タグ

2007年11月21日のブックマーク (3件)

  • お金は銀行に預けるな

    お金は銀行に預けるな 2007-11-20-2 [Money][BookReview] 「収入10倍アップ」シリーズの勝間和代さんによる「金融リテラシーを身につけよう!」という。 ■勝間和代 / お金は銀行に預けるな - 金融リテラシーの基と実践 「お金の勉強」は、木村剛著「投資戦略の発想法」[2005-08-16-3]がなにはともあれイチオシだったのですが、今日からこの「お金は銀行に〜」をイチオシにします。 お金の世界に入り込んだばっかりの社会人一年生に一番強くオススメしたいですね。 このを読むことが一番の投資でしょうね。 第1章は「金融リテラシーの必要性」を説いています。 日における長時間労働を槍玉にあげ、「金銭的な自由がないと、奴隷だよね」というような話をしています(私見混じりの超意訳です…)。 金融資産を持ち、労働収入への完全依存を断ち切り、余裕を持つことが大切。 そのた

    お金は銀行に預けるな
    j0hn
    j0hn 2007/11/21
  • ZAKZAK - 渦中の「吉兆」ランク外…ミシュラン全店リストだ

  • 渋谷で「幕末ニッポン」展-ハリス関連資料や希少古写真も

    たばこと塩の博物館(渋谷区神南1、TEL 03-3476-2041)では11月23日より、幕末日を取り上げた企画展「幕末ニッポン ~ハリスと黄昏の大君の都~」を開催する。 2008年は、江戸幕府と米国の間で結ばれた日米修好通商条約締結から150周年となる年。日が開国へと動き出した節目の年に向けて、同館では条約締結後、初代駐日総領事を務めたタウンゼンド・ハリスに関する貴重な資料や、当時の世相を描いた浮世絵、古写真などで、幕末期を振り返る。 会場は、人物や史実に基づくテーマ別に6つのコーナーで構成。コーナーは、ハリスの資料や同条約に関する史実などで綴る「ハリスの下田来航から日米修好通商条約締結」をはじめ、当時の絵画から見る「絵画に描かれた外国人と日人」、古写真も登場する「古写真と外国メディアから見た幕末の日」など。展示では、当時日を支配していた尊王攘夷思想と台頭してきた西洋文化の狭間

    渋谷で「幕末ニッポン」展-ハリス関連資料や希少古写真も
    j0hn
    j0hn 2007/11/21