タグ

経済に関するiwwのブックマーク (799)

  • 【独自】4630万円誤送金で34回の出金確認 男性「少しずつでも返していきたい」謝罪と返金の意向

    山口・阿武町が、24歳の男性に4,630万円を誤って振り込んだ問題で、34回にわたって出金があったことがわかった。 また男性人が、謝罪と返金の意志を示していることがわかった。 男性の口座には、4月8日に4,630万円が振り込まれたが、町の職員が訪ねた21日までに、お金は使い切られていて、男性は「ネットカジノに使った」と説明している。 関係者によると、入金があった4月8日のうちにおよそ67万円の出金が行われ、4月11日には8回にわたって繰り返されるなど、4月19日までに、34回の出金が確認された。 1回で400万円が、別の口座に振り込まれたケースもあった。 代理人弁護士によると、男性は「お金を使ってしまったことは大変申し訳なく思っている。少しずつでも返していきたい」と話しているという。

    【独自】4630万円誤送金で34回の出金確認 男性「少しずつでも返していきたい」謝罪と返金の意向
    iww
    iww 2022/05/18
    無事にどこかに隠し終えたので一安心って感じか。 少しずつでも返していきたい は 返さない と同義だもんな
  • 貯金が少ない人の家は、たいてい散らかっている

    頑張って節約しているのになかなか貯まらない。それは、収入のせいではなく、日々の行動・考え方に問題があるかもしれません。家計相談で多くのご家庭を訪ねるFPの黒田尚子さんが発見したのは「貯蓄ベタな人の家は散らかっている」という法則でした。黒田さんの新刊 『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか』(日経済新聞出版)より抜粋のうえ紹介します。 部屋が汚い人の家計簿の共通点とは 「お金を貯めたいと思っているのに、なかなか貯まらないんです」といった人は多いと思います。 そんな人は、まず自分の部屋や家の中を見回してみてください。今、急にインターホンが鳴って、お客さんが来たら、「どうぞお上がりください」と言えるくらい片付いているでしょうか? FPとして独立して20年超の間、私はさまざまなお宅を訪問して、家計相談を受けてきました。 そこで確信したのは、「お金を貯めている人は部屋が片付いている」という点で

    貯金が少ない人の家は、たいてい散らかっている
    iww
    iww 2022/05/18
    家が汚い人は心が汚いし貯金も無い というはなし。 因果だ相関だ原因だ結果だとごちゃごちゃ言い訳を始める前に、まず掃除してひとつでも多くゴミを捨てなさい
  • イーロン・マスクは右派か左派か… 米紙が徹底調査した結果 | 謎めいた億万長者はいかなる政治思想を持っているのか

    イーロン・マスク政治観は? イーロン・マスクのツイッター買収の是非を巡る議論がツイッター上で吹き荒れた。 だいたいの人々は自身の印象を表明することで、個人としての政治運動を展開した。保守派の人々は、マスクの計画を言論の自由の勝利だとして喝采を送った。一方のリベラル側は、もしマスクがツイッターの投稿監視を廃止する計画を完遂すれば、誤情報が氾濫することになると気が気ではない。 しかし、この謎めいた億万長者がいかなる政治思想を持っているのか、確信を持って答えられるものは誰もいないようだった。 なぜかと言えば、南アフリカに生まれ、2002年にアメリカ市民権を得たばかりのイーロン・マスク御歳50歳が表明する見解は、アメリカにおける左派─右派に二極化した政治の枠組みにうまく当てはまらないのだ。 マスクはよくリバタリアンと呼ばれる。しかしこの呼称は、彼の政治観がいかに矛盾を孕む気まぐれなものになり得る

    イーロン・マスクは右派か左派か… 米紙が徹底調査した結果 | 謎めいた億万長者はいかなる政治思想を持っているのか
    iww
    iww 2022/05/11
    右か左か、どちらかに極端に寄っていないと「不安定で一貫性が無い」と見られてしまうのか。 やっぱアメリカはおっかねーな
  • (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと

    人生のゴールは10億円、なぜなら運用だけで年5000万円くらい入るから減らなくなる」みたいな論がよくあるが、たしかに10億円の資産を作るのは一つの基準だと思う。 そして、ベンチャーなどを起業して、10億円以上手に入れる若者なども増えてきている。しかし、さすがに10億円を手に入れたときの対処法というのはネットには全く情報がない。 増田は、富裕層向けのサービスを提供しており、比較的多くの富裕層と付き合いがあり、そこで得た知識があるので、ここで共有していきたい。 資産運用資産運用だが、10億円あるとどうするか・・・という点について。 これはもう人それぞれだが、多いパターンとしては クレディ・スイスなどの外資系プライベートバンクに一任する債権でクーポンをもらう、S&P500、全世界のインデックスなどを買う、一部を金や暗号資産にするなど、自分で分散するなどが多い。正直、このあたりは「個別銘

    (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと
    iww
    iww 2022/04/13
    『「車なんていらない、タクシーでいいから」と最初いってた層もだいたい買うようになっている。やっぱりタクシーと車では体験が違う。』 これはそう思う。 最近ちょっと車ほしい。 運転手付きでほしい
  • 「赤字だから切り捨てるのか」 兵庫・沿線自治体の首長ら憤り JR西、ローカル線収支初公表(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス禍による経営悪化の影響が、地域住民の足であるローカル線にも及んだ-。JR西日は11日、乗客が少ない路線の収支を初めて明らかにした。突き付けられたインフラ存続の危機に、対象となった兵庫県内の沿線自治体からは「赤字だからと切り捨てるのか」と維持を求める声が上がった。 【写真】JR西、17路線30区間で赤字247億円 兵庫最大は城崎温泉-浜坂 「赤字区間だけを切り取るのは、運営の見直しありきのように思える」。播磨新宮-上月間の赤字額(2017年度から3年間の平均)が6億円だった姫新線の地元、兵庫県佐用町の庵逧典章町長はJR西の発表に首をかしげる。 町民の生活圏は、鉄路を通じて姫路を中心とした都市部とつながる。高齢化が進み、町外の学校へ通う高校生も増えている中で、「経営状況は理解できるが、生活の軸をなくされてはこちらも困る」と憤る。 西脇市の片山象三市長も「加古川線全体の実態を

    「赤字だから切り捨てるのか」 兵庫・沿線自治体の首長ら憤り JR西、ローカル線収支初公表(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2022/04/12
    『「赤字だから切り捨てるのか」』 そりゃそうだ。 嫌なら国鉄に戻すほかない。 いい機会だから国鉄に戻そうぜ。 それか兵庫県は田舎だからもう住むのやめるか
  • キャリアアップ助成金

    ○キャリアアップ助成金(正社員化コース)の電子申請はこちら ○キャリアアップ助成金(賃金規定等改定コース)の電子申請はこちら ○キャリアアップ助成金(賃金規定等共通化コース)の電子申請はこちら ○キャリアアップ助成金(賞与・退職金制度導入コース)の電子申請はこちら ○キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の電子申請はこちら (※旧コース)キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長コース)の電子申請はこちら (令和6年3月31日の取組まで申請可能) ○キャリアアップ助成金パンフレット(令和6年度版)を作成しました。(令和6年4月1日) ・キャリアアップ助成金のご案内(令和6年度版)(パンフレット)[4.7MB]【NEW】 ○キャリアアップ助成金のご案内(令和6年度版)を作成しました。(令和6年4月25日) ・キャリアアップ助成金のご案内(令和6年度版)(リーフレット)[59

    iww
    iww 2022/04/07
    バイトを正社員にすると貰えるやつ。 いっぱいズルできそう
  • 賃上げ促進税制(METI/経済産業省)

    【お知らせ】 ● マルチステークホルダー方針について 資金10億円以上かつ従業員数1,000人以上の法人は、事業年度終了の翌日から起算して45日以内(事業年度が令和6年3月31日までの場合、令和6年5月15日まで)に、マルチステークホルダー方針の公表及びその旨の届出の提出が必要です。 マルチステークホルダー方針を公表した旨の届出に当たっては、以下の手続も必要になりますので、前もって準備をお願いします。 ・「gBizIDプライム」のアカウントを取得いただき、「gBiz FORM」における届出が必要です。アカウント取得には2週間程度要します。 ・パートナーシップ構築宣言の「『パートナーシップ構築宣言』ポータルサイト」への掲載が必要です。掲載には10日程度要します。 また、5月は届出件数が多く手続に時間を要しますので、ガイドブックを確認の上、余裕を持った届出の提出をお願いいたします。 【新着情

    iww
    iww 2022/04/07
    賃上げ促進税制
  • 善意を逆手にとる「保護犬・猫」の知られざる裏側~これから飼う予定なら知っておくべき重要事項(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    これから保護犬、保護を譲り受けようという人こそ知っておくべき「業界の裏側」を、ペットジャーナリストが明かします(写真:kotoru/PIXTA) 近年は動物愛護の精神が広がり、自治体の動物愛護センターや動物愛護団体などが譲渡する保護犬・保護を家族に迎えようと考える人が増えています 。しかしながら、そのような人たちの善意を逆手にとる動物取扱業者がいるのも事実です。 ペットショップで懸命に生きる子の切実な叫び 表向きは「社会貢献をしている優良な業者」とアピールしながら、実際は店頭で販売できない犬やを保護犬や保護と偽って譲渡したり、譲渡条件にさまざまな商品の契約を付けて必要以上の収益を得たりと、来の保護活動に水を差すような活動が見られます。 今回は、筆者が実際に受けた相談事例から、保護犬や保護を譲渡する動物取扱業者の問題について考えてみたいと思います。 ■家族全員がその愛らしい姿に

    善意を逆手にとる「保護犬・猫」の知られざる裏側~これから飼う予定なら知っておくべき重要事項(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2022/04/05
    だいたいいくらくらいからは詐欺です という目安がほしいな
  • 実を言うと回路製造業はもうダメです。2、3日後にものすごい数の部品が枯渇します。それが終わりの合図です

    ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER 小型衛星の電源屋さんでヤンス。趣味でも衛星開発やっとります。衛星に携わってる方はぜひ仲良くしてクレメンス… 東方サークル(ネタタイトル萌えジャケットガチクラシック人工衛星サークル)"Windbreaker"のネタタイトル人工衛星担当です。アイコンはかじつおひま様、ヘッダーは人間様に描いていただきました! twpf.jp/BREAK_BROTHER ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER 実を言うと回路製造業はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも当です。2,3日後にものすごい数の部品枯渇が生じます。 それが終わりの合図です。IC, コネクタが枯渇して、程なく抵抗やコンデンサすら入手不可になるから気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいてEOLがきます。 2022-03-30 17:45:36

    実を言うと回路製造業はもうダメです。2、3日後にものすごい数の部品が枯渇します。それが終わりの合図です
    iww
    iww 2022/04/02
    なんなら去年からずっと枯渇してるけどな。 半年待ちが半年後にさらに1年半待ちに延長されたり
  • 年金を60歳から「繰り上げ受給」して、老後の生活が「崩壊寸前」な男性の悲劇(拝野 洋子) @moneygendai

    平均寿命がどんどん延びている現在、定年延長が議論される一方で、年金受給開始の繰り上げ/繰り下げもしばしば話題に上ります。しかし制度をしっかりと理解したうえで決断しないと、予想外のデメリットに見舞われる可能性も少なくありません。今回は、繰り上げ受給を選択して「年金の落とし穴」にハマってしまった男性の事例を紹介します。 70歳目前、男のため息… 「これで2ヵ月分か、また貯金を崩さないとな…」 銀行の預金通帳を見て、竹田信義さん(仮名・69歳、以下同)は、ため息をつきました。振り込まれていた年金額は、2ヵ月分で約30万円。月に約1万円の介護保険料も、しっかり2万円差し引かれています。 定年後も嘱託で残っていた会社は、70歳で退職することが決まっています。返済期間を延長した住宅ローンの支払いが毎月5万円もあり、今年の4月からは現役世代の賃金が下がったのに合わせて年金支給額も0.4%減額されるとのこ

    年金を60歳から「繰り上げ受給」して、老後の生活が「崩壊寸前」な男性の悲劇(拝野 洋子) @moneygendai
    iww
    iww 2022/03/31
    何度も念押ししてくれた職員かわいそう
  • 【4月から暗号資産が大きく変わる】『トラベルルールとは?』初心者にもわかりやすく、簡単に説明します | 進読のススメ

    3月後半~4月初旬にかけて暗号資産のルールが大きく変わります。 そのルールをトラベルルールと呼びます。 これを受けて多くのYoutuberや情報発信者から 「日の取引所から海外の取引所へ暗号資産を避難させろ!」 という発信が多くされています。 そのように聞いた人達からは 「日の取引所は終わりってことですか?不安です。」 「一体何が起こるんですか?トラベルルールってなんですか?知らないとマズいですか?」 「何かが変わるのはわかりますが、私には難しくてよく分かりません。初心者の私にも何が起きるのか分かるように教えて!」 との不安の声が多く聞こえて来ます。 そこで今回は4月から大きく変わる暗号資産に関して 『トラベルルールとはなにか?』 について、初心者さんにもわかるように説明していきます。 この記事を読むことで ◎、4月から暗号資産のルールがどのように変わりのかイメージできます ◎、その変

    【4月から暗号資産が大きく変わる】『トラベルルールとは?』初心者にもわかりやすく、簡単に説明します | 進読のススメ
    iww
    iww 2022/03/28
    こういうルールに縛られない、中央集権的な支配構造を持たせない新しい通貨を作り出したら流行りそう
  • セルフレジで大量の硬貨を”逆両替” 預入手数料導入後に増加 スーパー「機械止まり大変」|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    セルフレジで大量の硬貨を”逆両替” 預入手数料導入後に増加 スーパー「機械止まり大変」|熊本日日新聞社
    iww
    iww 2022/03/18
    いつも言ってるみたいに仕組みや技術で解決しろよ
  • ロシアと中国、単一通貨の導入を検討

    https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e4/0b/05/7911394_0:42:3493:2007_1920x0_80_0_0_0e1a1820dda25aed1dd9dd6286c3c235.jpg EAEUと中国の経済協議の結果を総括し、ユーラシア経済委員会のセルゲイ・グラジエフ統合マクロ経済担当委員(大臣)は、「スプートニク」からの取材に対し、次のように述べている。新たな通貨の価値は加盟国の通貨指数や商品価格指数とみなされる。会議の参加者らは、3月末までに協議のための提案を提出することで合意した。グラジエフ大臣によれば、会議の参加者らは、燃料エネルギー、情報技術、商品売買といった分野におけるEAEUと中国の実際的な協力について意見を交わしたほか、外部からの経済的圧力に適応する措置についても話し合った。欧米諸国が、中国に圧力をかけ、ロシアの人民元

    ロシアと中国、単一通貨の導入を検討
    iww
    iww 2022/03/17
    ロシアの通貨が元になるのか。
  • 日本女性、男性の74%しか稼げず 賃金格差の解消に遅れ - 日本経済新聞

    男女の賃金格差が埋まらない。とりわけ日は欧米に比べ格差が大きく、1年間で女性は男性の74%しか稼げていない。管理職や高収入の専門職に女性が少ないことが主因だ。8日は女性の社会進出のため国連が定める国際女性デー。危機感を抱く日企業では格差を調べたり昇級の差をなくしたりする動きもある。2020年にフルタイムで働いた日の労働者の所定内給与は男性が33万8800円だったのに対し、女性は25万18

    日本女性、男性の74%しか稼げず 賃金格差の解消に遅れ - 日本経済新聞
    iww
    iww 2022/03/08
    おれも74%の仕事量とお給料になっていいので、その分女性が135%の力と給料で仕事してくれ。 頼むぜ日本社会
  • 【ゆっくり解説】経済で見るベルカ戦争【番外編】

    今回は番外編!みんな大好きエースコンバット!全ての始まりベルカンウォー!ほとんど妄想だけど許してね!あとギリギリ間に合ったぜ7月中の投稿!!!!そして、この動画を見るよりも、まず見ていただきたいのが 、コチラ「非株式会社いつかやる」さまの動画です。↓コミュニティURLhttps://com.nicovideo.jp/community/co2018467?_topic=live_user_program_onairs素晴らしいの一言。是非、この動画を見る前にご覧ください。ほんとにおススメの動画で溢れています。経済で見る歴史解説のTwitterアカウントです。→https://twitter.com/keizai_rekishi良ければフォローお願いいたします!前→sm35300659次→sm35927396経済で見るシリーズマイリスト→mylist/64019499BGM ・効果音甘茶の音

    【ゆっくり解説】経済で見るベルカ戦争【番外編】
  • エネルギー価格上昇 家計負担は年間2万円余増える試算 内閣府 | NHK

    ガソリンなどエネルギー価格の上昇で、家計の負担が年間で2万円余り増えるという試算がまとまりました。ウクライナ情勢などを反映してエネルギー価格は上昇が続いていて、家計の負担はさらに大きくなるおそれもあります。 内閣府は、去年11月時点でのガソリンや灯油などエネルギー価格とおととしの平均価格との比較をもとに、家計の負担が年間でどの程度増えるかを世帯の年収別に5つのグループに分けて試算しました。 その結果、 ▽最も低い平均年収255万円のグループで年間2万1190円の負担増、 ▽最も高い平均年収1217万円のグループでは年間2万9461円の負担増となりました。 増加額が収入に占める割合をみると、 ▽年収が最も高いグループでは0.24%だったのに対して、 ▽最も低いグループでは0.83%と、年収が低いほど相対的な負担が大きくなりました。 ウクライナ情勢を受けて、全国のレギュラーガソリンの平均価格が

    エネルギー価格上昇 家計負担は年間2万円余増える試算 内閣府 | NHK
    iww
    iww 2022/02/28
    月2000円節約すれば大丈夫
  • EU 原発を条件付きで「持続可能な経済活動」と認める方針発表 | NHKニュース

    脱炭素社会の実現を目指すEU=ヨーロッパ連合は、温室効果ガスの排出削減に役立つとして、原子力発電を条件付きで「持続可能な経済活動」として認め、民間の投資を促していく方針を正式に発表しました。脱原発を進めるドイツなど一部の加盟国は反対しています。 EUは温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標を実現するため「環境面で持続可能な経済活動」を選定して民間の投資を促していく計画です。 EUの執行機関、ヨーロッパ委員会は2日、原子力と天然ガスを使った発電などについて脱炭素への移行を支えるとして一定の条件のもとで、「持続可能な経済活動」と認める方針を正式に発表しました。 EUでは、気候変動対策などとして原発を新設する方針を打ち出す加盟国が相次いでいます。 ヨーロッパ委員会のマクギネス委員は記者会見で、まだ再生可能エネルギーだけに頼ることはできないという認識を示したうえで、「この方針は完

    EU 原発を条件付きで「持続可能な経済活動」と認める方針発表 | NHKニュース
    iww
    iww 2022/02/03
    『「この方針は完璧ではないかもしれないが、現実的な解決策だ。脱炭素という究極の目標にわれわれを近づけるものだ」』 再生可能エネルギーは自然環境に良くないからしかたない
  • 「小学生以下の子どもがいる家庭」に聞いた貯蓄額 2位は「1000万円以上」、1位は?

    小学館(東京都千代田区)が運営する育児メディア「HugKum」は、未就学児~小学生の子どもを持つ保護者を対象に、「令和の子育て世代のお金事情」について調査を実施した。現在の貯蓄額を聞いたところ、「100万円以上200万円未満」(21.5%)が最多だった。

    「小学生以下の子どもがいる家庭」に聞いた貯蓄額 2位は「1000万円以上」、1位は?
    iww
    iww 2022/01/31
    極端だな
  • 新聞投書「ゲーム制作会社は金儲けに走らず、無課金でも強くなるゲーム作って」→批判殺到中

    むしろ課金前提でも入口を無料で開けてくれいてることに感謝すべきではと私は思います。 初出時に中日新聞となっていましたが、正しくは読売新聞なようです。 見ていたソースが消されましたため、私としては新聞社名不明ということにさせて頂きます。

    新聞投書「ゲーム制作会社は金儲けに走らず、無課金でも強くなるゲーム作って」→批判殺到中
    iww
    iww 2022/01/31
    買い切りが一番いい。 二番目は月額固定。 三番目は、課金アイテムは見た目の変化のみ
  • FIREの目標は「成功したミニマリスト」 週刊プレイボーイ連載(505) – 橘玲 公式BLOG

    近年、欧米を中心にミレニアル世代のあいだで影響力を増しているのが、ミニマリズムとFIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立し早期リタイアする)です。アメリカ西海岸などのリベラル富裕層のライフスタイルは、BOBOS(ブルジョア:Bourgeois+ボヘミアン:Bohemians)と呼ばれることもあります。 FIREが目指す経済的独立(FI)は、会社に依存しなくてもいいだけの金融資産をできるだけ早く貯めることで、その目標はだいたい100万ドル(約1億円)です。“億り人”になれば、パワハラ上司や足を引っ張ろうとする同僚、責任を押しつけてくる無能な部下に煩わされることなく、自由な人生を生きることができると考えているのです。 とはいえ近年は、早期リタイア(RE)は仕事からの引退ではなく、好きな仕事で長く働くことに変わってきました。現代社会にお

    iww
    iww 2022/01/25
    1億円で足りるのか