タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dddとCQRSに関するj5ik2oのブックマーク (4)

  • Almin.js | JavaScriptアーキテクチャ

    autoscale: true Almin.js | JavaScriptアーキテクチャ 自己紹介 Name : azu Twitter : @azu_re Website: Web scratch, JSer.info 中規模以上のJavaScript 設計が必要になる 正しい設計はない Bikeshed.js :bike: 人、目的、何を作るかによってアーキテクチャは異なる 前回の続き? How to work as a Team Read/Write Stack | JavaScriptアーキテクチャ 用語 設計の目的 中規模以上のウェブアプリ SPAというよりは、画面が複雑なElectronアプリのようなイメージ スケーラブル 人、機能追加、柔軟性、独立性 見た目が複雑ではないアーキテクチャ 書き方が特殊ではなく見て分かるもの 設計の目的 テストが自然に書ける パーツごとに無理なく

    j5ik2o
    j5ik2o 2016/07/21
    JSでの事例。わかりやすい
  • DDD、CQRS(+ES)まわりの実装、参考ページまとめ | DevelopersIO

    はじめに 弊社で開発するモバイルバックエンドのサーバサイドAPIアプリケーションコード (Play framework + Scala) はビジネスロジックを担う主要なパッケージである services, domains が外部のインフラやAPIインターフェイスに直接依存しないようなパッケージ構成をとっています。(Clean Architecture) services, domains の構成についてはDDDの経験が浅く、まだまだ改善の余地があると考えており、今後どうしていくか考えていくにあたって参考になるであろうページをまとめてみました。 尚、DDDまわりにおける筆者の現在の知識はドメイン駆動設計の第二部までを読み終わり、第三部を読み始めた程度です。 DDDと関連のあるCQRS+ES(Command and Query Responsibility Segregation + Even

    DDD、CQRS(+ES)まわりの実装、参考ページまとめ | DevelopersIO
    j5ik2o
    j5ik2o 2016/06/08
    おっと見落としてた…。これも見てもらうとよいかと。https://speakerdeck.com/j5ik2o/zui-xin-dddakitekutiyatoakkadefalseshi-zhuang-hintonituite
  • Greg Young流CQRS - Mark Nijhof - Digital Romanticism

    この記事はMark Nijhof氏のブログ記事「CQRS à la Greg Young」を氏の許可を得て翻訳したものです。(原文公開日:2009/11/11) この記事は以前のブログである"blog.fohjin.com"にて公開していたものです。 以前、2日間の講習を受けた時に、ビールを飲みながらGreg Young氏とドメイン駆動設計について語るという幸運に恵まれたことがあります。その時の話題は専ら、コマンドクエリ責務分離(CQRS:Command and Query Responsibility Segregation)パターンに関するものでした。Gregは、Eric Evans氏が著作において説明したドメイン駆動設計を受け継ぎ、主に技術的な実装を進化させています。コマンドクエリ分離(CQS)は元々Bertrand Meyer氏によって考案されたもので、オブジェクトのレベルで適用さ

    Greg Young流CQRS - Mark Nijhof - Digital Romanticism
    j5ik2o
    j5ik2o 2010/12/26
    これは個人的に熱いなー、という感じ
  • axonframework - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    j5ik2o
    j5ik2o 2010/12/26
    コマンドとクエリを分ける考え方は関数型にも通じる考え方だな。自分なりに分析しておこう。
  • 1