greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→ 突然ですが、和歌山県ってどこにあるかご存知ですか? 関東や東北に住む人は、和歌山がどこにあるのか、ぱっとイメージできない人も多いかもしれません。 和歌山は平安時代から今も続く祈りの聖地高野山や熊野地方を擁し、近世は徳川御三家のひとつ紀州徳川藩が居城を構えた和歌山城があり、文化的にも歴史的にも豊富な地域資源に満ちています。 こんなに魅力に溢れているにもかかわらず、和歌山は人口減少率全国9位。そう、過疎化の波が止まらないのです。しかしいま和歌山が何だかおもしろうそう、と少しずつ追い風が吹きはじめています。 そのひとつの要因は「ARCADE PROJECT」。主に和歌山出身の建築家やデザイナー、編集者ら約10名で構成される集団です。今回は、メンバーの柏原誉さんと神谷健さん、そしてgreenz.jpライターとしても活躍する前田有佳利
