タグ

金融とITに関するjaponiumのブックマーク (14)

  • イーバンクが「楽天銀行」に

    楽天は6月4日、連結子会社のネット専業銀行・イーバンク銀行の行名を「楽天銀行」に変更すると発表した。 イーバンクは今年2月、楽天が連結子会社化。「楽天グループとしての位置付けを明確化し、グループ各社との相乗効果を最大限に発揮するため」と説明している。変更日は金融庁の認可などを経て確定させる。 店所在地も7月21日付けで変更し、東京都品川区の楽天社と同じにする。

    イーバンクが「楽天銀行」に
    japonium
    japonium 2009/06/06
    これジョークだね。だって.jpドメインすら確保してないよ。そんな銀行他に何所にも無いよ。
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1900

  • フルスピードの株価下落に関する変な噂 » 【SEO初心者のEvoブログ】

    SEO対策とSMOでYahoo!(ヤフー)とGoogleグーグル)の検索順位を上げアクセスアップを狙うつもりのブログ SEMSEOのフルスピードが二営業日連続でストップ安となっております。 日足で見ると、この地合ではしょうがないかとも取れるのですが、日中足(3日分)でみるとかなり悲惨です。 19日の14:00過ぎから大きな売りが発生し、20日にストップ安張り付きとなり、日23日は朝からストップ安一直線で、反発することなく1435枚もの売り物を残し終了しました。フルスピードの株価を見るようになって1、2年たちますが、何のネガティブリリースも無いのにこんな感じの売りというのは記憶にありません。 それにしても、Yahoo!ファイナンス早くデザイン戻してくれないかな。 社長から借りた株を謎の会社が空売りとの噂 Yahoo!ファイナンス掲示板では、社長が貸し株を行い、その会社がカラ売りを仕掛け

  • 円天詐欺で考える「電子マネー」の光陰

    このほかにも、3月14日よりサービスを始めるJR北海道のIC乗車券「Kitaka」が、一部コンビニなど8社54カ所で使用可能になる。名古屋市交通局と名古屋鉄道が2010年度から共同で導入するICカード乗車券にも電子マネー機能が付加されることが発表されている。なお、2006年から導入されているJR東海のTOICAは、IC乗車券としての機能のみで電子マネーとしての機能は付いていない。 また、2月23日よりヤマトフィナンシャルが、宅急便コレクトならびにクロネコメール便コレクト「コンビニ・郵便局払い/パソコン・携帯払い」において、「モバイルSuica」決済を開始すると発表している。 何より大きく報じられたのは、2月4日、イオンとファミリーマートが、イオンの電子マネー「WAON」について業務提携すると発表したことだろう。今秋から、ファミリーマートの約6800店舗でWAONを利用できるようになるという

    円天詐欺で考える「電子マネー」の光陰
    japonium
    japonium 2009/02/16
    電子マネーは=国家の通貨単位ではない。電子マネー取扱店も単なる決済法を指す意味ではなく(民間)企業通貨取り扱いを意味する。
  • プログラマの誇りを減衰しないビジネスモデルを - GoTheDistance

    アツいエントリなんで思わずTBうってみる。 この業界の問題、それはプログラムが、新人〜3年目の作業と位置づけられていることだ。 プログラマーの誇りを見せ付けろ - 山大@クロノスの日記 正確に言うと上級プログラマも初級プログラマも同じ値段で評価されるってことが弊害である、ってことだと思います。予めXXX万円で作ってねという予算が決まっていて、その予算をオーバーしないことだけが成果の基準にあることが問題だと考えます。このルールにおいては、極論ですがコード品質が高くても低くても大差が無くねっていう力学が働きます。 基的にニッポンの受託開発のプロジェクトの場合は、大きく2つのプレイヤーがいます。 案件を立ち上げてお客さんへのコミット権限がある人・会社 立ち上げた案件をシステム化してデリバリする人・会社 ですが、今の流れでは工程が分断されちゃっているので、案件を立ち上げる人とシステム化してデリ

    プログラマの誇りを減衰しないビジネスモデルを - GoTheDistance
    japonium
    japonium 2009/02/12
    プログラマはB2Bだから成果物に説明責任が伴う、其れが透明性。出来ない企業なら他に移るかフリーの道しか無い。そして価値に対価を求めるなら其の労力に課せられ、情報に対価を求めるなら理念型のコンサル系となる。
  • Yahoo!ファイナンスがデザインリニューアルでやっちまった | パシのSEOブログ

    Yahoo!ファイナンスの一部ページデザインがリニューアルされましたが、昨年末からの流れを汲み完全に広告&自社有料サービスへの誘導重視となっているようです。 各指標がグラフと一体化した状態で見られるのがヤフーファイナンスの良い所だったのに、なんとも見づらくなってしまいました。とりあえずそこに用語とかいらないから。 Yahoo!ファイナンスVIP倶楽部に入会させるために良い位置に板気配なんかを表示していますが、月々2000円も払ってヤフーファイナンスで板情報を確認する個人投資家なんて0.1%もいないのではないでしょうか? 戻すという決断力 旧デザインとの比較やリニューアル後の利用者の反応はYahoo!ファイナンスの歩き方で確認できます。 リニューアル後のコメントにはポジティブな意見はほとんど無く、要するにこういう事です。 元に戻してください ただそれだけです チャート表示期間の追加だけして、

    japonium
    japonium 2009/02/04
    プライドだけ高い只の屑と化したポータル。
  • トヨタが気前よくカイゼンを教える本当の理由(1/3) ― @IT MONOist

    コロナ禍で製造業のマーケティング手法もデジタルシフトが加速した。だが、業界の事情に合わせたデジタルマーケティングを実践できている企業はそう多くない。連載では「製造業のための正しいデジタルマーケティング知識」を伝えていく。第17回のテーマは「バリューチェーン分析から事業を成長させる手法」だ。

  • 「ジョブズ氏を継ぐ男」ティム・クック氏はどんな人物か | WIRED VISION

    前の記事 米大統領を守る? ガトリング銃を秘かに搭載したSUV:動画 不況が「ロングテール」化を進行させる?:データで検証 次の記事 「ジョブズ氏を継ぐ男」ティム・クック氏はどんな人物か 2009年1月21日 Priya Ganapati Photo: Monica M. Davey/Corbis 大勢いる米Apple社のファンにとって、Steve Jobs氏はかけがえのない存在だ。ただ、そのJobs人が代役を任せるほど信頼する人物を1人挙げるとなると、Jobs氏の副司令官としてApple社の最高執行責任者(COO)を務める、Tim Cook氏その人になる。 Jobs氏は2009年6月まで療養休暇をとるが、その間はCook氏がApple社を率いる。Jobs氏が同社を去る場合には、Cook氏を新しい最高経営責任者(CEO)に指名する可能性が高い。[Jobs氏は肝臓移植手術を受けると報道さ

  • ドロップシッピングが物語っていること――商品販売と広告におけるリアリティの変化 | WIRED VISION

    ドロップシッピングが物語っていること――商品販売と広告におけるリアリティの変化 2009年1月21日 (これまでの 歌田明弘の「ネットと広告経済の行方」はこちら) バナー広告でも検索連動広告でも、あるいはコンテンツ連動広告でも、クリックして販売サイトにアクセスし、簡単な操作で購入するという仕組みになっているわけだが、これはほんとうに広告だろうか。 アフィリエイト広告の延長上のドロップシッピングというビジネスモデルを見ると、そうした疑問が強く感じられる。 ドロップシッピングというのは、辞書では「直送」などと訳されている。2年半ほど前に「額に汗しないでも儲かる方法」といういささか挑発的なタイトルでこの新手のネットビジネスを紹介したが、要するに、商品を顧客に直接送ってくれる業者を使って販売するビジネスだ。サイト運営者は、アフィリエイト広告をサイトに貼り付ける感覚で、ドロップシッピング業者が提供

    japonium
    japonium 2009/01/21
    そんな難しい話でもない。従来の方法に置き換えれば、折り込みチラシ見て電話注文する様な物だ。
  • 仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン

    激変!3大士業の仕事&稼ぎ方 弁護士 会計士 税理士 弁護士・会計士・税理士の仕事と稼ぎ方が激変している。大企業を顧客に持つ大手法律事務所では、企業が設置する第三者委員会の調査が有望業務として浮上。税理士も従来のような企業との顧問契約から脱し、新たな稼ぎ方を模索する動きが活発化している。一方、会計士は金融当局の監視強化や監査の複雑化に直面し、それが監査法人の再編へとつながっている。「三大士業」が直面する変化の深層に迫った。 2024.3.4[13記事]

    仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン
    japonium
    japonium 2009/01/13
    勝間の賎しさ(B2C)にズレた侭同調(B2B)する小飼の表層的な大人のイヤラシい会話が読む気を失せさせる。
  • 世界から人間そのものが中抜きされる時代 - teruyastarはかく語りき

    インターネットの質は「中抜き」だと誰かが言いました。 ゲーム業界も中抜きされつつあり、 流通もそうですし、一般の職業から派遣だって、みんな中抜きされていきます。 中間がなくなると、独占トップが強くなる。 分散されたエネルギーが集中するのは 大企業の合併か、 個人のエースか。 さらに加速する2009年 過去50年の文明の進化は、 それより1万年の文明の進化よりも、 何十倍だろう?、いや何千倍だろう? NHKのマネーの暴走という番組で 世界の金融資産は 1京7000兆円、 わずか5年前は半分だったというから約8500兆円です。*1 *2 文明開発的にも同じような勢いかもしれません。 いろんな分野が相互に刺激しあって、とんでもなく効率よくなってる。 会社がなくなる、仕事がなくなる 404 Blog Not Found:技術が上がれば労働需要が減る http://blog.livedoor.jp

    世界から人間そのものが中抜きされる時代 - teruyastarはかく語りき
    japonium
    japonium 2009/01/11
    ビルゲイツの慈善事業を有り難がるなんて、役人が巻き上げた金による生活保護を有り難がるぐらい奴隷根性の典型。
  • 減税、道路、環境だけじゃないオバマ雇用拡大策に「通信インフラ」が浮上

    1960年大阪府生まれ。神戸商科大学(現兵庫県立大学)卒。日経済新聞社に入社後、記者としてリクルート事件など数々のスクープを連発。日経時代に米ペンシルバニア大学ウォートンスクールに社費留学。同社を退社後、雑誌「選択」編集者を経て独立。日興コーディアルグループの粉飾決算をスクープして、06年度の「雑誌ジャーナリズム賞 大賞」を受賞。「日郵政-解き放たれた「巨人」「巨大独占NTTの宿罪」など著書多数。 経済ジャーナリスト 町田徹の“眼” 硬骨の経済ジャーナリスト・町田徹が、経済界の暗部や事件を鋭く斬る週刊コラム。独自の取材網を駆使したスクープ記事に期待! バックナンバー一覧 20日の米大統領就任式まで、残された日々はあとわずか。オバマ新政権登場がいよいよ秒読み段階を迎えている。 今、世界が何よりも熱い期待を抱いているのは、このオバマ新大統領が11月の当選後の政権移行準備期間に矢継ぎ早に打ち

    japonium
    japonium 2009/01/09
    日本は公共事業を絶対悪にしてたから給付金と言う名でダイレクトに金をバラ撒こうとしている。此れでは雇用は生まれず只の消費に終わる。
  • 広告概念の崩壊 | WIRED VISION

    広告概念の崩壊 2008年12月24日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) (これまでの 歌田明弘の「ネットと広告経済の行方」はこちら) 前回書いたように、もし広告というものが、婉曲な「誘い」の要素をもった存在から、販売促進的なものへと変化し、さらにもっと直接的な物販の要素を持つものへと変化しようとしているならば、それは、広告の経済的な重要性が桁違いに増大していくということでもある。 広告市場は、日でもアメリカでも、GNPの1パーセント台ほどと見られていた。いうまでもないが、この数字は、広告によって商品が売れた金額は含まれていない。広告経済と商品経済は別のものだったわけだ。 しかし、いまや広告のそうした性格は変わりつつある。広告経済が商品経済をとりこんだものというか、ふたつが融合し始めている。REVShareや、次回とりあげるドロップシッピングのような物販に限りなく

    japonium
    japonium 2008/12/25
    此れもなー、不況故の税金対策か商売の知恵か。
  • ネット専業銀行の不便な点は?

    PCや携帯で残額の確認や振込み、外貨預金などができるネット専業銀行。ネット専業銀行の口座を持っている人に、口座を開いた理由を聞いたところ「ネットショッピング(ネットオークション含む)をするのに便利だから」(68.9%)が最も多いことが、保険の窓口インズウェブの調査で分かった。このほか「オンライン証券、FXなどの決済手段として便利だから」(51.0%)、「一般の銀行より金利が高いから」(26.3%)、「振込み手数料が安いから」(17.2%)と続いた。 またネット専業銀行の不便な点を尋ねたところ、「PCを立ち上げないと預金額などが分からない」がトップ。次いで「パスワードの管理が非常に面倒」「給与の振込み先に指定できない」「年々利用者側にとって有利な条件が減ってきている」という結果に。「有利な条件が減っている」という点については、「ATMでの無料での取引回数が減った」「振込み手数料が上がった」「

    ネット専業銀行の不便な点は?
  • 1