タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

家事と簡単に関するizaemon314のブックマーク (1)

  • コスパよすぎ!泡ポンプ式の食器用洗剤のリフィルを作りました - 雑記ブログinアメリカ

    我が家では泡タイプの器用洗剤をキッチンに置いています。 食洗機があるので器洗いとしてはあまり使わず、お肉やお魚を触った後のベタベタになった手を洗うという目的で使うことの方が多いかも。 このフォームディスペンサー、お店で買うと400〜500円ぐらいします。 でも実は簡単にリフィルが作れると知って早速試してみました! 日での泡ポンプ式器洗剤事情 ▼こちらの記事によると、日で一時期市場で出回ってた泡ポンプ式の器用洗剤の製造を各社やめてしまったとのこと。 泡ポンプを使うと洗剤が驚異的に長持ちする。 (普通に使う洗剤の1/10程度で済む) 結果、売り上げが1/10落ちる、というのが各社製造を中止した理由じゃないだろうかと考察されています。 ▼そしてこちらの記事では無印の泡ボトル+チャーミー泡の力が最強とのこと。 (他のメーカーの洗剤だときれいに泡立たなかったらしい) 5倍に薄めるから経済

    コスパよすぎ!泡ポンプ式の食器用洗剤のリフィルを作りました - 雑記ブログinアメリカ
  • 1