あるいは、ブログ書けbot と 煽りbot の泥仕合。 しぶろぐさん、一周年おめでとうございます。 --- 煽りbotとはhayashiyutakaさんのことだ、とのご指摘をchik325さんから頂戴しました。けれど、このまとめを読み返すにchik325さんを煽りbotと認識して問題ないのでは、と考えて解説はこのままにいたします。ちくさんごめんなさい。(2013-08-05)
リンク ガジェット通信 新潟市臨時司書職員が学校図書を転売「生活費に」という給料はいくらか – ガジェット通信 今回はにいがた青年ユニオンさんのブログ『The Sun @ 新潟連合国』からご寄稿いただきました。 ※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/360198をごらんください。 新潟市臨...
リンク 特別展「深海 �挑戦の歩みと驚異の生きものたち�」| 国立科学博物館 特別展「深海 �挑戦の歩みと驚異の生きものたち�」| 国立科学博物館 特別展「深海」 挑戦の歩みと驚異の生きものたち The deep、会期:平成25年7月6日 (土) ~ 2013年10月6日 (日)、会場:国立科学博物館 (東京・上野公園)、開館時間: 午前9時~午後5時、※金曜日は午後8時まで、夏休み特別開館延長:8月10日(土)~18日(日) 午前9時~午後6時、休館日、7月8日(月)・16日(火)、9月2日(月)・9日(月)・17日(火)・24日(火)・30日(月)、主催、国立科学博物館、海洋研究開発機構、読売新聞社、NHK、NHKプロモーション 後援 文部科学省
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding また提灯か。 http://t.co/PPPAOnBoPl 「館内にはスターバックスコーヒーが入店し、また蔦屋書店も併設して書籍・雑誌類の販売も行っている。」 順序が逆ですよ、店名をご覧下さいな。 OVERS @overs_system ”また、あたかも公設の図書館が商業施設化することに異を唱える声もあったのだが、どうもこれらの議論はみな武雄市以外のところで論じられているようだ。” http://t.co/fP2prWicew A.Wada @senryoAIIT 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第34回 公設図書館の新たな理想形になるか? 武雄市図書館 http://t.co/btBgfsur0p @RBBTODAYから 「Tカードの導入にひと悶着あったように報道されていた割には、大半の市民がTカードの導入を好意的にとらえているようだ。
京都府立総合資料館で行なわれたトークセッション「新資料館に期待する」(2013.7.14)のまとめです。 ●総合資料館開館50周年記念 トークセッション「新資料館に期待する」 http://www.pref.kyoto.jp/shiryokan/50shunen_talk.html ●USTREAM: KPLA: 京都府立総合資料館の開館50周年事業を配信します。 http://www.ustream.tv/channel/kpla ●2016年、京都から知的生産インフラの世界を変えていく!(総合資料館会館開館50周年記念トークセッション「新資料館に期待する」参加記録) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか http://d.hatena.ne.jp/min2-fly/20130716/1373980345
おにぎり(記録003) @nenchaku171023 実は図書館司書では講義で学ぶのだが「耳を澄ませば事件」というのがある。図書館には読書の秘密がある、利用者の本の履歴を第三者に渡さないためだ。今はPCで前回の1回分だけ残して削除されるシステムになってる。問題は、図書カードで利用者が「どんな本を読んだか」ということが第三者に知られる おにぎり(記録003) @nenchaku171023 ことを映画で堂々とやられてしまったため、現在の図書館の秘守義務に反する宣伝だと訴えられています。あと、図書館司書は、メガネで事務用アームカバーつけてるってプロトタイプもどうかということもあがってました。おもしろい。 おにぎり(記録003) @nenchaku171023 オウム事件で、司書資格のない元水道局の図書館長が「すべての利用者の読書履歴」を公安に提出してしまったというのが背景です。「読書の秘密」
ぺんぎん @yuichi_0715 レポートってほんとにくだらないシステムよね。先生が最後に解答例をみせてくれるでもなく、添削して返してくれるでもなく。得意な奴はいつまでたっても得意なまま、苦手な奴はいつまでたっても苦手なまま。ほんとくだらねえわ。今度先生に提案してみよう。
2013/6/6(木)18時15分~「知の広場ー新しい時代の図書館の姿」@京都外国語大学1号館6階161教室。講師:アントネッラ・アンニョリ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く