ブックマーク / www.external-storage-area.com (105)

  • 部下の手柄は上司のもの、の意味が分からない世間知らず - 忘れん坊の外部記憶域

    世間知らずなポンコツ技術屋の疑問。 現実はドラマより奇なり? 先日、愛読しているブログの記事を読んだ際に少しカルチャーショックを受けました。 その部長は、手柄は上司、失敗は部下の責任という考え方。部下たちの言いたいことは通じません。 pleasantbreeze.hatenablog.com そういうのは「半沢直樹」のようなドラマの世界の話だと思っていました。 「部下の手柄は上司のもの!上司の失敗は部下の責任!」なんて、現実に有り得るのですね。 うちの技術屋の考え方 世間知らずで多様な組織の内情を知らないため、とりあえず私が所属している会社の技術部門の話をしましょう。 まず、管理職に上がるのは技術職のみです。理由は単純で、技術職以外が管理職になっても仕事にならないからです。他所から管理職を持ってきても検図の一つすらできません。 検図とは、図面が正しく書かれているか、この図面でモノを作って問

    部下の手柄は上司のもの、の意味が分からない世間知らず - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/09/19
  • 我々はもっと「おばさん」に向き合うべきか - 忘れん坊の外部記憶域

    いらん考察。 おじさんは人気コンテンツ 働かないおじさん 教えたがりおじさん 今どうなってるんだおじさん 子供部屋おじさん 友達いないおじさん あしながおじさん 世の中、特にネット圏では「○○○おじさん」というフレーズが溢れています。最後のはちょっと意味合いが違いますが。 ○○○おじさんという言い回しは言葉尻が丸くて柔らかい印象があり、「ああ、いるよね、そういうおじさん」とイメージも掴みやすいため多用されるのでしょう。 また、おじさんであれば多少厳しく扱ってもセーフだという点も使い勝手の良さを加速させていると思います。おじさんはポリティカルコレクトネス的に殴ってもOKな存在のようですので。いいのかそれは、という当然の疑問はさておき・・・。 それに対して「○○○おばさん」というフレーズはあまり見かけません。メジャーな表現はせいぜいが「大阪のおばちゃん」くらいで、他に喧伝される表現は無いように

    我々はもっと「おばさん」に向き合うべきか - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/09/15
  • 結果をもたらすは行動のみ:コンピテンシー - 忘れん坊の外部記憶域

    よくある出来事 プルルル、プルルル、ガチャ。 「はいはい私です」 「よう、俺だよ。ちょっとパソコンについて聞いていいか?」 「うっす。お疲れ様っす。まあ、オレに分かる範囲であれば」 「ファイルあるじゃん?」 「今のところ何を聞きたいのかはさっぱりっすけど、ファイル、まあ、ありますよね」 「ダブルクリックするだろ?」 「そのファイルを開くならそうですね、そうしますよね、それでいいと思いますよ」 「画面がババババってなるんだよ」 「ちょっと話の難しさが急上昇してるんすけど。オレこの話を掴める自信無いっす」 「分かんねえんだよなあ・・・」 「確かに分かんないっすね、はい。今のところ状況は1ミリも伝わってきてないっすけど、大丈夫です、困ってることはめちゃくちゃ伝わりました」 「どうすりゃいいんだ?」 「はい、オレが悪かったっす。今残業時間じゃないっすか。そっちまで歩いて行くの面倒だったんで、電話で

    結果をもたらすは行動のみ:コンピテンシー - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/08/06
  • 「何を言ったか」のためにも「誰が言ったか」「どう言ったか」は重要 - 忘れん坊の外部記憶域

    「何を言ったか」「誰が言ったか」「どう言ったか」のどれに重点を置くべきかが人々の間で話題になることがあります。 単純な事実関係に関する弁論であれば話の中身である「何を言ったか」を重視すべき、のはずですが、そうは問屋が卸さないのが人の世というものでしょう。 「人の物を盗んではいけません!」 と万引き常習犯が言ったって説得力が皆無なように、 「こうすれば簡単に儲かります!」 と事業に失敗した社長が言っても響いてこないように、 「てめぇ!人に高圧的な態度を取るのはよくねぇって言ってるだろうがぁぁぁ!」 と大上段に怒鳴り散らしている人がいたら呆れてしまうように、 「誰が言ったか」「どう言ったか」ということは否応なしに人の判断基準へ介入してきます。 認知バイアスの是非 前述したように来的には「何を言ったか」が重要であり、「誰が言ったか」「どう言ったか」が気になってしまうのはいわゆる認知バイアスです

    「何を言ったか」のためにも「誰が言ったか」「どう言ったか」は重要 - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/08/04
  • 日本の民主主義と自由における課題と、世界との比較:Freedom in the World 2022 - 忘れん坊の外部記憶域

    公表からすでに半年近く経ってしまっていますが、遅ればせながらFreedom in the World2022を見ていきます。 (昨年の2021年報告については以下の記事) Freedom in the Worldとは Freedom in the Wolrdは自由と民主主義を監視するために設立された国際NGO団体フリーダム・ハウスが毎年公表しているレポート及びランキングです。 1948年に国連総会で採択された世界人権宣言を元に、各国・地域の政治的権利(Political Rights)及び市民の自由(Civil Liberties)を点数で表しています。採点は25項目4点満点、合計スコアは100点です。但し自国民の虐殺など極めて深刻な人権侵害が発生している国家・地域では別途減点されることがあります。(シリア、南スーダン、中国などいくつかの国で減点されている) freedomhouse.or

    日本の民主主義と自由における課題と、世界との比較:Freedom in the World 2022 - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/07/07
  • 『エンゲージメント』や『働きがい』を経営者は誤解していないか? - 忘れん坊の外部記憶域

    日経を見ていたところ脱力するような記事があったので、それに対する私見を述べていきます。記事そのものより、エンゲージメントや働きがいに対して経営者は誤解しているのではないか?という話です。 ◆東京海上日動など「働きがい」測定 組織改善に生かす: 日経済新聞 従業員エンゲージメントと経団連の調査 従業員エンゲージメントは説明するのが少し難しい言葉ですが、社員が会社に貢献したいと思っている姿勢、熱意や働きがい、愛社精神というような意味合いで使われている言葉です。 そもそもEngagementは従事や婚約、約束や関与、軍事的な交戦のような幅広い意味を持つ言葉であり、「人と人のつながり、関係性への積極性の度合い」を表します。エンゲージメントが高いという状態は、それが仕事であれ愛情であれ戦闘であれ、相手に対して積極的な関係性ということです。 よって従業員エンゲージメントは「会社に対して従業員がどれだ

    『エンゲージメント』や『働きがい』を経営者は誤解していないか? - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/07/06
  • 暴力の行使に反対するか、暴力の存在を否定するか - 忘れん坊の外部記憶域

    正直なところあまり良い話題ではないのですが、暴力に関して少しばかり私見を述べていきます。 記事では暴力を物理的な力とは限定せず、社会的や精神的、経済的なものも含めた他者の身体・精神・財産に対する強制力と定義します。 行使の否定と存在の否定 暴力に対して否定的な言説には大きく分けて2種類あります。 一つはこの世に暴力が存在することは認めつつ、物事の解決手段として暴力を行使することに反対する考えです。これを暴力反対とします。 一つはこの世に暴力が存在することを承認せず、暴力の存在自体を抹消することを求める考えです。これを暴力否定とします。 国際関係論で言えば前者はリアリズム(現実主義)に属しており、後者はリベラリズム(理想的協調主義)に属しています。 これらの考え方はどちらも暴力へ否定的な言説を取ることから表面上は区分が分かり難いものですが、その内実は相当に違いがあります。 リアリズムによる

    暴力の行使に反対するか、暴力の存在を否定するか - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/07/01
  • 若者世代は対立を好まない~与党への怒りが世代により異なるのは何故か - 忘れん坊の外部記憶域

    今回は普段の論調とは少し異なり、政治的にあまり中立ではない考察を述べてみたいと思います。若者世代と年配世代に分けて世代に関する考察を述べますが、決して特定の世代を貶めたりその世代に属する方々をレッテル貼りして決め付けたいわけではないことをご了解願います。若者であっても違う意見を持つ方はいるでしょうし年配の方であっても同様でしょう。あくまで一つの切り口として、世代という分類を用いて傾向を検討します。 テーマは『与党への怒りが世代により異なるのは何故か』です。 世代による差異が見られる 具体的な統計データが有るわけではなく狭い観測範囲ではありますが、与党である自民党、特に安倍元総理に対しての肯定・否定度合いは世代による温度差があるように感じています。若年層はそこまで安倍元総理に対して否定的ではなく、年配の方々はどちらかというと否定的な意見を持つ方が多いのではないでしょうか。これは過去の世代別自

    若者世代は対立を好まない~与党への怒りが世代により異なるのは何故か - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/06/15
  • 劣等感こそ人が突き進む強い原動力となり得る - 忘れん坊の外部記憶域

    感情について、アメリカの心理学者ロバート・プルチックは8つの基感情と16の強弱派生、それらの組み合わせによる多数の応用感情から成り立つと考えました。 基感情は喜び・信頼・恐れ・驚き・悲しみ・嫌悪・怒り・期待です。 強弱派生はそれぞれの基感情にあり、例えば期待の強感情は警戒、弱感情は興味となります。 また応用感情の例として、期待と喜びを組み合わせたものは楽観となります。 そしてこれら感情を図示したものをプルチックの感情の輪(Plutchik's wheel of emotions)と言います。 引用元:Robert Plutchik - Wikipedia 感情の輪自体も個別に見ていくとなかなか面白いのですが、それを語るのはまた別の機会として、今回は多少範囲を絞って話をしていきます。 優越感と劣等感 以前、優越感と劣等感はそれぞれ度が過ぎなければ必要な感情だと述べたことがあります。 優

    劣等感こそ人が突き進む強い原動力となり得る - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/30
  • 人は疲れているとイライラしてしまうよね - 忘れん坊の外部記憶域

    副反応で寝込んだせいで体力が物凄く低下しているため、今週はとても疲れました。いつもと同じ時間働いただけでもうヘトヘトです。 人間疲れているとロクなことを考えられなくなるもので、いつもであればさらっと流せるような小さな事柄ですらヘロヘロの体と心には苛立ちの原因になります。 あまり怒らないことで定評がある私ですが、それは怒っていないのではなく外に出していないだけなのです。心の中ではちゃんと怒っている時もあります。そしてそのリミッターは疲労によって容易に破壊されます。 今日は今週リミッターを超えそうになった大したことのない事例について語りましょう、つまりはちょっとした愚痴です。当に大したことのない、書いてる今ではなぜあの時イライラしたのかも分からないような話です。 罵言が喉まで出掛かる 私の仕事の一つに技術的な質問へ答えることがあります。製品や技術に関して顧客や営業部員から問い合わせが来るので

    人は疲れているとイライラしてしまうよね - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/29
  • 400記事書いてきたらしいので備忘録 - 忘れん坊の外部記憶域

    ある朝、ワスレーンボウ・ザムザが何か気がかりな夢からふと覚めてみると、ブログのなかで自分の記事投稿数が399の、とてつもなく大きな数字に変わってしまっているのに気がついた。芸の無い白色を背景として、青を基調として、ちょっとばかり内容に頭を抱える記事群を見てみると、細く間延びした、黒色の、拙い表現で散漫な駄文が見えた。 ワスレーンボウ・ザムザって誰だ 毒虫には変身していないです、はい。いつもと違う書き出しを考えていたのですが思った以上に難しかったので早々に諦めます。先日も三酔人経綸問答をモジろうとしてコケたのに懲りない奴です、ホント。 ふと気が付けば記事投稿数が399になっていました。ということはこの記事で400記事です。毎日記事を投稿していると400記事は400日で書けるんですね。勉強になりました。ちなみに400は20^2の平方数なのでとてもキリがいい数字です。さらに言えば399は素数っぽ

    400記事書いてきたらしいので備忘録 - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/28
  • 三菱電機の品質不適切事案調査報告書はとても良いケーススタディだと思う - 忘れん坊の外部記憶域

    5月25日、三菱電機が品質不正調査の第3報を発表しました。報告書は今回も250ページ以上の大作で、1~3報全ての報告書を合わせると約750ページです。あと1,2回は報告書が出ると思われますので、合計で1000ページを超えることでしょう。超大作ですね。 ■品質不適切事案へのお詫びと対応について | 三菱電機 今回は同じ製造業に勤める技術屋の目線で、三菱電機の不正や調査報告書に関する所見を述べてみます。 三菱電機の姿勢に関して メディアやSNSでは三菱電機が途中経過の調査報告書を発表する度に「さらに不正が発覚!」「三菱は駄目だ!」「日の製造業の信頼が!」と話題になるのですが、ひとまず落ち着いてもらいたいです。 確かにまあ検査を省いたり成績書に適当な数字を書いたりという個別の不正内容は控えめに言って有り得ないレベルのロクでもない話ですし、それをミドルマネジメントが見ていなかったりあまつさえ許容

    三菱電機の品質不適切事案調査報告書はとても良いケーススタディだと思う - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/27
  • 手を引いていくか、それとも並走するか~技術者の教育 - 忘れん坊の外部記憶域

    上司から部下へはどう指導すればいいか、新人のOJTはどうやるのがいいか、これはもう実に様々な意見が各所で毎日のように語られています。個々人の個性や目的としている教育成果が異なる以上絶対的な正解は無く、だからこそ無数の意見が乱立しているわけですが、その中の一つとして私も思うところを意見してみたいと思います。 今回は、メーカーにおいて新人を自律した技術者として育成するにはどう教育すべきか、という視点で考えます。つまり単純作業ができるようになることではなく、前例が無いことに挑戦したり新しいモノを作るために自分で考えて自走できる自律した人材の育成がテーマです。 2つのタイプ 新人の育成方針には大きく分けて2つあると考えています。命名は適当ですが引率型と並走型と名付けましょう。 前者の引率型は、都度やり方を教えて手を見せ、一歩一歩確実に前へ進めるよう手を引いてあげるようなやり方です。山五十六が言

    手を引いていくか、それとも並走するか~技術者の教育 - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/26
  • 思考がどこかに偏るのは環境要因が大きい - 忘れん坊の外部記憶域

    良く言えばポジティブ、悪く言えばアッパラパー、間を取って楽観主義者を自称する私ではありますが、これは生まれつきのものや意志の力よりも幼少期や現在の環境に大きく依存すると考えています。ある程度の傾向は幼少期の環境によりますし、今現在の心持ちは今現在の環境が強く影響するものです。 この場合の環境とは幅広い意味で、自らの思考以外の外部条件を意味します。よって周囲の状況や接する人々、与えられる情報や感情のみでなく、自らの身体状況も含みます。 どんな人だって状況によって前向きであったり後ろ向きであったりするものでしょう。腹が空けば苛立ちますし、悲しいことがあれば悲しい気持ちになります。いきなり返せないほどの借金を抱え込めばどれほど前向きな人だってポジティブな気持ちが萎縮するでしょうし、その逆もしかりです。いえ、急に大金が振り込まれたらポジティブになるかというと、まあ、ええ、人それぞれでしょうけども。

    思考がどこかに偏るのは環境要因が大きい - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/25
  • 簡単に説明するのは難しい~例:潜熱 - 忘れん坊の外部記憶域

    定期的に困る問題があります。何が分からないか分からない人の何が分からないのかが分からない問題です。うん、何を言ってるか分からないですね。 今日は理科に興味が無い人には当につまらない話をします。 難しく理解するよりも簡単に説明するほうが難しい お仕事柄、理数的な話を人に説明する機会が多いのですが、残念ながら理科や数学の話は猛烈な拒絶反応を引き起こすことがあります。数式を見ただけで脱兎の如く逃げ出す人、化学式を見ただけで脳のOSが落ちて言動がブルースクリーンになる方、ギリシャ文字を見ただけで中世ヨーロッパの石像のように石化する人、まあ人それぞれ好き嫌いというものがありますので仕方がないのですが、説明する側としては寂しいやら大変やらです。理数、面白いのに・・・ とはいえ仕事なのだからなんとか伝える努力をするのが私の責務です。よって説明する時はレベルを3段階に分けています。専門用語や数式、たとえ

    簡単に説明するのは難しい~例:潜熱 - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/24
  • ワクチンに関して思うところ - 忘れん坊の外部記憶域

    5月23日、早朝。珍しく投稿直前に投稿する記事を書いています。普段は1日寝かした後に見直して誤字脱字を探しますが、今日はまあいいでしょう。 今朝方、ワクチンの副反応による熱がようやく下がってきました。しかしまだ頭痛が治まらず熱も下がり切っていないため躊躇いなく休暇を使用することを英断します。これが大人の決断力というものです。今日の仕事は明日の自分がやってくれることでしょう。うーん、大人とは一体・・・ 昨日の記事を書いた記憶はあまり残っていません。とりあえず何か書きたかったんだろうな、という気持ちだけは伝わってくる気がします。 これは習慣化の悪いところですね。物事を習慣化することはモチベーションに依存せず行動を為すという点で極めて効果的なものではありますが、引き際を見極められなくなり習慣をこなすことが目的化しかねない諸刃の剣です。習慣の見直しを都度図り、来の目的と整合しているかの擦り合わせ

    ワクチンに関して思うところ - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/23
  • 高熱のときに思考をするのは無理だと思う話 - 忘れん坊の外部記憶域

    (珍しく予約投稿) 現在夜の0時、寝起きです。寝起きになぜか文章を書いています。いや、まあ、想像通りというか予定調和的というか、土曜日ずっと寝ていたというのに体温が39℃以下に下がらないですね。これ書いたらまた寝ます。 基的に私は寝るのが嫌いなんですよ。 そんな私ですら単純に起き上がることが出来ないので、死んだようにがっつり寝ていました。熱もしんどいですが、どちらかというと関節痛のほうが辛めです。 コメント等見れていないのでリアクションは少しお待ちください。日曜日にはきっと復活、する、かもしれませんので。 副反応が強いということはきっとまだ体が若いということだと思うんですよね。サラリーマン川柳でもあった【お肌より 副反応で 若さ自慢】を地でやっていきたいと思います。 正直なところ若くなくていいから早く回復してもらいたいところではありますが、喉元過ぎれば熱さを忘れる、病治りて医師忘る、きっ

    高熱のときに思考をするのは無理だと思う話 - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/22
  • 愚かな馬鹿馬鹿しい戯けた寝言🍊 - 忘れん坊の外部記憶域

    たまの日記要素。 常日頃は朝に記事を書いて次の日の朝に投稿、書きたいことが残っていれば昼や夜にちょっと書く、という風にブログを書いていますが、この記事は投稿前日の夜に書いています。 何故ならば今日ようやく、順番待ちで遅れに遅れた3回目のワクチン接種をしたためです。肉体の貧弱さには絶対の自信と信頼を持っていますので、私はまず間違いなく絶対に明日以降体調を崩します!ワクチン2回目で副反応に惨敗した経験上、これはもはや可能性ではなく必然です。因果律的なものです。私が副反応に打ち勝って明日の朝元気に野原を駆け回っているビジョンがまったく浮かびません。強がって「負ける気がしないわ、がはは!」とでも言いたいところですが、すでに関節と頭痛が痛いです。もう負け始めています。弱い。弱すぎる。 昨日今日に顔を合わせた会社の同期数人からも「お前が副反応に打ち勝つイメージがまったく湧かない、土日は寝てろよ」という

    愚かな馬鹿馬鹿しい戯けた寝言🍊 - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/21
  • 目的の擦り合わせと共有、共存に関して~個人と組織の付き合い方 - 忘れん坊の外部記憶域

    『個人と組織の付き合い方』。上手く言葉がまとまっていないけれどもなんとか書いてみたいテーマです。当はじっくり温めて火を通したほうがいいとは思うのですが、少し半生で書いてみたいと思います。ミディアムとは言わないまでもレアくらいは火が通っていることを祈って。 個人の目的、組織の目的 お金を稼ぐ、自己実現、暇潰し、世のため人のため。人それぞれ様々な目的を持って仕事に励んでいるかと思います。 そういった個人の目的とは別に、企業のような組織も何らかの目的を持っています。目的があるからこそ人が集って集団になり組織化されるわけで、無目的な組織は有り得ません。野球強豪校の野球部であれば甲子園出場、ボランティアサークルであれば社会貢献、企業であれば利益を出して社会的役割を果たす、というようなものです。 目的がすれ違うことは互いに不幸 理想を言えば個人と組織の目的が完全に合致していることが望ましいですが、多

    目的の擦り合わせと共有、共存に関して~個人と組織の付き合い方 - 忘れん坊の外部記憶域
    japan-eat
    japan-eat 2022/05/20
  • 人生の答えを探して - 忘れん坊の外部記憶域

    問題集やドリルのような教材、あれって大体最後のほうのページに答えが載ってるじゃないですか。 ・・・人生も、ページをめくっていけば、最期のほうに、答えが載ってるのかな。 語るほどのことを考えていなかった なんだか深そうで別に深くもないことをふと思い付いてしまったので言ってみただけです。出来心だったんです。特に深く考えてないので語ることが正直もうありません。 しかし一言で終わらせるにはなんとも勿体ないという貧乏性な気持ちが沸々と。ええい、なし崩し的に書くような軽いテーマではないことを重々承知の上で、それでもなんとか捻り出して話を広げてみましょう。 人生の答えってなんだ? そもそも人生の答えってなんでしょうね?学校の勉強と違い世の中には解答が無い問題なんてざらにあるわけで、人生の答えに解の一意性が成り立つかどうかなんて誰にも分かりません。いや、まあ、人生の答えの定義次第ではありますけど、結局は解

    japan-eat
    japan-eat 2022/05/15