タグ

ブックマーク / kiyotakakubo.hatenablog.com (17)

  • 圧倒的に生産性の高い人の特徴、仕事の進め方、問題解決の方法 - 久保清隆のブログ

    「一人の科学者の一生の研究時間なんてごく限られている。 研究テーマなんてごまんとある。 ちょっと面白いなという程度でテーマを選んでいたら、 当に大切なことをやるひまがないうちに一生が終わってしまうんですよ。」 利根川 進 「フェルミは数学にも長けていた。必要とあれば複雑な数学を駆使することもできたが、 まずはその必要があるかどうか確かめようとした。 最小限の努力と数学的道具で結果へたどり着く達人だった。」 ハンス・ベーテ 「同じテーマでも、仮説の立て方が周到かつ大胆で、実験のアプローチが巧妙である場合と、 仮説の立て方がずさんでアプローチも月並みな場合とでは、雲泥の違いが生ずる。 天才的といわれる人々の仕事の進め方は、仮説の立て方とアプローチの仕方の二点が 優れて個性的で、鋭いひらめき、直観に大いに依存している。」 箱守仙一郎 「成果をあげる者は仕事からスタートしない。計画からもスタート

    圧倒的に生産性の高い人の特徴、仕事の進め方、問題解決の方法 - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2013/08/27
  • 寝違えがすぐ治る治し方:寝違えの原因と根本治療、対症療法、予防法 - 久保清隆のブログ

    寝違えて首が痛くなったとき、首や肩をマッサージしてもなかなか治らない。 その理由は、寝違えの原因に対して直接対処できていないため。 また、寝違えて痛めた部位をマッサージすると、痛めた部位に炎症を発生させ逆に痛みが強まってしまうので、マッサージはやらないほうが良い。 寝違えたときに正しく対処できるように、寝違えの症状、原因と治し方・治療法、最後に予防法をまとめた。 目次 寝違えの症状 寝違えの原因 寝違えの治し方・治療法 【根治療】脇の下の筋肉を伸ばし、血行をよくする 【対症療法】寝違えの痛みを緩和する メタックステープとメタックスローション ピップエレキバン・マグネループ 和漢箋(わかんせん) 冷湿布 首の運動 それでも寝違えの痛みが治らない場合の対処法 寝違えの予防法 無理な体勢で寝続けないようにする 寝る時に首や肩への負担を減らす 参考 関連記事 寝違えの症状まずは寝違えなのかどうか

    寝違えがすぐ治る治し方:寝違えの原因と根本治療、対症療法、予防法 - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2013/05/17
    あとでやる。首が痛い・・・
  • 2010年に売れた、読んでおきたいコンピュータ書まとめ 〜このコンピュータ書がすごい - 久保清隆のブログ

    高橋征義(日Rubyの会会長、読者側代表)さんとコンピュータ書仕掛人(出版社側代表)の方たちによる『新春座談会 このコンピュータ書がすごい!2011年版』に参加してきた。 開催日時 2011年01月08日 19:00〜21:15 @ジュンク堂池袋店 概要 2010年に売れたをマシンガントークで一気に紹介するというイベント。2010年は、電子書籍関連、iOS、アンドロイド関連のがたくさん出版された。 動画 最初の方は切れてるっぽいけど、動画はこちら。 http://www.ustream.tv/recorded/11886682?lang=ja_JP 所感 を通して2010年のIT業界の流れを振り返ることができ、また、読んでいなかった興味深いに出会う機会になってとてもよかった。 かなり早口で大量の質をついた紹介をして下さっていた。 ジュンク堂2010年コンピュータ書総合ラン

    2010年に売れた、読んでおきたいコンピュータ書まとめ 〜このコンピュータ書がすごい - 久保清隆のブログ
  • 「ハッカーと画家」を読んで学んだ、良いソフトウェアの創り方 - 久保清隆のブログ

    ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち 作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/01メディア: 単行購入: 109人 クリック: 4,884回この商品を含むブログ (582件) を見る 書は、基的には良いソフトウェアを創るためにはどうしたら良いかについて書かれている。 画家、建築家、数学者、研究者などとハッカーを比べることにより、その共通点から、ハッカーになるためにどのように勉強すればいいのか、どのようなマインドでソフトウェア開発に取り組めばいいのか、が分かりやすく書かれている。 「良いソフトウェアを創るにはどうすれば良いのか」と「ハッカーの素晴らしさ」の2点を中心にまとめた。 目次 第一章 彼ら(オタク)はゲーム(人気取り競争)に乗っていない。 第二章 ハッカーは、画家や建築家や作家と同じ、ものを創る人々だ。 第

    「ハッカーと画家」を読んで学んだ、良いソフトウェアの創り方 - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2010/12/01
  • MySQLパフォーマンスチューニングのためのクエリの基礎知識 - プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション(モバイル広告代理店)

    前回書いたMySQLパフォーマンスチューニングのためのインデックスの基礎知識に引き続き、MySQLのパフォーマンスチューニングについて学んだことをまとめ。 MySQLを使っていると、クエリが遅い理由をつきとめる必要が出てくる。 どうやって遅いクエリをつきとめ、改善すればよいかについて学んだのでまとめた。 下記のような基礎知識があればパフォーマンスチューニングをうまくやれる、と思う。 クエリ処理の基礎 MySQLがクエリを処理する手順 まずはMySQLがクエリを処理する手順を知っておく必要がある。 処理は以下のような流れで進む。 クエリキャッシュの中からクエリの結果を探す。見つかればそれを返す。 クエリを解析して構成要素に分解する。 クエリの構文が正しいことを確認 クエリについて基情報を収集する。 クエリを基的な要素に分解した後、何を実行すべきかを判断する。 クエリオプティマイザが動き始

    MySQLパフォーマンスチューニングのためのクエリの基礎知識 - プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション(モバイル広告代理店)
    japanrock
    japanrock 2010/11/30
    合わせて読むとさらに良さそう => http://bit.ly/hR7m1a
  • 世界一愛されているノート「モレスキン」の使い方から学ぶ記録・発想を刺激するノート - 久保清隆のブログ

    モレスキン 「伝説のノート」活用術?記録・発想・個性を刺激する75の使い方 作者: 堀正岳,中牟田洋子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/09/10メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 637回この商品を含むブログ (113件) を見るダイヤモンド社から献いただいた。 世界で一番愛される伝説のノートのガイドブック。 へミングウェイ、ピカソ、ゴッホ、チャトウィンも愛用した「伝説のノート」であるモレスキンノートを、仕事とプライベートで使いたおす75の活用法について解説されているが、モレスキンノートだけでなく、一般的なノート術としても参考になる。 ノートを取る大きな目的は、忘れないようにすることと、ひらめきを助けること。 その目的を達成する手段として最適なものとしてモレスキンを推奨していて、その使い方を紹介している。 この1冊で、モレスキンを使いこなす

    世界一愛されているノート「モレスキン」の使い方から学ぶ記録・発想を刺激するノート - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2010/10/24
    私は日々のタスク・スケジュールはGoogleカレンダーにメモしているけど、日々の出来事のメモ、振り返るプロセスは適当かもなぁ。これを機会に見直そう。それにしても献本があるのすごいね・・。
  • Googleエンジニアから学ぶ、ハッカーになるための勉強法 - 久保清隆のブログ

    Debian Project/Google ソフトウェアエンジニア鵜飼文敏さんの講演動画を見たのでまとめ。 内容は、フリーソフトウェア、オープンソフトウェアのハッカーGoogle内のハッカーがどのようにソフトウェアを作っているか。 少し前の講演だけど、ハッカーを目指す上で非常に参考になった。 ハッカーの特徴 ハッカーとは Hacker ethic ハッカーのソフトウェアの作り方 ハッカーの開発スタイル 手順 要求仕様 設計 実装 テスト デバッグ チューニング ハッカーに近づくには 必要な知識 知識の習得の仕方 ハッカー仕事をするときの問題点 その他に紹介されていた書籍 感想 参考 ハッカーの特徴 普通の人をはるかに上回る高い生産性 高品質のソフトウェアを作りだす ハッカーとは ハッカーズ大辞典によると、 プログラム可能なシステムの細かい部分を探ったり、その機能を拡張する方法を探求した

    Googleエンジニアから学ぶ、ハッカーになるための勉強法 - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2010/10/08
  • ソフトウェア開発を成功に導く法則 - 久保清隆のブログ

    デッドライン 作者: トムデマルコ,Tom DeMarco,伊豆原弓出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 1999/03/19メディア: 単行購入: 14人 クリック: 111回この商品を含むブログ (161件) を見るソフトウェア開発の小説。 テーマはプロジェクト管理。 示唆に富む内容が多く、ソフトウェア開発に従事している技術者やマネジャーが読めば、考える良い材料になると思った。 以下、参考になった部分、具体的にどう実践するか考えていきたい部分を中心にまとめ。 【目次】 チャンスとの出会い 管理ごっこ シリコン・バレジット 管理者の最初の仕事 支配者 世界最強のプロジェクト管理者 管理者の採用 リスク管理と生産性 人材管理の智将 モデルとシミュレーション デッドライン:理想と現実 プロジェクトの数量化 プロセスの改良と変更 設計とデバッグの関係 残業の効果 あいまいな仕様書 対立解決

    ソフトウェア開発を成功に導く法則 - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2010/08/05
    なるほど => 1. 適切な人材を雇用する 2. その人材を適所にあてはめる 3. 人々の士気を保つ 4. チームの結束を固め、維持する 。上記以外のことは全部管理ごっこである。
  • コーチングのプロが使っている質問力ノート 3つのポイント - 久保清隆のブログ

    質問の良し悪しで会話がどれだけ充実するかが決まる、質問力は鍛えることができると言われている。コーチングのプロが使っている質問力ノートは、質問力について会話の具体例を用いて、簡潔にまとめられていたので、入門書としてとてもよかった。 コーチングのプロが使っている質問力ノート 作者: ルパート・イールズ=ホワイト出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2004/02/14メディア: 単行購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (14件) を見る アマゾンの紹介文より。 自分が望む結果を手に入れるために、よい質問をよいタイミングでしなければならない プロのコーチやコーチングを学んでいる人たちがテキストとしている名著の邦訳版、ついに刊行! 自分でも気づいていなかったような問題解決策や能力を引き出すのが質問の力です。 書は (1)よい質問のつくり方 (2)相手に

    コーチングのプロが使っている質問力ノート 3つのポイント - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2010/07/26
    オープンクエスチョン、クローズドクエスチョンという概念が面白い
  • 笑顔の作り方と素敵な笑顔になる効果抜群のトレーニング・練習方法 - 久保清隆のブログ

    笑う時間を意識的に作り出していきなさい。 そうすれば、あなたの心は幸福を生み出すようになります。 (ジョセフ・マーフィー) 笑う門には福来たるとも言うように、笑顔でいることは精神的によい効果がある。 でも笑顔が苦手、笑顔があまりかわいくない、といった悩みを持つ人も多い。 せっかく笑顔でいるなら、その笑顔をよい笑顔、自分のイメージ通りの笑顔にしたい。 そこで、笑顔のつくり方と良い笑顔にするトレーニング方法についてまとめた。 笑顔の作り方:3ステップ ①良い笑顔の要素を把握する ②良い笑顔のイメージを持つ ③良い笑顔を作る練習・トレーニングを行う 笑顔の練習・トレーニングにより期待される効果 笑顔を作るためのウォーミングアップ 表情筋をリラックスさせる 表情筋を伸ばす 風船トレーニング 口(口角)のトレーニング 口角を引き上げる 口角を引き締める筋肉を鍛える 割りばしトレーニング PICOを使

    笑顔の作り方と素敵な笑顔になる効果抜群のトレーニング・練習方法 - 久保清隆のブログ
  • 成功できない人たちが持つ7つの悪習慣 - 久保清隆のブログ

    「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。」(ウィリアム・ジェームス アメリカの心理学者) と言われている。習慣まで身につければ、人格、運命、人生は自然な流れで変わってくる。 だから、習慣を身につけるところまでは努力する必要がある。 習慣ということで、『7つの習慣―成功には原則があった!』を参考にした。 7つの習慣を理解するには、7つの悪習慣を考えるとわかりやすい。 そこで、やりがちな悪習慣をリスト化し、7つの習慣で重要な概念について簡単にまとめた。 目次 7つの悪習慣 第一の悪習慣:人のせいにする 第二の悪習慣:目的を持たないで始める 第三の悪習慣:一番大切なことを後回しにする 第四の悪習慣:勝ち負けという考え方 第五の悪習慣:まず自分が話し、それから聞くふりをする 第六の悪習慣:頼れるのは

    成功できない人たちが持つ7つの悪習慣 - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2010/01/11
    すごいブックマーク数だ・・・
  • 1年間の振り返りにオススメな9つの質問 - 久保清隆のブログ

    そろそろ年末ということで、一年を振り返る時期になった。 一年間を振り返ることは以下の点で重要だと思う。 自分の成長を実感することができる。 自分の強みを発見し、来年の成長につなげることができる。 自分の弱みを発見し、来年の成長につなげることができる。 でも、振り返るといっても漠然としていて少し難しい。 そこで、振り返りの質を上げるために以下のような質問を自分に投げかけてみるのはおすすめ。 達成した目標を確認 この1年でどんなことを達成したか? どんな夢や目標を実現したか? あるいはその達成に近づいたことはあるか? 自分が達成したことを確認し、自分を褒める。これによって根拠のある自信を持つことができ、ポジティブな思考ができるようになる。 この1年で何を学び、どんな成長を手に入れたか? 仕事では? お金では? 家庭では? 恋人とは? 友人関係では? 人間関係全般では? この質問に答えられなかっ

    1年間の振り返りにオススメな9つの質問 - 久保清隆のブログ
  • 仕事を10倍速くする方法 - 久保清隆のブログ

    最近、残業が多いのが課題だと思っているので、もっと短い時間で同じくらいの成果を上げられるようになりたい、ということで仕事術系のを色々読んでみた。 その中で特に参考になったと、気になった点を紹介。 目次 1章 「できる人」は“ここ”が違う!―生産的な“集中力”をモノにせよ 2章 即効!すべてが雪崩のごとく“うまくいく”!―実践!「頭」のいい勉強術 3章 一瞬で「人気」も「チャンス」も引き寄せる話し方!―相手の心を“グッ”とつかみ、動かせる 4章 壁を突破する“アイデア”は「ここ」から生まれる―強運は「準備して待っている人」にやってくる 5章 仕事が速くなる気配りのすすめ―できる人ほど“腰が低い”! 6章 一流と三流を分かつ「1日24時間」の使い方―頭のいい人は、1日の仕事を3時間で終わらせる 7章 とにかく「稼げる人」入門―「頭の使い方」一つで、こんなに変わる! 8章 賢い人は脳をどう鍛

    仕事を10倍速くする方法 - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2009/11/12
  • 目標達成を可能にするたった一つの習慣 - 久保清隆のブログ

    脳が教える! 1つの習慣 作者: ロバート・マウラー,田直之,中西真雄美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/07/05メディア: 単行購入: 19人 クリック: 131回この商品を含むブログ (59件) を見る 要約 脳科学を理解し、それに基づいて行動すれば、無意識のうちに目標を達成できる。 一つの習慣を6つの方法で実行していく。豊富な事例で実践に移しやすい。 これを知らないと、人生で大きな損をしているかもしれない。 [目次] プロローグ 始まりはすべて「小さな一歩」 第1章 「一つの習慣」だけでうまくいく理由 第2章 小さな質問をする 第3章 小さな思考を活用する 第4章 小さな行動を起こす 第5章 小さな問題を解決する 第6章 小さなごほうびを与える 第7章 小さな瞬間を察知する エピローグ 脳が教える!一つの習慣 重要ポイント 自分に変化をもたらすには2つの方法がある。

    目標達成を可能にするたった一つの習慣 - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2009/06/08
    「それは、小さな一歩を実践すること。」
  • WEB制作者なら最低限知っておくべき色彩心理とWEBセーフカラー、WEBセーフカラーを出力するRubyコード - 久保清隆のブログ

    色彩は、Webサイトが どのように際立つか ユーザの目にとまるか ユーザーにどのような感情を芽生えさせるか ユーザがどんな動作をするか に大きな影響を与える。 ユーザの属性に合わせて適切な色彩を使うことは、売上を増大させたり、滞在時間を長くしたり、直帰率を下げることにつながる。 また、Webサイトだけでなく、 ファッション インテリア エクステリア(住まいの外観) 広告、商品 などにも使えるので、汎用性のある知識だと思う。 色彩心理 色 プラスの心理的影響 マイナスの心理的影響 赤 情熱的 活動的 晴れやか 暖かい 元気の良い 購買欲求 安っぽい 派手 危険 暴力 青 さわやか 清らか 清涼感 すっきり クール 閑静 憂 寂しい 冷淡 未熟 無機質 黄 若々しい 陽気 明るい 楽しい うるさい 目立つ 幼稚 警戒 緑 ナチュラル 新鮮 穏やか すがすがしい 毒 田舎 疲れ 未熟 紫 高貴

    WEB制作者なら最低限知っておくべき色彩心理とWEBセーフカラー、WEBセーフカラーを出力するRubyコード - 久保清隆のブログ
  • 仕事を早くする超便利なショートカットキー - 久保清隆のブログ

    普段あまり使われてないけど、凄く便利なショートカットキーをピックアップしてみた。 これらのショートカットを使えば仕事は圧倒的に速くなる。 キー操作 挙動 Alt マウスに触らずにメニューバーを開く。例えばAlt+Fでファイルをクリックした状態になる。 Alt+Enter プロパティを開く。 Alt+Space マウスに触らずに作業中のウィンドウのサイズを変更。 Shift+F10 マウスに触らずに右クリックメニューを開く。 →+Enter はい、いいえ、OK、保存、送信などのボタンをキーボードで実行できる。 F2 ファイル名、フォルダ名を変更。エクセルではセルをダブルクリックした状態になる。 F6 ひらがなに変換 F7 全角カタカナに変換 F8 半角カタカナに変換 F9 全角英数に変換。押すたびに、大文字、小文字、先頭だけ大文字の繰り返しになる。 F10 半角英数に変換。押すたびに、大文字

    仕事を早くする超便利なショートカットキー - 久保清隆のブログ
    japanrock
    japanrock 2008/12/11
    Ctrl + u でページのソースとか
  • IT技術勉強法(初心者向け):一流プログラマになるには - 久保清隆のブログ

    先日のセミナーでもう一人の講師の講演でIT技術の学び方についての話があった。 以下まとめ。 ITエンジニアの基盤スキル 以下の基盤スキルは即戦力にはならないために軽視されるが、これを知っておくと根がわかるので後々伸びる。 スポーツで基礎ができていないとその後実力が伸びなくなるのと同じように、これらの知識がないと、セキュリティなどの質もわからない。 ハードウェアとソフトウェア コンピュータの構造 ソフトウェアが動く仕組み など。なぜプログラムが動くかを理解しておく。 OS Windows MacOS Linux 使い方や特徴をおさえておく。 ネットワーク ネットワークの仕組み Webの仕組み 今のIT業界ではネットワークを使わないものはほとんどない。 プログラミング 言語 インタープリタ方式:JavaScriptHTMLなど コンパイラ方式:C、BASICなど アルゴリズム 定石のよう

    IT技術勉強法(初心者向け):一流プログラマになるには - 久保清隆のブログ
  • 1