タグ

ブックマーク / www.townnews.co.jp (17)

  • 緑 区 地域施設活用案を盛込む 読書活動推進目標を公表 | 緑区 | タウンニュース

    緑区は先月27日、区民の読書活動を推進するための指針「緑区読書活動推進目標」を初めて公表した。区は、あまり知られていない身近な図書施設の活用を推進することで読書に親しむ環境を整え、地域と連携していく具体策などを盛り込んだ。 「緑区読書活動推進目標」は、横浜市が2014年3月に作成した市民の読書活動推進指針「横浜市民読書活動推進計画」に即して今回初めて作成された。区民の読書活動を推進することで、区民一人ひとりが読書を通じて心豊かな生活を送れるようにするなどの目的でつくられている。区は昨年10月に素案を公表し区民の意見を取り入れながら2018年度までの目標として作成した。 目標で区は「赤ちゃんからお年寄りまでに親しむ環境づくり」、「ネットワークを活かした家庭・学校・地域での読書活動の推進」、「ボランティアの育成と世代を超えた『地域のつながり』づくり」をテーマとして挙げた。 区は緑図書館以外の

    緑 区 地域施設活用案を盛込む 読書活動推進目標を公表 | 緑区 | タウンニュース
    ivory_rene
    ivory_rene 2015/02/28
    「区は緑図書館以外の区内図書施設が現在、十分に活用されていないと考え、区内図書施設の認知度を上げ、利用してもらうために環境づくりを目標に掲げた」
  • 読書推進 区が意見募集 活動目標策定へ | 南区 | タウンニュース

    離れ」深刻 南区は読書活動の環境を整え、推進するために策定する南区民読書活動推進目標(素案)について、区民の意見を募集している。 推進目標は今年3月に策定された「横浜市民読書活動推進計画」に基づき、各区で策定されるもの。区の地域性に応じた読書活動に関する目標を作成。地区センターなどの市民利用施設や、民間事業者などが協働で地域の読書活動を推進しようという取り組みだ。 電子書籍やインターネットの普及により、若者世代で特に顕著な「離れ」。南図書館では、2010年度の貸し出し利用者数が1日平均445人だったのに対し、13年度は380人にまで減少した。 こうした現状を踏まえ、区は図書館見学会のほか、区内に複数ある地区センターなどの貸し出し施設を住民に周知しようと、広報活動に取り組む目標などを設定。子どもから大人まで、幅広い世代がに触れる機会を増やすため、読書関連ボランティアの展示会や、乳幼児

    読書推進 区が意見募集 活動目標策定へ | 南区 | タウンニュース
  • 街全体を美術館に | さがみはら緑区 | タウンニュース

  • 高校生向け図書館開放 | 平塚 | タウンニュース

  • 生徒の自由研究を応援 | 座間 | タウンニュース

    座間市立図書館で夏休み自由研究応援講座 「図書館で調べ学習をやってみよう」が実施される。8月10日(土)の午前10時から午後3時30分と、21日(水)午前9時30分から11時30分。小学4年生から高校生が対象。 学校教諭を講師に招き、テーマ決めから、作品製作までを行う。21日には発表会も実施する。 定員は先着25人。10日は昼の持参を。 問い合わせは座間市立図書館【電話】046・255・1211。

    生徒の自由研究を応援 | 座間 | タウンニュース
  • 美術館舞台のファンタジー 市民劇団「SUKAミュー」夏公演 | 横須賀 | タウンニュース

    市民劇団「横須賀市民ミュージカルを作る会」(通称=SUKAミュー)が恒例の夏公演に向けて稽古に励んでいる。単年度制でメンバーを編成、今回も一般公募で集まったキャストとスタッフ総勢50人でひとつの舞台を完成させる。演じるのは「Here,s your World! 横須賀美術館の夜」と題した新作。8月24日(土)・25日(日)に横須賀市文化会館で計3回の公演を行う。 番目前、稽古に熱 2001年に発足したSUKAミューは、地域にまつわる歴史やエピソードを題材にしたオリジナル劇を手掛けている。2006年には横濱世界演劇祭に招へいされた実績もある。昨夏の公演では、終戦後米兵らの社交場だった「EMクラブ」をテーマにした舞台を演じ、約2000人の観衆を集めた。 9回目となる今回は小学生から50代までのメンバーが揃った。学校の演劇部に所属している経験者に初参加の主婦など多彩な陣容で劇団初のファンタジー

    美術館舞台のファンタジー 市民劇団「SUKAミュー」夏公演 | 横須賀 | タウンニュース
  • 図書館の仕事を体験 小学生13人が窓口業務 | 磯子区 | タウンニュース

    磯子図書館で7月23日、児童を対象とした仕事体験会が行われた。 夏休み図書館体験プログラムの第1弾として実施されたこのイベント。今回は小学1、2年生が対象となっており、地域の児童13人が参加した。 子どもたちは最初に会議室に集合し、それぞれ一人ずつ自己紹介。その後、の管理用バーコードが貼ってある位置や一連のカウンター業務のやり方、注意事項などの説明を受けた。 「ありがとうございました」といった窓口業務に必要なあいさつの声出し練習まで終えた児童たちは、カウンターへと移動し、実際に貸し出しと返却の業務を体験。返却されたのバーコードを読み取り機でかざしては、パソコンの画面で状況を確認したり、貸し出しを行う際には「8月6日までにお返しください」と元気に声をかけながら、を利用者に手渡していた。

    図書館の仕事を体験 小学生13人が窓口業務 | 磯子区 | タウンニュース
  • 大学図書館高校生に開放 | 大磯・二宮・中井 | タウンニュース

    東海大学は湘南キャンパス内の図書館を8月5日(月)から30日(金)まで高校生に開放する。午前9時から午後5時まで。土日と8月12日(月)から16日(金)まで休館。身分証明書持参。問い合わせは同大学中央図書館【電話】0463・58・1211。

    大学図書館高校生に開放 | 大磯・二宮・中井 | タウンニュース
  • 横浜未来看護専門学校 図書室を一般開放 | 戸塚区 | タウンニュース

    今年4月に開校した横浜未来看護専門学校(矢部町365の2、【電話】045・864・8855)では現在、地域住民に広く利用してもらおうと学生図書室を一般開放している。 開放しているのは月曜から水曜の午前9時30分から11時30分まで。利用希望者は、1階事務室で受け付ける。利用カード作成のため、初めての利用時に身分証明書が必要。授業内容により休室の場合もある。 同校では「看護系図書などに興味があれば、ぜひ利用してほしい」としている。

    横浜未来看護専門学校 図書室を一般開放 | 戸塚区 | タウンニュース
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/07/25
    横浜未来看護専門学校、地域に開放。初めての利用時には利用カード作成のため身分証明書が必要。/よくみるかんじの。
  • 文学館でバレンタイン 14日まで ビブリア原画展も | 鎌倉 | タウンニュース

    鎌倉文学館(市内長谷)では、2月2日(土)から14日(木)まで、特別イベント「愛は言葉だ!文豪のハートに触れるバレンタイン」を開催する。また、同期間中、現在テレビドラマ放映中の小説「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズの、最新第4巻の表紙をはじめとしたイラスト原画10数点の展示も行われている。 特別展示として、夏目漱石や芥川龍之介などの文豪の愛にまつわる作品を展示。作家としての顔だけでなく、自身の恋愛に対する苦悩を垣間見られる。文学館特製のおみくじも設置され、12種類の文豪の愛の言葉が刻まれたカードを手に入れることができる。 期間中、カップルまたは夫婦で訪れると1人分入館料が無料になる割引も。同館の山田雅子さんは「新しい発見があるかもしれません。この機会にぜひいらして下さい」と話している。 午前9時から午後4時30分まで。入場料一般300円、小・中学生100円。 問【電話】0467・23・3

    文学館でバレンタイン 14日まで ビブリア原画展も | 鎌倉 | タウンニュース
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/02/05
    つくりがうまいな、とおもう。(偉そう)
  • 市政報告【11】 一人の市民としての立場で 横浜市会議員 こしいしかつ子 | 栄区 | タウンニュース

    豊かな読書環境をつくる「学校司書」配置にむけて 読書が言語能力を高め、論理を育み、情緒を培い、豊かな人生を創出することに欠かせないものであることは議論を待たないことと存じます。また、学校現場においては、生徒たちの情報探索能力の向上や教職員の教科学習への情報活用などに「学校図書館」の充実が重要であると考えます。 しかし、横浜市立小中学校では司書教諭(司書とは違う資格です)が担任などの職務と兼任し図書館整備にあたっているのが現状で教諭の負担としても問題となっています。 平成24年横浜市議会第三回定例会において、学校司書の配置にむけて前向きな一歩を踏み出す方針を教育長から引き出すことが出来ましたので、この動きを加速させ、すばやい対応を要望していきます。 私は子ども青少年・教育委員会の常任委員として、また、「教育こそが人をつくり国をつくる」と考える一人の市民の立場からも、子どもをはじめとするすべて

    市政報告【11】 一人の市民としての立場で 横浜市会議員 こしいしかつ子 | 栄区 | タウンニュース
    ivory_rene
    ivory_rene 2013/01/03
    横浜市会議員 こしいしかつ子「豊かな読書環境をつくる「学校司書」配置にむけて」
  • 千葉 聡さん | 戸塚区 | タウンニュース

    学校の”あたたかさ”歌に ○…「キモいのが仕事なんです」。そんな言葉から始まった、「ちばさと」こと千葉聡さんの教員生活。このほど出版された「飛び跳ねる教室」は前任の上菅田中学校(保土ケ谷区)での6年間をつづった短歌エッセーだ。の中には、その時々に詠んだ短歌186首が散りばめられている。「新米教師がやりがちな失敗もありのまま書いています。恥ずかしいこともたくさんありますね」。当時より少し経験を積んだちばさとが笑う。 ○…同書は「若い先生が頑張る姿を書きたい」と亜紀書房の編集者に持ちかけて出版された。幼いころからが好きで、作家と国語教師の2つの夢を持ちながら教育学部へ進学。在学中に俵万智の歌集「サラダ記念日」を友人からもらったのを機に短歌を詠むようになり、29歳で短歌研究新人賞を受賞、2年後には念願だったを自費出版した。 ○…「生徒と友達になりたい」と臨んだ初めてのクラス。受けて

  • 金沢文庫の蔵書発見 約8百年前の医学書 館山で | 金沢区・磯子区 | タウンニュース

    千葉県館山市でこのほど、中国南宋時代(12〜13世紀)の医学書「孫真人玉(そんしんじんぎょっ)函方(かんほう)」が見つかったことがわかった。この書物には「金澤文庫」と書かれた印が押されている。館山市立博物館によると、かつて金沢文庫の蔵書として中国から取り寄せられたものと考えられるという。 この医学書は、江戸時代から代々医師だった旧家から発見された複数の書物の一部で、2007年に同博物館で展示。のちに公開された展示図録を見た人から指摘を受け、専門家の分析を経て「物」と分かったという。実物が確認されたのはこれが初めてで、現在は中国にも現物は残存していない。 県立金沢文庫の職員は、「大変な価値のある書物が、思いがけないところで見つかり驚いた。まさに歴史のミステリーですね」と興奮気味に話した。 現物は、館山で9月末まで展示された後、金沢文庫に「里帰り」する予定。10月13日(土)から行われる特別

    金沢文庫の蔵書発見 約8百年前の医学書 館山で | 金沢区・磯子区 | タウンニュース
  • 博物館特別展 市史、古写真で見る | 平塚・大磯・二宮・中井 | タウンニュース

    平塚市博物館が7月21日から、市制80周年記念夏期特別展「レンズが見たひらつか―あの日、あの場所、あのくらし」を開催し、市民から寄せられた昔の写真300点を紹介する。 展示される古写真は、明治時代から市博物館の開館した1976年(昭和51年)の前年まで、高度成長期を中心に市域周辺で撮影されたもの。 歴史や暮らし、自然の変遷を物語る風景写真をはじめ、大規模開発による景観の変化の比較写真、市政や地域の歴史的出来事を伝える写真などが並べられるという。 特別展の期間中、展示解説も行われる。日程は【1】8月4日・午後3時〜4時、【2】8月23日・午後6時〜7時、【3】9月2日・午後3時〜4時。参加自由。 展示会に関連し、博物館の学芸員が古写真を読み解く全3回の講演会も、同館講堂で開かれる。参加自由で、各回定員80人。内容と日時は次のとおり。 ▽「古写真で見るひらつかの歴史」/8月11日・午後2時〜3

    博物館特別展 市史、古写真で見る | 平塚・大磯・二宮・中井 | タウンニュース
  • 大学図書館でツアー 専修大学で31日から | 多摩区 | タウンニュース

    専修大学図書館は大学図書館をより身近に感じてもらおうと、7月31日から8月4日までの間、「きてみてふれて専修大学図書館入門ツアー」を開催する。ツアーでは学術書などがある図書館館のほかにも文庫や書籍がある分館も観覧できる。 7月31日から8月3日までは午後1時30分から2時30分までのコースと午後3時30分から4時30分までの2コース。8月4日は午前10時から11時まで。各回定員24人(先着順)。 対象は18歳以上で神奈川県立の図書館図書館カードを持っている人、または多摩区に在住か在勤で川崎市立図書館の貸し出しカードを持っている人。参加費は無料。 申し込みは同館カウンターに直接か、電話(【電話】044・911・1276)またはEメール(【メール】lib-serv@acc.senshu-u.ac.jp)で氏名、住所、電話番号、同館図書カードの有無、参加希望日と時間を明記して申し込むこと。

    大学図書館でツアー 専修大学で31日から | 多摩区 | タウンニュース
  • 学童保育を考える | 町田 | タウンニュース

    ivory_rene
    ivory_rene 2012/06/23
    図書館が学童を担う話ではなくて。
  • カヤックが観光案内アプリ スマホで音声ガイド 約40の名所を対象に | 鎌倉 | タウンニュース

    スマートフォンが、鶴岡八幡宮や高徳院など市内約40カ所の観光名所を音声で案内する。そんな音声ガイドのアプリケーション(アプリ)「もえナビ」を市内小町に社を置く(株)カヤックが開発、今月4日から無料で提供している。対象は「iPhone(アイフォーン)」のみ。 案内を女子高生の「かやちゃん」、または古都鎌倉に魅せられ修行中の執事「鎌倉ケン」が行う2タイプを用意。このオリジナルキャラクターが、例えば「鎌倉文学館」を訪れると「鎌倉文学館は、西洋の館のような立派なつくりで〜」と音声で説明する。 ガイド内容は、「鎌倉検定市民の会」から情報提供を受け作成。文章や口調は、同社のコピーライターらが考え、音声については、50万人以上の声優が登録するコミュニティーサイト「koebu」(同社が運営)の協力のもと、声優が読み上げている。約40カ所の観光名所の他に、隠れ名所も用意されているという。 同社では、「ガイ

    カヤックが観光案内アプリ スマホで音声ガイド 約40の名所を対象に | 鎌倉 | タウンニュース
  • 1