タグ

ブックマーク / shuchiin-blog.weblike.jp (1)

  • 仏画を描く 〜仏画制作インターネット講座〜

    第八回 頭部・衣体  輪郭の描き起こし 今回の一連の流れを、動画でも見ることができます。 ■ 頭部・衣体 ■ 頭髪に群青を塗り、宝冠には朱土をぬります。 繒帛(そうはく)または、天冠帯(宝冠を頭につける紐です)を左右共に 白(胡粉)を塗ります。 宝珠をのせる蓮の花に白を塗ります。 条帛(ジョウハク)の表を古代朱淡口(渋い茶色がかった赤)を、腰衣に草緑を塗ります。 草緑を"宝珠の蓮台の表面"、"条帛の裏"、"臂釧(ヒセン)の紐"に塗ります。 ■ 輪郭の描き起こし ■ 肌の輪郭を朱で描き起こします 宝冠を墨で描き起こします。 朱土が濃く、墨の線が見えない場合は、水で少し湿らせると線 が見えてくるので、鉛筆で描き起こすとよいでしょう 蓮台の雄しべの頭を胡粉で描きます。 暈繝(うんげん) の輪郭を胡粉で描き起こします。 各段の淡い色の外側です。 第七回 蓮台・輪光・尊像 今回の一連の流れを、動画で

  • 1