タグ

2022年12月20日のブックマーク (5件)

  • 「Fortnite」のゲーム会社に制裁金710億円 児童保護で - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米連邦取引委員会(FTC)は19日、ゲーム「Fortnite(フォートナイト)」で知られる米エピックゲームズに5億2000万ドル(約710億円)の制裁金を科すと発表した。子どものプライバシー侵害や意図しないアイテム購入を促すゲームの設計などを問題視した。エピックは和解のため、支払いに合意した。FTCによれば、エピックはフォートナイトを通じて13歳未満の子どもの個人情

    「Fortnite」のゲーム会社に制裁金710億円 児童保護で - 日本経済新聞
    jabberokkie
    jabberokkie 2022/12/20
    トップの振る舞いよね。まあそんなにダークパターンじゃないしワンクリック詐欺なら返金できるでしょ?難癖の割合もかなり高そうなアレだけどね。制裁金はどこに行くんやろか??
  • 一緒に住み始めてから彼がどんどん変わっていく

    10日ほどの出張から帰ってきたら、放置していった豆苗がぶりんぶりんに育っていた。 同居している彼が、私の代わりに毎日せっせと水をやってくれたからだ。 出張が終わる日の前々日、豆苗の調子はいかほどかと尋ねたら、「ででででーん」と歌いながら元気に育つ豆苗の動画を送ってくれた彼。 10代の頃、盗んだバイクで走り出し、しょっちゅう身体を張ったケンカしていたらしい元ヤンとは思えぬ声色と行動だ。 友人がひいきにしている居酒屋で偶然出会った彼とは、割とすぐに付き合ったのでそれ以前のことはあまりよく知らない。 でも間違いなく、毎日律儀に豆苗に水をやる人ではなかったんだと思う。それも、歌いながら動画に撮って。 豆苗だけじゃない。 私が好きな花を教えたら、街中でその花に気づくようになったらしく、咲いているスポットを逐一教えてくれるようになった。 ちょうど私の好きな花が今住んでいる市町村のシンボルらしく、シーズ

    一緒に住み始めてから彼がどんどん変わっていく
    jabberokkie
    jabberokkie 2022/12/20
    よきかな。まあでもヤンキー根性で怖いのは『ケンカで負けられない』って所で、一緒に飲んでて絡まれる様な事があると相手に怪我させたりするのが怖いんよね。なんか負けられんのよね。
  • 自分がかつて大好きだったガンダムを大嫌いになった理由

    自分にはかつて好きだったアニメがある。 機動戦士ガンダムだ。 8歳の頃に親が持っていたDVDを見てからどはまりしプラモデルをお小遣いで買い等身大ガンダムの立像に連れていって貰った事もある。 成長し社会人になってもその想いは変わらずガンダムゲームをやり込みスーパーロボット大戦にはまりその経由でバンダイチャンネルで配信されているガンダム以外の富野アニメにも手を出すほどはまっていた。 つい、この間までは。 シンエヴァンゲリオンという映画が公開された。 公開の際エヴァンゲリオンに興味の無い自分は何となく暇潰しでネットやツイッターの反応を見ていた。 エヴァはスーパーロボット大戦経由で知ってはいても特に惹かれるものが無かったのでスルーしていたのだ。 しかしエヴァンゲリオンの監督がオタクが嫌いだという文言を目にしショックを受けた自分は真偽を確かめるためネットの海を漁りそこで目にしてしまったのだ。 自分の

    自分がかつて大好きだったガンダムを大嫌いになった理由
    jabberokkie
    jabberokkie 2022/12/20
    気持ちはわかるが、他人の発言にそこまで強く反応するのは、自分も同じ様に思ってる事だからだよ。傷ついて嫌いになる経験も時間が経てば良い経験にもなる。『ターンエーの癒し』を読みましょう。
  • 今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというア..

    今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというアニメの盛り上がりに関して アニメの内容で盛り上がるというより盛り上がってるところで盛り上がりたいライトオタクがほとんどで それもう一般人じゃん?オタクは死んだ(岡田)みたいな感想が出る老害になりました

    今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというア..
    jabberokkie
    jabberokkie 2022/12/20
    脳内のオタク受容体は同じ刺激は受け付けないので、自分が過去に通過したルートを他人が通過しているのを見ると無駄な事に思えてしまうけどそれは昔のあなたの残像を見てるだけなのよ。
  • Ankerの家電ブランド「Eufy」がプライバシーに関する約束をウェブページからこっそり削除、勝手に監視カメラ映像をアップロードしていた問題発覚の直後

    Ankerのスマートホームブランド「Eufy」のカメラ付きインターホンが、撮影した映像をユーザーの許可なく、暗号化していない状態でアップロードしていたことが、2022年11月に発覚しました。さらに、問題が明るみに出た後に、Eufyのページからプライバシーに関する文言が削除されていることが分かりました。 Anker’s Eufy deleted these 10 privacy promises instead of answering our questions - The Verge https://www.theverge.com/2022/12/16/23512952/anker-eufy-delete-promises-camera-privacy-encryption-authentication Eufy has removed privacy-focused language

    Ankerの家電ブランド「Eufy」がプライバシーに関する約束をウェブページからこっそり削除、勝手に監視カメラ映像をアップロードしていた問題発覚の直後
    jabberokkie
    jabberokkie 2022/12/20
    Wayback Machineでの表示が書き換えられたものだとか主張してくるんやろか??なぜこんなムーブをするのかが理解できない。。圧力なんかねぇ。