タグ

2014年10月28日のブックマーク (12件)

  • 【拡散希望】「在日特権・外国人特権」の公的証明?外国人のみ税金が安く生活が楽。(ソース不定とは言われません。)

    【拡散希望】「在日特権・外国人特権」の公的証明?外国人のみ税金が安く生活が楽。(ソース不定とは言われません。)
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    ちなみにこれ、日本人が外国人と結婚してその親族を扶養に入れれば同じに使える、すなわち「在日」特権ではないのよね。
  • 在日特権がマジであることを行橋市議会・小坪しんや議員がネット上で告発「市県民税無料・所得税無料等」の衝撃的な内容:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 在日特権がマジであることを行橋市議会・小坪しんや議員がネット上で告発「市県民税無料・所得税無料等」の衝撃的な内容 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年10月28日 9:20 ID:hamusoku 小坪しんやのHP~行橋市議会議員 【拡散希望】「在日特権・外国人特権」の公的証明~外国人のみ税金が安く生活が楽。(ソース不定とは言われません。) ネットで散々、語られる「在日特権・外国人特権」ですが、公的に、法的に証明された例はほとんどないのが実態です。 資料の各所に「陳情書」とあるように、これは「対国会議員向け」の行政資料であり、【先般の上京(10月12~15日)の際、】すでに提出を済ませていることも併せて報告します。 是非、拡散をお願いします。 情報の周知こそが、大きな武器になり、実効性ある「打撃」になります。 「外国人のみが、税金

    在日特権がマジであることを行橋市議会・小坪しんや議員がネット上で告発「市県民税無料・所得税無料等」の衝撃的な内容:ハムスター速報
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    ハム速と保守速はいいリトマス試験紙だなあ。ここが食い付くネタはほぼポンコツネタ。
  • 宮沢大臣 外国人が株式過半数保有企業から献金 NHKニュース

    宮沢経済産業大臣は記者団に対し、「先週末、私が過去に代表を務めていた党の支部が寄付を受けた企業1社が、外国人が株式の過半数を保有する企業である可能性があることが分かった。このため、平成19年と20年に受けた寄付、合わせて40万円をただちに返金するよう指示し、きのう返金した」と述べました。

    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    これが自民以外だったら国賊だの売国奴だのが飛び交う場面ですがさすがですね(棒
  • 住宅下から石油、噴き出し続け1年半 住民が困惑 新潟:朝日新聞デジタル

    新潟市内のある住宅の下から石油が噴き出し続けている。純度は低く、精製しても採算が取れないが、天然ガスを含み、引火の不安もある。突然噴出してから1年半。何が起きているのか。 新潟市秋葉区の住宅地に石油を含む泥水が噴出したのは昨年4月末。かつてこのあたりには油田があり、1996年まで石油が採取、精製されていた。家主の60代男性は29年前に土地を買い、家を建てた。今は住宅地の一角だが、昭和初期の写真を見ると、周辺には石油採掘のやぐらが立ち並び、あちこちに油田があったことがわかる。 経済産業省資源エネルギー庁石油・天然ガス課の担当者は「住宅近辺で噴出したという例はほかに聞いたことがない」と驚く。元高校理科教諭で、地元の石油採掘の歴史に詳しい中島哲宏さん(72)は「廃業時の埋め戻しがずさんな油井にガスがたまり、油や地下水を押し上げたのでは」と推測する。 どのような対策が講じられるのか。 経済産業省関

    住宅下から石油、噴き出し続け1年半 住民が困惑 新潟:朝日新聞デジタル
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    じゃじゃ馬億万長者にでもなれればいいけど使い物にならないんじゃあなあ。新潟の油層だとそのままディーゼル燃料に使えるレベルのものもあったはずなんだけども。
  • 【メガプレミアム】色も名前も本家のパクリ? 中国版新幹線〝ドクターイエロー〟って…(1/5ページ)

    黄色の車体に青いラインをまとった新幹線といえば、レールのゆがみや架線の摩耗などを点検する「ドクターイエロー」だ。東海道新幹線が開業した半世紀前から安全運行を見守ってきた。技術の粋を集めた内部には検査、計測機器が並び、〝門外不出〟の機密事項の塊とされている。ところが、中国の高速鉄道にも、ドクターイエローとそっくりの新型車両がお目見えしたという。その名も〝黄医生〟(ドクターイエロー)。日企業の技術供与を受けて開発された車両の改良版とみられているが、日の専門家も「ドクターイエローのパクリみたいなもの」と指摘する。中国版ドクターイエローとは…。(大竹直樹) ドクターオレンジ? 日から国鉄OB招き… 《限界時速400キロメートルを誇る高速鉄道列車「ドクターイエロー」が貴州省で高速試験運転を実施する》 中国内のニュースをインターネットで配信している「サーチナ」(東京)は、中国メディア・羊城晩報が

    【メガプレミアム】色も名前も本家のパクリ? 中国版新幹線〝ドクターイエロー〟って…(1/5ページ)
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    登録商標でもあるまいに何が問題なんだろうか。
  • リベリア滞在の男性 エボラウイルス検出されず NHKニュース

    西アフリカのリベリアに滞在したあと、27日、羽田空港に到着し発熱の症状が確認された男性について、厚生労働省は念のためにエボラウイルスを含めて何らかの病気に感染していないか詳しい検査を行った結果、エボラウイルスは検出されなかったということです。 しかし、男性に症状が出てから日が浅いためウイルスが検出されなかった可能性もあるとして、厚生労働省は引き続き、男性を東京・新宿区の国立国際医療研究センターにとどめて経過を観察することにしています。

    リベリア滞在の男性 エボラウイルス検出されず NHKニュース
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    いきなり本人叩きを始める人たちはなんなんだろうか。自分が絶対に当事者にならないというその根拠のない妄想はどこから来るんだろうか。/そもそも自覚症状無くても自己申告してんじゃねーかこれ。逆に立派だろ。
  • エボラ疑惑の男性、ノリミツ・オオニシ(Norimitsu Onishi, 大西 哲光)は、日系カナダ人のジャーナリスト。ニューヨーク・タイムズ記者、リベリアで取材していた | 保守速報

    1:ラリホー ★@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:01:14.35 ID:???0.net リベリアから入国の男性、発熱のため“エボラ”検査 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2333876.html >男性は外国籍のジャーナリストで、 27日午後、西アフリカに滞在後、羽田空港に入国した40代の男性が発熱などの症状を 訴えたため、エボラ出血熱の可能性がないか、東京都内の指定医療機関に運び、 現在、検査が行われています。 厚生労働省などによりますと、27日午後4時頃、40代の男性が羽田空港で発熱などの 症状を訴えました。 男性は西アフリカのリベリアに滞在していたことから、エボラ出血熱に感染している可能性が ないか調べるため、東京・新宿区の国立国際医療研究センターに搬送されました。 男性は外国籍のジャーナリストで、リベリアに滞在

    エボラ疑惑の男性、ノリミツ・オオニシ(Norimitsu Onishi, 大西 哲光)は、日系カナダ人のジャーナリスト。ニューヨーク・タイムズ記者、リベリアで取材していた | 保守速報
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    ネトウヨ(さすがに頭にきたのであえてこう書く)マジで頭おかしい。ネタで済む話じゃない。/他人の行為を妄想するということは、自分の願望の鏡映しなんやで。
  • 新入幕の阿夢露 「もっと上目指したい」 NHKニュース

    来月9日に始まる大相撲九州場所の番付が発表され、新入幕を果たしたロシア出身、31歳の阿夢露は、「時間はかかったが、ここで終わりではない。もっと上を目指したい」と飛躍を誓いました。 阿夢露は、ロシア出身の31歳、平成14年の夏場所で初土俵を踏みました。 先場所、西の十両筆頭で9勝を挙げ、27日発表された九州場所の番付で、外国出身力士としては最も遅く、初土俵から74場所で新入幕を果たし、東の前頭14枚目に昇進しました。 阿夢露は、福岡市の阿武松部屋の宿舎で記者会見し、「すごくうれしい。時間はかかったが、ここで終わりではない。左の前まわしを取って早い相撲を取りたい。横綱や大関と対戦できるよう、もっと上を目指したい」と喜びを語りました。 会見に同席した元関脇益荒雄の阿武松親方は「よく頑張ったと褒めてあげたい。横綱と対戦するだけでなく、横綱を倒すという目標を持って取らせていきたい」と期待を込めていま

    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    張り手を食らって「親方にもぶたれたことないのにッ!」と言って欲しい。
  • 平成のゼロ戦、照準は「対中防衛」 - 日本経済新聞

    戦後初となる純国産戦闘機の開発構想が大きく前進する。機体からエンジンまでオールジャパンで手掛ける「先進技術実証機」(通称心神)が来年1月、初飛行する。防衛関係者の長年の悲願でありながら、なかなか日の目を見なかった純国産戦闘機構想は、なぜ今になって動き出したのか……。「臥薪嘗胆」のエンジン開発愛知県内に3工場を抱える三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所。戦前はゼロ戦や一〇式艦戦など航空機1万

    平成のゼロ戦、照準は「対中防衛」 - 日本経済新聞
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    寂しい限りだが日本にはもうそんな能力も意義もないよ。自前での全種の兵器開発が必要なのは単独で継戦能力を維持する必要があるときだけだよ。日本の兵器開発は単なる企業への補助金。
  • デル、正三角形筐体のハイエンドゲーミングデスクトップ ~CPU液冷、3way SLI対応、1,500W電源搭載

    デル、正三角形筐体のハイエンドゲーミングデスクトップ ~CPU液冷、3way SLI対応、1,500W電源搭載
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    Lian-Liあたりでこれをぱくったケース出さんかな。
  • 【単刀直言・特別編】朝日は「百人斬り」精査を 稲田朋美・自民政調会長(1/5ページ) - 産経ニュース

    仕事への熱意が夫を変えた 女性2閣僚のダブル辞任に揺れる自民党。意気消沈かと思いきや、気を吐くのが稲田朋美政調会長だ。安倍晋三首相の懐刀ながら「イエスマンにはならない」と宣言し、毛色の違う二階俊博総務会長とも連携を深める。慰安婦報道で誤りを認めた朝日新聞には、日中戦争の南京戦で報道された日軍の“百人斬り”を再精査してほしいと期待する。今回は夫の稲田龍示弁護士も参戦し、驚く“内助の功”の内幕も打ち明けた。 ■  ■  ■ 稲田さんと待ち合わせたのは、東京・銀座の串かつ「凡」。大阪・北新地の店は、レストランや宿泊施設を星の数で格付けする「ミシュランガイド」関西版で一つ星を獲得した人気店だ。マスターの若狭洋介さん(37)は、26歳で大阪に開業後、2店目をパリに出店した気鋭の料理人だ。 「新地の次にパリへ店を出すという心意気がいいじゃない」 早速最初の串「マツタケ」が運ばれてきた。オランダの

    【単刀直言・特別編】朝日は「百人斬り」精査を 稲田朋美・自民政調会長(1/5ページ) - 産経ニュース
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    苦しくなるといきなり別の話を持ち出すのって、この手の人たちに共通する病理だな。
  • 野口健 on Twitter: "小笠原諸島での中国漁船の様子との事ですが、これが事実ならば密漁という次元を超えている。仮に彼らが小笠原諸島に上陸したらどうなる?小笠原諸島に何人の警察官がいるのか分からないが全く対応出来ないだろう。 http://t.co/W8azTkeBuh"

    小笠原諸島での中国漁船の様子との事ですが、これが事実ならば密漁という次元を超えている。仮に彼らが小笠原諸島に上陸したらどうなる?小笠原諸島に何人の警察官がいるのか分からないが全く対応出来ないだろう。 http://t.co/W8azTkeBuh

    野口健 on Twitter: "小笠原諸島での中国漁船の様子との事ですが、これが事実ならば密漁という次元を超えている。仮に彼らが小笠原諸島に上陸したらどうなる?小笠原諸島に何人の警察官がいるのか分からないが全く対応出来ないだろう。 http://t.co/W8azTkeBuh"
    jaikel
    jaikel 2014/10/28
    健全な肉体に健全な精神が宿るというのはやはりウソやったんや。