ブックマーク / karapaia.com (55)

  • え?マジ?「年齢+生まれ年(西暦)=2018」という奇跡の数式が発見され、海外で瞬く間に拡散されている件 : カラパイア

    え?マジ?「年齢+生まれ年(西暦)=2018」という奇跡の数式が発見され、海外で瞬く間に拡散されている件 記事の文にスキップ さまざまな情報が瞬く間に拡散されるインターネットの世界。 どういった情報が拡散されやすいのか傾向をつかむのはなかなか難しいが、特定の数字や数字のパターンが神秘的な力を持つという考え方は拡散されがちなものの一つではないだろうか。 隠された数字のパターンを読み解き、偶然性と必然性について思いを巡らせたいネット民が少なくないのだろう。 その現象の一例が「年齢+生まれ年(西暦)=2018」だ。この数式は今年9月、フェイスブックやインスタグラム、ツイッターなどのSNSで人気を集めた。 今日だけ?1000年に一度しか使えない奇跡の足し算? 海外ネット民の間で広く拡散されていた画像は以下のもので、このようなメッセージが書かれている。 この画像を大きなサイズで見る 今日だけ!あな

    え?マジ?「年齢+生まれ年(西暦)=2018」という奇跡の数式が発見され、海外で瞬く間に拡散されている件 : カラパイア
    izumino
    izumino 2018/10/08
    みなもと太郎先生の「数年後、全員が偶然にも同じだけ歳をとっていたのである…」(うろ覚え)のギャグを思い出すネタ
  • ペルー・ナスカで発見された3本指のミイラ、DNA解析の結果、ヒトの新種である可能性が浮上 : カラパイア

    昨年、ペルー・ナスカで奇妙な人型のミイラ化した遺体が何体か発見された(関連記事)。これは墓泥棒によって掘り起こされたものだ。 エイリアンなのか?エイリアン的な何かなのか? 特に3指で頭の長いの「マリア」と呼ばれるミイラは当時センセーショナルをを呼び、マニア界隈では大きな話題となった。 そして今、その正体が判明されようとしている。 英国の研究者らは、最新のDNA解析と放射性炭素年代測定法を用いて徹底調査を行った。その結果、ミイラは1800年前のもので、ヒトの新種である可能性が高いという。 広告 DNA解析用にサンプルを採取 ミイラを調査し、DNA解析用にサンプルを採取するチャンスを得たのは、研究者で、映像作家でもあるイギリスの超常現象研究団体「MapIt」の会長、スティーブ・メラ氏だ。 彼らは昨年7月にペルーへ飛び、関係者に取材も行なっている。 サン紙によると、メラ氏他1名はアンデス山脈の

    ペルー・ナスカで発見された3本指のミイラ、DNA解析の結果、ヒトの新種である可能性が浮上 : カラパイア
    izumino
    izumino 2018/06/30
    「うーん信じられん」としか頭が処理してくれない話
  • 銃弾が当たった瞬間、ダイヤモンドより硬くなる。驚異の素材「グラフェン」を2枚重ねた「ジアメン」で高い防弾効果

    銃弾が当たった瞬間、ダイヤモンドより硬くなる。驚異の素材「グラフェン」を2枚重ねた「ジアメン」で高い防弾効果 記事の文にスキップ 炭素原子とその結合からできた蜂の巣のような六角形格子構造を持つシート状の物質「グラフェン」は、ダイヤモンド以上に炭素同士の結合が強く、世界で最も引っ張りに強い物質であり、世界で最も熱伝導率が良い物質とされている。 そのグラフェンを応用し、「最強の防御」を得られるであろう素材が新たに開発された。グラフェンを2層構造にした「ジアメン(diamene)」は、強い力が加わった時、と貫通不能なダイヤモンドプレートに変化するという。 薄い素材で軽量なのにこの防御力。防弾服に最適である。 グラフェンとは? まず、グラフェンをご存知ない方のために説明しよう。蜂の巣状に並ぶ炭素原子で形成された平らな金網を想像してもらえばいい。 この配列にすると、各炭素原子の3つの電子が原子の手

    銃弾が当たった瞬間、ダイヤモンドより硬くなる。驚異の素材「グラフェン」を2枚重ねた「ジアメン」で高い防弾効果
    izumino
    izumino 2017/12/31
    近未来SFでダイラタンシー素材とどちらを採用するかの争いが…
  • ヴォイニッチ手稿の解読ついに成功?そこには婦人病の治療法が描かれていた!?(英研究者)

    人類の興味と妄想を掻き立てるヴォイニッチ手稿。これは15世紀頃に作成されたと考えられており、1912年にイタリアで発見された古文書(写)である。 そこには多数の奇妙な絵と解読不能な文字が記されており、これまで様々な研究者がこの文字の解読を試みたが成功に至らなかった。 しかしこのほど、イギリスの中世の文献の専門家であるニコラス・ギブズ(Nicholas Gibbs)氏が解読に成功したという。 そこには、婦人病に関する治療法が描かれていたというのだ。 暗号ではなくラテン語の変種の略語だった? 15世紀頃に書かれたとされるこの手稿は、1912年、イタリアで古書収集家ウィルフリッド・ヴォイニッチによって発見された。 あまりの奇妙さに中世の暗号によって記されていると考えられていたが、暗号解読の専門家も解読することはできなかった。 しかし最近、イギリスの中世の文献の専門家であるニコラス・ギブズ(Ni

    ヴォイニッチ手稿の解読ついに成功?そこには婦人病の治療法が描かれていた!?(英研究者)
    izumino
    izumino 2017/09/10
  • 真の友人と有害な友人を比較した8つのイラスト図 : カラパイア

    真の友だちとは、あなたが当に困っている時そばにきて、あなたを支え、励ましてくれる。損得抜きであなたのためにできる限りのことをしたいと思ってくれている。 しかし、違うタイプの友人もいる。彼らは当の友だちではないのかもしれない。真の友人かどうかを見極めるのは必ずしも簡単なことではないが、これらのイラストを見れば一目瞭然だ。はっと気が付かされることだろう。 これらは、ライフハックのサイトからピックアップしたものだが、当の友だちと悪意ある友だちを見分けるのに役立つ方法をおしえてくれる。

    真の友人と有害な友人を比較した8つのイラスト図 : カラパイア
    izumino
    izumino 2016/10/26
    有害な友人の行動がほとんどBL
  • 気分がすぐれない?なんでもいいから絵を描いてみよう。気分改善にお絵かきが最善である理由(米研究) : カラパイア

    最近ではタブレットなどの普及で、デジタルドローイングなどのツールが充実している。他にも大人の塗り絵やお絵描きイベントなど、絵が大人の趣味として復活しつつある。 うまい下手は関係ない。多くの人々がお絵描きや塗り絵で気分が改善するという効果を体験しているのだ。だが、なぜお絵かきで気分転換になるのだろうか?

    気分がすぐれない?なんでもいいから絵を描いてみよう。気分改善にお絵かきが最善である理由(米研究) : カラパイア
    izumino
    izumino 2016/09/18
    「いやな感情と向き合い続けるよりはマシ」とあるだけで、最善とは書かれてないんだよなあ
  • 1分間に100発のパンチ!ロシアの格闘少女、9歳のエヴニカちゃんが凄い!

    若干9歳にしてその恐るべき瞬発力。ロシア、ヴォロネジ州に住む9歳の少女、エヴニカちゃんが白樺にパンチを打ち込むその俊敏性が天才的であるとして話題となっていた。 Amazing Boxing! The FASTEST GIRL, 3 years after triumph, CАМАЯ БЫСТРАЯ ДЕВОЧКА, спустя 3 года 9歳と言えば日では小学校3年生である。にもかかわらず、エヴニカちゃんは1分間に100発以上ものパンチを撃ちこむことができるボクサーなのだ。 この画像を大きなサイズで見る この俊敏性はボクサーとしてだけではなく、様々なスポーツに応用可能である。エヴニカちゃんが将来オリンピックのどの競技に出場するのか?その期待度は満天なのである。 この画像を大きなサイズで見る

    1分間に100発のパンチ!ロシアの格闘少女、9歳のエヴニカちゃんが凄い!
    izumino
    izumino 2016/08/25
    白樺の強度はどうなってるんだ…
  • 頭の良い人ほど怠ける。思考していることが多い人ほど体を動かさない傾向が判明(米研究) : カラパイア

    常にぼーっと何かを考えている人はその言い訳に使えるかもしれない。最新の研究によると、知的な人ほど思考に没頭して退屈することがないらしい。考えに集中するあまり体を動かさないライフスタイルを送っていることが多いそうだ。ただし運動不足による寿命への影響が懸念されている。 『ジャーナル・オブ・ヘルス・サイコロジー(Journal of Health Psychology)』誌に掲載されたアメリカ、フロリダ・ガルフコースト大学の研究者らによる研究では、「認知と肉体活動との関係は人間の経験に関する重要な論点であり、その相互作用は寿命にまで影響する」と説明している。

    頭の良い人ほど怠ける。思考していることが多い人ほど体を動かさない傾向が判明(米研究) : カラパイア
    izumino
    izumino 2016/08/17
    「60人の大学生で比べたら」という話
  • サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 : カラパイア

    クロマグロ禁輸の動きが強まっている。国際取引を禁止しようとしたワシントン条約の締約国会議は何とかしのいだが、いつ再燃するかわからない。 トロがべられなくなるのも時間の問題かと覚悟していたら、意外な救世主がいた。なんと、サバにマグロを産ませて増やそうというのだ。

    サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 : カラパイア
    izumino
    izumino 2015/12/23
    バイオテクノロジだなー
  • 親切なのは生まれつき? 利他的な人と利己的な人では脳の構造が異なることが判明(米研究)

    困っている人がいると放っておけない、助けてあげようと考える親切な人と、そうでない人は、生まれつき脳の構造が異なっている可能性があることがわかった。 米ケンタッキー州ジョージタウン大学の研究者らが、脳のなかでも特に感情を司る扁桃体の大きさが、利他的な人のほうが利己的な人よりも大きいことを発見した。大きな扁桃体を持つ人は、他者の不安や怯えをより繊細に感じ取ることができるのだという。 アビゲイル・マーシュ教授率いる研究チームは今回、19人の腎臓ドナー提供者(利他的な人)と、20人のこれまで一度も臓器の提供をしたことがない人を対象に、それぞれの脳をスキャンしてその神経活動を調べた。 腎臓ドナー提供者が利他的な人の代表として選ばれた背景には、今回の実験にも参加したハロルド・ミンツというひとりのアメリカ人男性の存在がある。 ミンツ氏は、10年ほど前に見知らぬ他人(のちにエチオピアからの難民だったことが

    親切なのは生まれつき? 利他的な人と利己的な人では脳の構造が異なることが判明(米研究)
    izumino
    izumino 2015/10/16
    「扁桃体小さそう」という新しい煽り方する人達が
  • 「クールでかっこよくなきゃいけない」というプレッシャーは子供に有害。現代の消費文化の悪影響を懸念(英研究) : カラパイア

    クールであれ、格好良くあれ、流行りのアイテムを所有せよというプレッシャーは多くの子供やティーンエイジャーにとって有害である、と英サセックス大学の心理学者が主張している。 彼らの研究によれば、大勢の若者が自分に自信を持ったり、友人を作ったりするために消費文化に巻き込まれていくが、しばしばその逆のことが起きるという。その結果は負のスパイラルだ。低い幸福感によってさらに商業主義的な価値観に陥り、それがまた心の状態に影響することになる。

    「クールでかっこよくなきゃいけない」というプレッシャーは子供に有害。現代の消費文化の悪影響を懸念(英研究) : カラパイア
    izumino
    izumino 2015/10/12
  • 仏像をCTスキャンしたところ、1100年前に死亡した高僧のミイラが発見される

    オランダ、ドレンテ博物館が所有する仏像をCTスキャンにかけたところ、中には1100年前に死亡したとされる僧侶のミイラがはいっていることが最近になって発見されたそうだ。 このミイラは、Liuquanと呼ばれる位の高い僧侶のもの(中国系の記事によると、宋朝の高僧、柳泉ではないかとの見方も) とされており、瞑想を続けて絶命し、そのままミイラになった即身仏を銅像に入れたのではないかと考えられている。 CTスキャンにかけられた仏像 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る そして明らかとなった仏像の中のミイラ この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見るvia:neatorama 即身仏とは衆生救済を願い、厳しい修行のすえ自らの肉体をミイラにして残した僧侶のことである。日にも十数体の即身仏が現存すると言われている。中国では最近でも即身仏

    仏像をCTスキャンしたところ、1100年前に死亡した高僧のミイラが発見される
    izumino
    izumino 2015/10/03
  • 食用色素「青色1号」で神経炎症が緩和されることが判明。ただし副作用として体が青くなる

    『FD&C Blue No.1』(「ブリリアント・ブルーFCF」、通称「青色1号」)と呼ばれる用色素に、神経の炎症を引き起こす主要プロセスを遮断する効果があることが判明したという。 脊髄損傷を受けたラットに青色色素を投与すると、投与されなかったラットよりはるかに早く回復したのだ。しかも、研究者から報告されている副作用は1つだけ――ラットが青く染まってしまうということ。 米国では1人が1日におよそ14ミリグラムの青色1号を摂取している。青い品には何にでも入っている。チョコレートのM&M’s、ゲータレード、ジェロー。米国では年間1億ポンド(およそ4500万キログラム)がべられており、毒性がないことは証明されている。国際癌研究機関 (IARC) の発がん性リスク評価においても発がん性が確認されていない。 青色1号のもう1つの利点は、これが血液脳関門を通過することにある。薬剤を脊柱に注入する

    食用色素「青色1号」で神経炎症が緩和されることが判明。ただし副作用として体が青くなる
    izumino
    izumino 2015/07/21
  • 【祝報】ジャポニカ学習帳に昆虫が復活!人気投票で上位を総なめ

    ジャポニカ学習帳から昆虫たちが去って行って早3年。その理由は昆虫が「気持ち悪い」という親や教師からの声がきっかけだったとネットで話題となっていたわけだが、このままでは生態系が崩れてしまう。 そんな懸念をよそにアマゾンがジャポニカ学習帳の発売元であるショウワノートと共同で今年4月28日から6月15日まで歴代の表紙の人気投票を行った(関連記事) その結果なんと、期間限定ではあるものの、消え去って行った昆虫たちが再び舞い戻ってくることが決定したという。上位のほとんどが昆虫で占められていたそうだ。カラパイア昆虫処理班のおともだちの尽力もあったことだろう。素直にここは祝杯をあげようなんだぜ。 YAHOOニュースによると、今回上位に選ばれた表紙はアマゾンで限定販売される。さらには一般向けについても「復活を検討している」としているという。 この画像を大きなサイズで見る 人気投票は、1970年代、80年代

    【祝報】ジャポニカ学習帳に昆虫が復活!人気投票で上位を総なめ
    izumino
    izumino 2015/07/08
    "アマゾンで限定販売される" コレクターズアイテムかな?
  • すっきりしましたもん。犬のヘアカットビフォア・アフター

    あつがなついので、毛の多い犬たちに少しでもクールを与えてあげつつ、スタイリッシュにもしつつな、犬たちのヘアカット、ビフォア・アフター画像が特集されていた。中には別人ならぬ別犬になってしまった感のある子もいたりなんかする。 犬のヘアカットは犬ヘアスタイリストの手によるものが多いのだろうが、前も後もどちらもかわいくて癒されるね。犬にとってはやはり夏は涼し気な感じの方がいいのかな? ■1. この画像を大きなサイズで見る ■2. この画像を大きなサイズで見る ■3. この画像を大きなサイズで見る ■4. この画像を大きなサイズで見る ■5. この画像を大きなサイズで見る ■6. この画像を大きなサイズで見る ■7 この画像を大きなサイズで見る ■8. この画像を大きなサイズで見る ■9. この画像を大きなサイズで見る ■10. この画像を大きなサイズで見る ■11. この画像を大きなサイズで見る

    すっきりしましたもん。犬のヘアカットビフォア・アフター
    izumino
    izumino 2015/04/30
    ひゃー
  • 過去100年間における女性の美意識の変化を1分間で見られる動画

    女性の美意識はめまぐるしく変わる。例えば平安時代の女性と江戸時代、そして今の女性がまったく違っているように、ヘアスタイル、メイクアップなど、時代とともに変貌してきた。 ここでは西洋における過去100年間における女性の美意識の変化を見ていくことにしよう。 100 Years of Beauty in 1 Minute もう少し眉毛の太さは変化させた方がよかったのかもしれない。というか1980年代の女性の眉毛の極太さって日独自のものだったのだろうか? 1910年代 この画像を大きなサイズで見る 1920年代 この画像を大きなサイズで見る 1930年代 この画像を大きなサイズで見る 1940年代 この画像を大きなサイズで見る 1950年代 この画像を大きなサイズで見る 1960年代 この画像を大きなサイズで見る 1970年代 この画像を大きなサイズで見る 1980年代 この画像を大きなサイズで

    過去100年間における女性の美意識の変化を1分間で見られる動画
    izumino
    izumino 2014/12/05
  • 海外人が調べた日本の忍者が使っていた10の武器

    の忍者文化に並々ならぬ興味をしめす海外人が多いことはご存知のことかと思うが、海外の一般的忍者のイメージは「手裏剣を投げ、黒服を着ている忍びの術に長けた武者」というのが定番だ。 そこから更に一歩踏み込んで更に忍者の使う道具について詳しく調べ上げた記事がまとめられていた。 それにはこう書かれている。 忍者は刀よりも隠しやすい小刀を好み、手裏剣も武器というより、幻惑するための道具だったそうだ。そして、誰もが黒を想像する忍者の衣の色は、黒ではなく紺だった。現代における忍者像は、歴史的観点からみると正確性に欠け、脚色されている部分も多い。もちろん中には忍者の実態を正確に描写しているものもあるが、それにさえ記述されていないような、レアな忍者道具は多々ある。今回は、一般的にあまり知られていない忍者道具を集めてみた。 それでは海外サイトに紹介されていた忍者のレアな武器を紹介文と共に見ていくことにしよう

    海外人が調べた日本の忍者が使っていた10の武器
    izumino
    izumino 2014/12/05
    初手から初耳のやつが出てくる
  • チェルノブイリで、放射線を食べる菌を発見、宇宙移住計画の架け橋に : カラパイア

    チェルノブイリで悲惨な原子力発電所事故があったのはみんなも記憶に残っていると思うんだけれども、今でもその汚染により、人が入り込めないチェルノブイリで、人知れず、恐ろしいものを栄養源とした、新たなる菌が成長していたのだという。 その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収されたもので、なんとあの、有害な放射線をべて成長するのだそうだ。彼らは生き残るために、放射線をべることを選んだのだ。

    チェルノブイリで、放射線を食べる菌を発見、宇宙移住計画の架け橋に : カラパイア
    izumino
    izumino 2014/12/04
    放射能を食べるのではなく、放射線を浴びて日光代わりにできるという内容。食料利用をまず考えるあたりさすが科学者の発想
  • 犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究) : カラパイア

    犬を飼っている人なら、自分が落ち込んだ時、悲しい気分の時、犬がそれを悟り、そばに寄り添い、慰めてくれることを知っている。 2012年の英国の研究によると、犬は自分の飼い主だけでなく、悲しんでいる人なら誰に対しても慰めようとする習性を持っているという。犬は能的に人間の痛みをやわらげようと考えているようだ。

    犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究) : カラパイア
    izumino
    izumino 2014/12/02
  • 実際のところ犬は人間のことをどう思っているのだろう?脳スキャンで明らかになった犬の本音は、「それでも人間を愛してる」。(各国研究)

    実際のところ犬は人間のことをどう思っているのだろう?脳スキャンで明らかになった犬の音は、「それでも人間を愛してる」。(各国研究) 記事の文にスキップ 犬は3万年前から人間の最良のパートナーとして、人と共に暮らしてきた。今日、アメリカ人の半分の家庭が犬を飼っているそうだ。 帰宅するとうれしそうにかけよってきて尻尾を振ったり、膝の上に乗ってきたり、枕を盗んだり、彼らの仕草からは人間への愛が伝わってくる。しかし、言葉を持たない犬たちが、もこもこの頭の中で何を考えているのか知ることはできない。 だが、最新の脳撮像技術により、犬の音を確かめることができるようだ。その結果やはり、犬は人間にとって最良の友であることが明らかとなった。 犬の飼い主には嬉しい報せだ。どうやら犬は私たちを愛してくれていることはもちろん、当の家族として見てくれているようなのだ。研究者たちの努力が、愛情から身の安全まで、人

    実際のところ犬は人間のことをどう思っているのだろう?脳スキャンで明らかになった犬の本音は、「それでも人間を愛してる」。(各国研究)
    izumino
    izumino 2014/12/02