タグ

ブックマーク / adgt.hatenadiary.jp (6)

  • 人の感情を動かす方法 - 凹レンズログ

    D・カーネギーの「人を動かす」。言わずと知れた名著です。エントリーでは、この「人を動かす」をまとめるとともに、感情へ訴えかける方法について考えます。 まず、このには、ひとつの根底に流れる思想があります。それは、人間の非論理性です。 およそ人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するということをよく心得ておかねばならない。 カーネギーの人間観 「人を動かす」は、"How to Win Friends and Influence People"の訳であって、内容も非常に暖かくポジティブな示唆に富んでいますが、その根底には人間の論理性に対する深い絶望があります。それは、自身をふり返っても耳が痛い話で、論理的な人物の皮をかぶっていても結局は自己保身にやっきになっている小さな人間であることを思い知らされます。 わ

    人の感情を動かす方法 - 凹レンズログ
    jacoby
    jacoby 2012/10/29
    人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するということをよく心得ておかねばならない。
  • 話し方レシピを読んでも美味しい会話は作れない - 凹レンズログ

    人に好かれる3つの話し方!…というようなタイトルのエントリーは頻繁に注目されますし、似たような記事が幾度となく話題に上がります。それだけ、「正しい話し方」「効率的な話し方」を僕も皆も追い求めているということの証拠なのだと思います。 話し方エントリーって大抵こんなの よく紹介されるのが以下のような方法です。 聞き上手になる 相手にしゃべらせる 批判・否定しない 相手の話に共感する 褒める あいづちをうつ 理由や言い方を変えて、こういった方法を何度も何度も再利用して、ハッピーでストレスフリーな会話術の紹介が繰り返されていきます。 相手に必ず好かれる5つの「話の聞き方」 +ホメるコツ - ライフハックブログKo's Style もう悩まない!人間関係を劇的に改善する、コミュ力アップの凄い技! 会話が続く人の3つの特徴 | コミュニケーション能力UP! 総合ポータルサイト 「ノー」とは言わせない状

    話し方レシピを読んでも美味しい会話は作れない - 凹レンズログ
    jacoby
    jacoby 2012/04/07
    聞き上手になる/相手にしゃべらせる/批判・否定しない/相手の話に共感する/褒める/あいづちをうつ
  • 「ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない」がスゴイ! - 凹レンズログ

    このを読んでも、仕事の効率が10倍アップしたり、年収が10倍に増えたり、お掃除するだけでときめいて暮らしがハッピーになったり、心に響くマーケティングの神髄を会得できたり、レバレッジがかかってスキルが飛躍的に向上したり、(中略)その手の効能は、おそらく一切期待できません。 この書き出しが既にビビっと来ました。 書では、出版市場の低迷(公益社団法人 全国出版協会・出版科学研究所)やビジネス書で不安をどうにか解決したいという読者心理など、視点を広く持ってビジネス書をとりまく状況を俯瞰しています。 まず注目すべきは第1章、ここでは過去10年間のビジネス書ベストセラー10位までを、ノンフィクションのそれと対比させながら、国内外の情勢と共に振り返っています。それらを全て表化し、多くの情報を系統的にまとめて、そこから読み取れる傾向に考察を加えるという、正に1つの研究といってよいほどの仕上がりです。こ

    「ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない」がスゴイ! - 凹レンズログ
    jacoby
    jacoby 2012/03/12
    目的意識持って読むのと試行錯誤しないと難しいよね。試行錯誤が特に大事で読んだだけで終わってるから読んでもデキる人にならない。てか
  • 仕事ハックはこの1冊で十分!Kerry Gleesonの仕事環境の構築! - 凹レンズ 〜まとまりのない日記〜

    仕事に関するLifehackはよく見かけますが、身につくものは少数で、そのほとんどが読みっ放しになっていませんか?今回紹介するのは、仕事の処理方法からメール・資料・スケジュール管理まで網羅しているものです。小手先のライフハックにはもう飽きたという方にオススメです! なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣 4.0posted with amazlet at 09.12.14ケリー・グリーソン PHP研究所 売り上げランキング: 158585 Amazon.co.jp で詳細を見る 先のばしは無意識に行う悪い習慣なのだ。すぐに行動を起こさずに、やるべきことをそのまま放置して、しばらく時間がたってから何度も(心の中で)見返しているだけでは、膨大な時間が空費される結果を招くだけである。 仕事をする上で守るべき最も重要なルールは、いったん手にしてしまったら、もしくは、いったん目にとめてしまったら、その

    仕事ハックはこの1冊で十分!Kerry Gleesonの仕事環境の構築! - 凹レンズ 〜まとまりのない日記〜
    jacoby
    jacoby 2010/01/30
    [] 1.現在抱えている残務の処理の仕方、2.デスク・書庫・パソコンの情報管理システムの構築方法、3.仕事システムの構築方法
  • 男性必見!彼女と仲よく料理をつくる方法! - 凹レンズログ

    男性には、彼女や奥さんと料理を一緒に作ろうとしてケンカになった経験があるのではないでしょうか?当初は、彼女を手助けしたいという純粋な想いで料理を手伝ったのにもかかわらず、彼女から邪魔者扱いをされ、ツイツイ逆ギレしてしまう。楽しいものになるはずだった事を、肩身の狭い思いをしてギスギスしながら無口でたいらげる・・・。「あぁ、こんなはずじゃなかったのに・・・」 これでは、料理もやさしさも台無しです。今回は、そんな状況を回避するための方法を紹介しましょう! 尚、エントリーでは、男性は料理を作れなくはないけれど彼女や奥さんの方が料理を作るのがうまいし、慣れているカップルを想定しています。 まず、今回の結論を一言で言います。 料理長になれない者は、副料理長を目指してはいけない。 最高の助手を目指すのだ! よくある失敗 共同で料理を作ろうとするときに男性がやりがちな失敗は、張り切りすぎることです。具

    男性必見!彼女と仲よく料理をつくる方法! - 凹レンズログ
  • 日本語表現力トレーニング(アソシエ) - 凹レンズログ

    アソシエ2009.02.17号の「ビジネス文書の達人になる 日語表現力トレーニング」という特集が面白かったので紹介します。 日経ビジネス Associe (アソシエ) 2009年 2/17号 [雑誌] 出版社/メーカー: 日経BP出版センター発売日: 2009/02/03メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (6件) を見る 【序文】 多くの仕事の土台が日語であり、その表現力が成果に大きな影響を及ぼす。母国語である日語は、外国語と異なり、基ルールを学ぶだけで表現力が格段にアップする。確実に成果の出るスキル「日語表現力」をみにつけ、仕事の土台を磐石にしよう(上田真緒氏)。 A ビジネス文書はそもそも何を書くべきか B 語表現の基ルール 1.曖昧さを排除する 2.語順を適切にする 3.後続文の展開を予告する C リズムを工夫し、単調さを防ぐ 1.丁

    日本語表現力トレーニング(アソシエ) - 凹レンズログ
  • 1