タグ

izureのブックマーク (5,349)

  • うちのマンションにハト地獄がある

    今日そこにハトが入り込んで出れなくなってたから、傘の持ち手部分を使って上手く助け出した。 実は去年の5月4日にも同じことがあり、その時はクイックルワイパーと板を使って必死で助け出したのだが、昨日の雨で目の前に傘があったおかげですぐ傘を使うことを思い付いて良かった。 去年は10分くらいは格闘したが今年は1分で解決した。 たぶんこの時期、巣作りしようと思ってハト地獄に入り込んでしまうんだろうな。

    うちのマンションにハト地獄がある
    izure
    izure 2025/05/04
    是非構造を知りたい。ハトが怖いので。
  • 大富豪バフェットが若者に贈るアドバイス…「読書に勝るものなし」「愛がなければ、お金などは空虚なもの」 | Business Insider Japan

    ウォーレン・バフェット。University of Nebraska-Lincolnウォーレン・バフェットは、若者に「読書をして、コミュニケーション能力を高め、毎日ワクワクできる仕事に就く」ようにと助言した。投資家であり、バークシャー・ハサウェイのCEOであるウォーレン・バフェットは、母校であるネブラスカ大学リンカーン校のバーチャル卒業式で学長と対談を行った。ここではその会話の要点と彼からのアドバイスを紹介しよう。 ウォーレン・バフェットの若者へのアドバイスは、幅広く書物を読んで、情熱を注げる仕事を見つけ、周囲の人々の愛を得よ、というものだった。 億万長者の投資家でバークシャー・ハサウェイ社のCEOは、ネブラスカ大学リンカーン校の学長との対話の中で、これらのアドバイスを語っている。彼らの対談は2020年12月19日、バフェットの母校を卒業する学生のためのバーチャル卒業式の中で行われた。 対

    大富豪バフェットが若者に贈るアドバイス…「読書に勝るものなし」「愛がなければ、お金などは空虚なもの」 | Business Insider Japan
    izure
    izure 2025/05/03
    資本家の営みは貨幣経済圏にいる全員を巻き込むけど、若者の読書や恋愛は資本家を脅かさない。屠殺されるまで怠惰でいろという話でしかない。
  • ダンジョン飯みたいな「古典RPGのお約束的世界観に対して上から目線でメスを入れようとする作品」が前から嫌いだった(後半に追記でコメント返しあり

    この速さなら言える! D&Dやソードワールド・ウィザードリィと連綿と続く古典RPG的コンテンツ、大元を辿ればトールキンに行き着くようなそれらの「剣と魔法の冒険譚」が持つ世界観に対して、現実主義的な観点からある種のスノビズムが如きメスの入れ方をかましては「どうだ!俺の完璧な考察!参ったか!」と踊り狂う輩が昔から嫌いだった。 それがあくまで悪ノリの一種でしかないので作者も真面目に考えているというほどではないという前提を崩すことがないなら受け入れることも出来るが、真面目くさった顔をして「科学的思考により考察すれば生態系がああしてこうして栄養やエネルギーの流れはどうたらこうたら」と抜かすような連中はどうにも虫酸が走るのだ(別の作家の名前を挙げれば、天原はセーフだけどKAKERUはNGって感じかな) そもそもファンタジーはあくまでファンタジーでありそれ以上でも以下でもないということは誰もが遊びの大前

    ダンジョン飯みたいな「古典RPGのお約束的世界観に対して上から目線でメスを入れようとする作品」が前から嫌いだった(後半に追記でコメント返しあり
    izure
    izure 2025/05/03
    「対象を吊るして下から行うオペもあるだろ、そういうのが見たいんだよ」
  • フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ

    フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)は30日、再生・改革に向けた具体的な強化策を発表した。 フジテレビ社=東京・台場 80年代からの同局躍進を象徴するキャッチコピー「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言。「放送法の原点に立ち返り、公共性をもって社会に貢献できる企業となり、社会の公器としての役割を果たします」とした。 これに伴い、「楽しくなければテレビじゃない」が社内の一部で過度に重視した風土が根付いていたことを受け、編成局、バラエティ制作局などの制作部門の組織を解体・再編。同局は80年代初頭、外部プロダクション化していた制作部門を編成局傘下に置く組織改革を実施することで長年にわたり視聴率三冠王を維持するなど躍進したが、ここから大きな方向転換を図ることになる。 また、行動指針をゼロから見直すべく、「リブランディング・ワーキング」を立ち上げ、次世代を担う

    フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ
    izure
    izure 2025/05/03
    上に居座ってるやつだけは楽しかったんだろうな
  • 宇多田ヒカルの新曲に、選択的夫婦別姓を望む歌詞。「ありがとう」「びっくり」と反響

    宇多田ヒカルさんの新曲「Mine or Yours」に込められたメッセージが、配信開始と同時に話題になっています

    宇多田ヒカルの新曲に、選択的夫婦別姓を望む歌詞。「ありがとう」「びっくり」と反響
    izure
    izure 2025/05/03
  • お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?

    なんか自分たちはしなさそうなんだよな 何度か選択的夫婦別姓にしたい理由を聞いてみたけど、答えないかそれ結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容ばっかり なんか選択的夫婦別姓ほど雰囲気で声高に叫ばれてる制度ない気がする ※追記 銀行や役所と関わりのある仕事をしたり、会社の管理部門にいたりすると、「結婚しても姓を変えずに済んだら楽だろうな」と思うことが多いから。 ほらやっぱり結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容なんだよな 単なる利便性の問題なら、結婚制度変えるよりも、絶対旧姓使用拡大するほうが合理的じゃん たとえば、銀行口座やクレジットカードで旧姓併記が可能になってきたし、国家資格(弁護士、公認会計士、教員など)も旧姓での登録が認められるようになっている 公務員や一部企業でも旧姓での業務が認められていて、名刺やメールアドレスも旧姓

    お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?
    izure
    izure 2025/05/02
    選択肢は多い方が良い。/"社会の受け入れ態勢を変える"の方が影響範囲でかいだろ。
  • 下水道管で遺体を発見 八潮の道路陥没 家族「信じること出来ない」:朝日新聞

    埼玉県八潮市の道路陥没事故で、同県は2日、事故現場の下水道管の中で、安否不明だった運転手の男性とみられる遺体を発見したと発表した。県警が身元の確認を急ぐ。 下水道管の損傷が原因とみられる陥没事故は、…

    下水道管で遺体を発見 八潮の道路陥没 家族「信じること出来ない」:朝日新聞
    izure
    izure 2025/05/02
    わかってはいたけれど、辛いな。ひとまず見つかって良かった。
  • 日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い

    <いまだに残る「家事は女性がするもの」という日のジェンダー意識が未婚化・少子化にも繋がっている> 日の未婚化の進行が止まらない。子どもの数が減る一方で、家族を持たない人が増えてくる。情緒を安定させる拠り所がないとも言える人たちだ。フランスの社会学者デュルケムは名著『自殺論』において、「人は社会的な生き物で、何らかの集団に属さずして、自分自身を目的にしては生きられない」と述べている。 血縁に由来する基礎集団としての家族は、成員の情緒を安定させる機能を果たす。これがある人とない人では、幸福度も違ってくると予想される。2017~2022年に各国の研究者が共同で実施した『世界価値観調査』では、「総合的に言って、今のあなたはどれほど幸福か」と尋ねている。日の25~54歳を未婚者と既婚者に分け、「あまり幸福でない」ないしは「全く幸福でない」の回答割合を計算すると、前者では19.2%、後者では6.

    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
    izure
    izure 2025/05/01
    幸福の尺度は文化にもよるだろう。それでも、日本の女性のみが結婚によって幸福度が下がるというのは気になる。/例えば、”独身女性は幸福でなければならない”みたいなドグマがあるのでは?
  • 人間の傷の治癒はサルの3倍もかかることが判明、人間のケガの治りが遅いのは「毛が生えていないから」

    人間のケガの治りは、ヒトに最も近い親戚であるチンパンジーを含む霊長類の動物に比べて大幅に遅いことが、新しい研究により確かめられました。これは、人類の祖先がある時点からケガの治りが遅くなるように進化したことを示唆していると、科学者は考えています。 Inter-species differences in wound-healing rate: a comparative study involving primates and rodents | Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rspb.2025.0233 Humans’ Wounds Heal Much More Slowly Than Other Mammals’

    人間の傷の治癒はサルの3倍もかかることが判明、人間のケガの治りが遅いのは「毛が生えていないから」
    izure
    izure 2025/05/01
  • 男女論がこじれだすと、必ずKAKERUのマンガを引用するやつが出てくる法則に名前をつけたい

    はてブ民のこういう謎ムーブ当にキモイ。 jou2 KAKERUって何???って思ったら知らなくていいものだった。この世には「雑学としてさえ身につけなくていい知識」がある。件はそれ ↑ こういうコメントするやつまじで生理的に無理。 お前こそ誰?って感じだし、お前の存在が要らない。 想像力が著しく欠如しており、コミュニケーション能力も低そう。マンガばっかり読んでて人と交流してなさそう。

    男女論がこじれだすと、必ずKAKERUのマンガを引用するやつが出てくる法則に名前をつけたい
    izure
    izure 2025/05/01
    メタ価値観は存在しない。その意味でフィクションと現実の区別というのはナンセンスだ。
  • 👻「なぜ、性欲を抑える事が人権侵害になるのだろう。衝動性が高い人は投薬により精神の安定を図る。食欲が過剰な人は抑制剤を服用する。他害の可能性のある衝動は、社会のために抑制されるべきでは?他の疾患と同じように。」

    (杏仁) @an_nin_momo 前にポストしたけど、一時期毎朝同じ車両に乗り合わせる知的障害者の高校生がいた。 ある日、朝の電車座れるの貴重でやっと座れた〜って思ったら隣も空いてそこに彼が座った。 次の駅に着くまでに自分の股間触り始めてハアハア言い始めて2駅くらい我慢したけど、私の方に寄り初めたから我慢できず→ x.com/w92877/status/… 2025-04-28 21:10:37 とびすけ @w92877 ひとりで移動している(おそらく)知的障害の人を見る時殆どが男性なんだが(ヘルプマークついてる人は老若男女いる)、その男性障害者が"こだわりを発動させてしまう"のが"女性だけである"こともままあるんだが、あれを痴漢扱いしないのは無理だろと思う。 2025-04-28 12:32:21 (杏仁) @an_nin_momo 立って他の車両へ移動した。 正直今まで知的障害の子い

    👻「なぜ、性欲を抑える事が人権侵害になるのだろう。衝動性が高い人は投薬により精神の安定を図る。食欲が過剰な人は抑制剤を服用する。他害の可能性のある衝動は、社会のために抑制されるべきでは?他の疾患と同じように。」
    izure
    izure 2025/05/01
    "社会のため"という部分には全く同意できない。全体主義は大抵人を幸福にしない。痴漢やセクハラが行為者にとって不本意な性欲の発露であるならばコントロールできた方が良いし、不本意でないなら処罰されるべきだ。
  • 推し活やめたらすげー気が楽になった

    バカにされがちなVtuberのリスナーやってたんだけど(スパチャはほとんどしてないけど)、 あんま好きじゃないゲームとか方向性になっても無理矢理応援してたのがマジしんどかったわ。 サクっと好きなコンテンツだけ見る様にして、空いた時間はガンプラ組んだりモンハンやったり 睡眠時間長く取ったり・・・。 すげー気が楽になったし、自分を一番大事にしなきゃなーって思うようになったわ。

    推し活やめたらすげー気が楽になった
    izure
    izure 2025/04/30
    アイデンティティの置き場所を間違えると、それに振り回されて不要なストレスを抱えることになる。無理をしてまで〇〇らしく振る舞う必要なんかない。
  • 捕虜の女性記者、遺体に拷問痕跡 ロシア、返還時に眼球や脳摘出か | 共同通信

    Published 2025/04/30 08:45 (JST) Updated 2025/05/01 11:34 (JST) 【キーウ共同】ウクライナ当局は、ロシア占領地を取材して捕虜となったウクライナの女性記者、ビクトリア・ロシチナさん=当時(27)=の遺体が2月にロシアから返還され、激しい拷問の痕跡が見つかったと明らかにした。眼球や脳の一部が摘出され、証拠隠滅を図った可能性がある。ロシア独立系メディアが29日に報じた。 ロシチナさんは、主要メディア「ウクラインスカ・プラウダ」などに寄稿するフリーランスの記者だった。2023年8月に行方不明になり、ロシア南部ロストフ州の刑務所で勾留されていたことが判明した。 ロシア国防省は24年5月にロシチナさん拘束を明らかにし、24年秋に「9月に死亡した」と家族に告げていた。 ロシア独立系メディア「バージニエ・イストーリー」によると、遺体は身元不明の

    捕虜の女性記者、遺体に拷問痕跡 ロシア、返還時に眼球や脳摘出か | 共同通信
    izure
    izure 2025/04/30
    えぐい。
  • 冷笑系は「努力」ができないのではなく「挑戦」ができない - そして「自我」が無い

    昔『黒子のバスケ』という人気漫画のイベントに次々と脅迫して中止に追い込んだ事件の犯人が、「成功した漫画家(『黒子のバスケ』作者)に嫉妬して犯行に及んだ」と供述したことがありました。それに対して「ここまで手間暇かけた犯罪ができるなら人気漫画家になるための努力もできただろ」「いや人ができる努力には『方向性』があるんだよ」のようなやり取りを見た記憶があります。 当時はそういうものなのかなとも思いましたが、ここ2年ほど生成AI関連でSNSを観測し続けた結果これは間違いと分かりました(なぜ生成AIが出てくるという話をするとものすごく長くなるので割愛します)。この事件の犯人に限らず「冷笑系」は「努...

    冷笑系は「努力」ができないのではなく「挑戦」ができない - そして「自我」が無い
    izure
    izure 2025/04/30
    本当に惨めな存在だ。ネットで見かけたら徹底的に馬鹿にして、成功体験を積めないようにするのが僕にできる唯一のやさしさだと思う。
  • 史上初の『ブラックホール爆弾』を研究室内で作成することに成功 - ナゾロジー

    半世紀の夢「回転エネルギー泥棒」の正体半世紀の夢「回転エネルギー泥棒」の正体 / Credit:Canvaブラックホールは強力な重力エンジンのような存在ですが、「そこからエネルギーを取り出せないだろうか?」という問いは古くから物理学者を魅了してきました。 その一つの答えが、英国のロジャー・ペンローズによる1969年の提案です。 ペンローズは回転するブラックホールの周囲で「エルゴ領域」と呼ばれる時空の引きずり込み領域に物体を投げ込むことを考えました。 うまくいけば、物体は二つに分かれ、一方がブラックホールに落ちる際に負のエネルギーを持ち去り、もう一方が追加のエネルギーを得て飛び去る――つまりブラックホールの回転エネルギーの一部を奪い取ることができるはずだ、と予想したのです。 難しそうに思えますが、回転する大きなコマの上にBB弾を落とすと、BB弾にコマの回転力が伝えられて「パチン」と勢いよくは

    史上初の『ブラックホール爆弾』を研究室内で作成することに成功 - ナゾロジー
    izure
    izure 2025/04/29
    研究室内でブラックホールが作れたの?
  • “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた - ライブドアニュース

    2025年4月27日 15時27分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 26日にで下山困難となり、警に救助された中国籍の男性 4日前にも頂で、の防災ヘリで救助されていたことが分かった 男性は救助時に置き忘れた携帯電話などを取りに、再びをしていたという 4月26日午後、8合目付近で下山困難となり、警の山岳救助隊に救助された中国籍の20代男性が、この4日前にも、頂で救助されていたことが警察への取材などで分かりました。男性は、救助された際に置き忘れた携帯電話などを回収するために、再びをしていたということです。 警察によりますと、26日午後1時頃、富士宮口8合目にいる者から「人が倒れている、擦り傷や震えがある」と通報がありました。8合目付近で倒れていたのは、単独で下山中だった東京都在住で中国籍の男子(27)で、近くにいた者が8合目まで男性を運び、警察に通報しました。

    “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた - ライブドアニュース
    izure
    izure 2025/04/28
    ここに悪意を見出すのは幸福を増やす方向ではないと思う。/彼を5合目まで運んだ登山者も閉山期間中の登山者っぽいので、実はけっこうカジュアルに人がいる山なのかもしれない。
  • 【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国 | TBS NEWS DIG

    3年前、神奈川県逗子市で在日アメリカ軍の兵士が通行人4人に体当たりするなどして重軽傷を負わせました。米兵にきょう、損害賠償を命じる判決が言い渡されましたが、判決を前に帰国してしまうなど様々な問題が浮か…

    【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国 | TBS NEWS DIG
    izure
    izure 2025/04/26
    「日本を守ってくれてありがとう。今年の思いやり予算とその他経費で8600億円です。」/戦後の80年間で日本国籍の民間人を最も多く殺しどつきレイプしている軍隊ってもしかして米軍なのでは?
  • 『イコライザー THE FINAL』5月10日Netflix配信決定 ─ デンゼル・ワシントン主演の人気シリーズ | THE RIVER

    『イコライザー THE FINAL』5月10日Netflix配信決定 ─ デンゼル・ワシントン主演の人気シリーズ The Equalizer 3 マッコールさん、Netflixへ。デンゼル・ワシントン主演の人気シリーズ最終作……と思いきや続編も製作意向らしい『イコライザー THE FINAL』が、2025年5月10日よりNetflixで配信される。 元CIAトップエージェントのロバート・マッコールは、昼は紳士的で勤勉な男、夜はイコライザーとして、これまで秘密裏に数々の悪人を葬ってきた。ある時、訪れたシチリアでの事件で負傷し、肉体的にも精神的にも限界を迎えたマッコールは、アマルフィ海岸沿いの静かな田舎町に辿り着く。身内のように看病し、温かく接してくれる街の人々。長い時間をたった一人、誰にも頼らず生きてきたマッコールにとって、それはまさしく救いだった。 マッコールはこの街を安住の地と心に誓い、

    『イコライザー THE FINAL』5月10日Netflix配信決定 ─ デンゼル・ワシントン主演の人気シリーズ | THE RIVER
    izure
    izure 2025/04/26
    シリーズの方向性として、マッコールさんをどんどん超常現象側にしていくのだろーか。3の時点でだいぶ浮世離れしてたけど。
  • 「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」

    【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ大統領は米タイム誌が25日に公開したインタビューで、ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島について、「ロシアのものになった」と改めて強調した。 トランプ氏は

    「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」
    izure
    izure 2025/04/26
    下衆
  • 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給

    制服の着用方法で校則違反をした女子生徒の髪をつかんで出血させたとして、大阪教育庁は25日、府立高校の生徒指導担当の男性教諭(58)を減給3カ月(10分の1)とするなど体罰を行った教職員2人の懲戒処分を発表した。 同庁によると今年1月、男性教諭は、制服のスカートの下に体操服の長ズボンをはいたいわゆる「はにわルック」の女子生徒を見とがめ、頭髪を根元からつかんで、教室へ引き入れた。他の生徒が「先生やめて」「暴力はあかん」と制止したが、「何回言わせるんや。ジャージーを脱ぎなさい」と指導を続け、その場でズボンを脱がせたという。 女子生徒は頭皮から出血するけがをし、翌日保護者が学校へ連絡。教諭は学校側に「言葉で通じないので髪をつかんで動けないようにして脱がせようと思った」などと話したという。 「はにわルック」は寒冷地の学校などで認められるケースもあるが、同校ではだらしない身なりを慎むよう校則で禁じて

    「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給
    izure
    izure 2025/04/26
    相手が従わなかったことによる全能はずされ憤怒っぽい......。いじめやハラスメントと同様の精神的愉悦を教師と言う立場から得ていたのなら、それは教師としては不適格だろう。