タグ

2021年5月27日のブックマーク (5件)

  • nix in desertis:モンドリアン:垂直線と水平線で絵画を作ると地図になる

    SOMPO美術館のモンドリアン展に行ってきた。SOMPO美術館が損保ジャパンビル42階から独立した建物に移転してから初めて行った。眺望が良かったのでちょっともったいなかったかなと思う。モンドリアンは20世紀前半に活躍した抽象画の画家で,現代アートの走りである。垂直線と水平線だけで構成された画面で有名で,美術の教科書で一度は見たことがあるだろう。このブログの古くからの読者であれば私が現代アートが嫌いなのはご存じだと思うが,なぜモンドリアンを見に行ったのか疑問に思うかもしれない。実はそれは現代アートの開闢期には微妙に当てはまらない話で,むしろ「若い頃に自然主義や印象派が流行していた人々が,自分の円熟期にはなぜこのスタイルになったのか」という観点でなら興味がある。その意味で(デュシャンは当然として)キュビスムの画家たちやカンディンスキー辺りには関心がある。これらの画家の若い頃の作品を展示してくれ

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2021/05/27
    “モンドリアンの代表作である《ブロードウェイ・ブギウギ》は今回の展覧会には無かったが,モンドリアン自身がマンハッタンの碁盤の目状の形状やジャズの影響を受けていると言っている通り,自覚はあったのだと思う
  • 図書館の貸し出し履歴、捜査機関に提供 16年間で急増:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    図書館の貸し出し履歴、捜査機関に提供 16年間で急増:朝日新聞デジタル
  • DeNAが無料でサービススタート、VOICE AVATAR 七声ニーナの開発裏舞台|DTMステーション

    ここ1、2年、音声合成や歌声合成が急速に進化し、さまざまなサービスが登場してきていますが、またちょっと違う方向から、スゴいサービスが登場してきました。自分の声をマイクで入力すると、数秒後に女性キャラクターの声になって返ってくる音声変換システム、VOICE AVATAR 七声ニーナ(ボイスアバター・ななこえニーナ)です。5月12日に、突如としてWeb上に誕生し、無料でいくらでも利用できることから、世間を大きく騒がせています。男性でも女性でも、誰がどのようにしゃべっても、声優の高田憂希(@sunflower930316)さんCVの七声ニーナのキャラクタボイスに変換されるというものなのです。 パソコンでもスマホでも、サイトにアクセスしてRECボタンを押してしゃべりかければ、すぐに使えます。そして、その結果を聴けば誰もが驚かされるはず。このシステムはAIを用いて作られているとのことで、それを開発し

    DeNAが無料でサービススタート、VOICE AVATAR 七声ニーナの開発裏舞台|DTMステーション
  • 図書館蔵書、メールで送信 改正著作権法が成立 - 日本経済新聞

    図書館の蔵書を電子データ化し、利用者にメールで送信できるようにする改正著作権法が26日、参院会議で全会一致で可決、成立した。国立国会図書館が各地の図書館向けに行っている絶版などのインターネット送信の対象も一般に拡大する。図書館蔵書はコピーのファクス送信もできるようにする。新型コロナウイルスの感染拡大で図書館の利用が制限され、主に研究者から図書館に行かずに資料を閲覧できる仕組みを求める声が上

    図書館蔵書、メールで送信 改正著作権法が成立 - 日本経済新聞
  • 東京五輪、「疑惑をかけられた偉い人」が全員“逃げ続けている”日本のメチャクチャさ(武田 砂鉄) @gendai_biz

    偉い人が逃げ回る 「その粉塵が国立(競技場)のものだと証明してほしい」 2015年、国立競技場の解体工事が始まった後、ベランダや窓につく汚れに悩まされていたマンション住民がJSC(日スポーツ振興センター)に電話で問い合わせたところ、こんな答えが返ってきたという。 そのマンションは国立競技場から道路を挟んだところに建っている。解体工事が始まると、粉塵が巻き上がり、風に流され、ベランダや窓に降りかかった。その事実を伝えると、国立から出た粉塵かを証明せよ、話はそれからだ、と返される。どう証明しろというのか。対話するのではなく、対話を断ち切り、そそくさと逃げる。 この度、『偉い人ほどすぐ逃げる』と題したを刊行した。テーマは多岐にわたるが、全体に共通している問題意識というのか、テーマ設定というのか、それが「偉い人ほどすぐ逃げる」だったので、そのままタイトルにしてみた。我ながら良いタイトルであ

    東京五輪、「疑惑をかけられた偉い人」が全員“逃げ続けている”日本のメチャクチャさ(武田 砂鉄) @gendai_biz