タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

パーサーに関するj5ik2oのブックマーク (1)

  • Scalaでパーサーを作ってみる〜3:式の評価 - きしだのHatena

    Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単な数式パーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111101#1320102262 前回は、構文木のオブジェクトを生成しました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111104#1320365981 これで、構文木が扱えるようになったので、あとはその構文木を処理して式を評価するだけです。 式の計算を進めて値を出すことを「評価」といいます。 その前に、前回のエントリで水島さんに教えてもらったことを取り込みます。 構文木作成に使わない構文要素は「~>」「<~」を使うと左右の項を捨てれるということでした。ということでfactorの項を書き換えてみます。 def factor: Parser[AST] = intLiteral | "("~>expr<~")"^^{ x=>

    Scalaでパーサーを作ってみる〜3:式の評価 - きしだのHatena
  • 1