。 旺文社 大学案内アプリ → iTunes 学校ガイド → iTunes 学校案内ナレッジステーション → iTunes → Google Play 学校探しはさんぽう進学ネット(大学・専門学校検索) → iTunes → Google Play 社会人&学生のための「大学・大学院選び」 → iTunes → Google Play 社会人の為の大学&大学院 サーチ → iTunes → Google Play 進学ネット → iTunes → Google Play 専門学校図書館.com → iTunes → Google Play 大学Check! → iTunes → Google Play 大学なう → iTunes 大学の約束 → iTunes 大学ニュースナビ → iTun

    大学検索アプリをさがしてみました。 - まだ書きさしの
  • 大学発アプリをさがしてみました。 - まだ書きさしの

    12月に入り、「中央大学が電子書籍アプリ『白門書房』のAndroid版を配信開始――大学案内誌や学部ガイドブックなどが無料で閲覧可能」「大学・学部選びもアプリから! スマホ世代の高校生向け『まんがガクブック』――東京経済大学」と大学によるアプリの記事がとんとん、と出たのが気になっていました。 見つけたものを。 大学紹介や受験案内など。 白門書房(中央大学):大学発行の広報誌を電子書籍化。 → iTunes → Google Play 東京経済大学の棚 (東京経済大学):大学発行の冊子を電子書籍化。 → iTunes → Google Play Kougei Clip(東京工芸大学):iPad向けの大学パンフレット。 → iTunes WASEDA Mobile(早稲田大学):キャンパスニュースなど。対象は在学生だけでなく、教職員や卒業生、受験生も。 → iTunes → Google P

    大学発アプリをさがしてみました。 - まだ書きさしの
  • 秋の図書館▲イベント体験 プチシェア会!に参加しました。 - まだ書きさしの

    お出かけしてまいりました。トサケン@名古屋さんの主催です。 これは、イベントに参加した方たちからの事例報告を聞き、その内容をシェアしようというもの。 紹介事例はこのような。 ▲図書館員の自分ブランディング検定(トサケン@総合展) ▲ライブラリーキャンプ ▲多治見市図書館活性化トライアル ▲つくってみた ライブラリアンとエンジニアの協働(総合展) ▲Library of the Year 2012最終選考会 △その他、図書館総合展フォーラム等のご報告 ・図書館100連発─フツーの図書館にできること ・思いがけずシステム担当者になってしまったら―OPACをDIYで充実させる ・津田大介と語る図書館 参加なさったのは、公立図書館、大学図書館、ARG、カーリル、大学、……にお勤めの方などなど。当事者の方々(という表現が適切なのかわかりませんが)が事例報告してくださるものもありました。やった! 色々

    秋の図書館▲イベント体験 プチシェア会!に参加しました。 - まだ書きさしの
  • HAPPY CAMPUS!というサイトについてのメモ。 - まだ書きさしの

    このところ、googleアラートに登録しているキーワードにレポートの一部のようなブログ記事が届きます。記事の中にあるリンクは「日最大のレポートサイト HAPPY CAMPUS!」というサイトに繋がります。サイトそのものは以前から知っていたのですが、好奇心がむくむくと。いろいろ見て回ったり、アカウントを取ったりしてみました。会社だとかシステムが……だとか、つっこんだことは何もしていないのですけれど。 サイト名から察せられるのですが、 ハッピーキャンパスとは、自分の資料を公開・販売・保存したり、必要な資料を閲覧・購入できるオンライン知識取引所です。 とのこと。会社沿革によると2004年に始まり、現金取引になったのは2007年からです。思ったよりも長い。 サービス内容をざっくりわけてみます。 資料のアップロード→保管 以前は画像はupできなかったようですが、公開可能な範囲が広がった[*1]よう

    HAPPY CAMPUS!というサイトについてのメモ。 - まだ書きさしの
  • 鎌倉で博物館など。 - まだ書きさしの

    友人に誘われて、鎌倉へ行きました。ちょうど、「鎌倉の世界遺産登録をめざす3館連携特別展」として神奈川県立歴史博物館の「再発見!鎌倉の中世」展(10/6~12/2)、および鎌倉国宝館の「古都鎌倉と武家文化」展(10/20~12/2)が開催中。観光もですが(観光というよりも)、金沢文庫と国宝館が目当てです。友人の学生時代の専門は仏画で、解説してもらったり感想を言ったり、ひそひそ喋り続け見続けた2日でした。以下、感想。 神奈川県立金沢文庫 文庫のページはこちら。 「「武家の古都・鎌倉」世界遺産登録推進 特別展「鎌倉興隆―金沢文庫とその時代―」を見にゆきました。 館内の照明はかなりおさえてあります。二階への順路よりも奥に常設展のような、模造の像や仏画がありました。たまにケースの上に照明が反射して見にくい館があるけれど、それは感じなかったように思います。 フロアレクチャーがありました。50~60代の

    鎌倉で博物館など。 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2012/11/01
    めもめも。
  • 志望理由書を指導するとき ―付箋をつける。 - まだ書きさしの

    書くことを固め、構成をつくり、次は推敲です。最近は、生徒の原稿にコメントを入れるときに付箋を使っています。何色か揃えておいて色分けをすることができること、剥がして貼りかえられること、というメリットがあります。 個別具体の注意点は、文章の該当箇所に小さな付箋を貼ってコメント。ノートでもルーズリーフでも、1行おきに書いてくれればこちらもコメントしやすいのですが、詰めて書いてくるのが大半です。以前は矢印などを使って余白にコメントしていたのですが、読みにくいですし書く方も気を遣います。だったら該当箇所に貼ってしまえばいい。付箋の下になってしまう文章も、剥がせばちゃんと読めますし。 レベルの違う、もう少し抽象度の高いコメントには少し大きい付箋を使います。構成や学校研究、学問研究などです。貼るのは、上部や下部の余白や目につくところに。色を変えることで、コメントの種類が一見してわかるようにしたつもりです

    志望理由書を指導するとき ―付箋をつける。 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2012/08/11
    最近は、赤を入れるときに付箋を使っています。
  • 志望理由書を指導するとき ―とりあえず紙を切る。 - まだ書きさしの

    ひとりで書き上げられる生徒は、「告白になぞらえてみる。*1」のように構成することを手伝います。告白以外に、少しハードルの高い依頼を保護者の方にすると仮定して、「一番ほしいシューズを買ってもらうためにどうやってOKをもらうの?」と訊くこともあります。告白の話題にのらない(だろう)生徒*2には、質問を変えて構成を組み立てるお手伝いを。 けれど、書けません! 何を書いたらいいのかわかりません! と全く書かずにこちらに頼ってこようとする生徒もいます。困ります。けれど、どうしたらいいのか分からないのだからしかたありません。 書けない生徒の話を聞いていると、志望理由も将来の目標も、打ち込んだことも、単語で返してきます。そんな一問一答じゃ、書くことないよね。何を書いたらいいのかわからなくなるよね。そこで。 とりあえず紙を切って渡します。手のひらサイズ。紙片に、志望理由書に書くべき項目*3の答えを思いつく

    ivory_rene
    ivory_rene 2012/08/09
    告白できない生徒にはこうします。
  • 志望理由書を指導するとき ―告白になぞらえてみる。 - まだ書きさしの

    夏の真っ盛り、推薦入試・AO入試の指導も真っ盛りです。これらの試験の形態は、志望理由書と面接・小論文・講義受講とレポート、などの組み合わせ。何より必要なのは志望理由書です。 先生、どうやって書いたらいいんですか? とおろおろやってくる生徒たちの文章を読んでわかったことがあります。壊滅的に構成できてない! 将来像や就きたい職業はある。オープンキャンパスに行った。大学研究もそれなりにしている。でも、変。この志望理由書は違う気がする。それは自覚していて、どう書いたらいいのかわからない、と表現しているようです。もちろん、全く書かずにやってくる困ったさんもいますが。書くだけのものは持っている、でも、書けない。そんな彼らに、まず言うことがあります。面接って「好きですつきあいたいです」というんだと思うのよ、と。そして、告白に見立てて志望理由を構成するという指導を行っています。 すきです。 私ってこんな性

    志望理由書を指導するとき ―告白になぞらえてみる。 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2012/08/04
    告白のつもりで書いてごらん、と指導しています。
  • 教員養成課程6年制について。答申(案)を読んでみました。 - まだ書きさしの

    先日のニュース「教員養成課程:「6年」確認*1」が気になったので、「教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について(答申(案))*2」を読んでみました。 文科省が出している「概要*3」が最もシンプルですが、以下、項目をざっくりとまとめてみます。それでも、長いのですけれど。 〈1〉現状と課題 1.これからの社会と学校に期待される役割 グローバル化や情報化などの社会変化によって、学校教育で求められる人材育成像が変化している。 21世紀を生き抜くには、「思考力・判断力・表現力等の育成」「学習意欲の向上」「多様な人間関係を結ぶ力の育成」等が必要で、これは、言語活動・協働的な学習活動を通じて効果的に育まれる。 学校現場での課題は、いじめ、特別支援教育の充実、ICTの活用など複雑化。 ↓ 教員はこれらに対応できる専門的知識・技能を向上させ、チームとして組織的・効果的な対応を行う必要があ

    教員養成課程6年制について。答申(案)を読んでみました。 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2012/07/26
    読んで、ざっくり纏めてみました。
  • 新学習指導要領・小学校国語教科書と図書館 - まだ書きさしの

    学校図書館を活用するという朝日新聞の記事を読みました。「学校図書館、授業に活用」http://www.asahi.com/edu/news/TKY201207150140.html というもの。 記事には、 図書館教育への関心は高まっている。小学校の国語教科書の約6割のシェアを持つ光村図書出版では昨年から1、2、3、5年生で学校図書館について記述。5年生では「わたしたちの『図書館改造』提案」と6ページを使い、必要な情報を集め、分析し、提案書を書くように導いている。 とあります。実際、光村図書出版の教科書がどのように組み立てられ、つくられているのか知りたくなりました。残念ながら、私は小学校教員ではありません。大学に所属してもいません*1。教科書そのものは手に入らない。じゃあ、光村さんのサイトを思い切り見せて戴くしかない! そこで、光村図書出版株式会社さんのサイトをものすごく読む! そして探す

    新学習指導要領・小学校国語教科書と図書館 - まだ書きさしの
    ivory_rene
    ivory_rene 2012/07/19
    光村さんのサイトから小学校国語と図書館の扱いにについて調べてみました。