タグ

ブックマーク / digimaga.net (4)

  • 人生における36のルール|デジタルマガジン

    photo:er3465 人生とは一体何なのか? 答えは未だ誰にも分からないが、先人たちが培ってきた楽しく過ごすためのいくつかのルールは存在する。そのうちの36項目を紹介する。 1.下剤と睡眠薬を一緒に飲まないこと。 2.人が何を考えているか気にするのはやめよう。別に何も考えていない。 3.教会に通ってもクリスチャンにはなれない。 4.どれだけ人工知能が発達しても天然バカにはかなわない。 5.2つのうちどちらか1つ悪いことをしなければいけないならば、まだやったことない方を選ぼう。 6.家事とは一目で部屋がきれいになったと分かることだ。 7.ちょっと当てはまるからといって命が危ないわけではない。 8.キミに親切でも店員に親切でない人間は魅力的ではない。 9.あらゆる出来事に対して政府は正反対のプログラムを用意している。 10.鏡に映ったキミの顔がパスポートの画像のようだった

  • Google先生が教えてくれる妻の本当の気持ち「夫、死んで欲しい」|デジタルマガジン

    結婚人生の墓場」という言葉があるが、それは当かもしれない。夫がいくらのことを想っていようと、は夫を愛していないのだ。それをGoogle先生は教えてくれた。 以下はGoogleの検索結果である。それぞれ「夫」「」のキーワードの後にスペースを入れると表示されるので、「がそんなこと思っているはずがない!」という既婚男性は自分で確認すると良いだろう。 「夫」の「」への気持ち 「」の「夫」への気持ち ご覧のとおりだ。夫はを喜ばせようと必死にプレゼントを探しているというのに、の方は夫が嫌い、死んで欲しい、小遣いをどうしようかと悩んでいるのである。これでは夫は報われない。 また、「死んで欲しい」で検索すると順に親、父親、夫、旦那、姑となる。そんなに殺したいか。 現代のゲームのしすぎで生命の価値が希薄になっている。ゲーム脳だ。あれ? なんかおかしいな。。。 あわせて読みたい ポ

  • みんながエスカレーターばっかり使うから階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増|デジタルマガジン

    駅の上り下り、階段を使ってますか? それともやっぱりエスカレーター? ここはストックホルムのオーデンプラン駅。ごらんの通り階段は閑古鳥が鳴いています。 果たしてどうすればみんなに階段を使って貰えるようになるでしょうか? その答えは“楽しさ”にありました。駅の階段を、鍵盤にしちゃったんです。 そうと決まれば話は早い。駅が閉まったあと、夜を徹して作業。一夜にして階段は踏めば音が鳴るピアノの鍵盤に早変わりしました。するとどうでしょう。 みんなが鍵盤(階段)を使い始めたんです。つまらないからエスカレーターを使う、でも楽しかったら階段も苦にならない。鍵盤にしてから通常よりも66%多くの人が階段の方を使ってくれたそうですよ。 “楽しさ”って大事ですね。駅の様子は動画でお楽しみください。 [ via 雑学 Part2 ] あわせて読みたい 重力に逆らって階段を上る 近未来の住宅はこうなる?丘に作られ

    jacoby
    jacoby 2009/10/14
    楽しさがサイコウのモチベーション
  • 本当に世界一受けたい授業。ランディ・パウシュ教授『最後の授業』 |デジタルマガジン

    当に世界一受けたい授業。ランディ・パウシュ教授『最後の授業』 2008年07月05日 8:00 土曜日の朝からニュースサイトを見ているあなた。あなたにはきっと時間があるはずだ。その時間を10分だけでいい、私に預けて欲しい。ランディ・パウシュ教授の『最後の授業』を受けて欲しいのだ。 私がランディの授業を受けたのは1ヶ月前。いつものようにニュースになるネタを探していた時、たまたまこの授業へのリンクを発見した。――『最後の授業』、私はそのタイトルに強く惹かれた。そして、このリンクを見つけたことを後に感謝した。 授業の内容は素晴らしかった。インクレディブルとしか言いようがない。もしも、1年だけでもランディの講義を受けていたなら、私はいまごろ総理大臣になっていたかもしれない。それぐらい、ランディの『最後の授業』は衝撃を与えてくれた。 ランディ・パウシュ教授は膵臓ガンに冒されている。文字通

  • 1