タグ

2007年6月26日のブックマーク (18件)

  • FAX

    jazzanova
    jazzanova 2007/06/26
  • twitter にみる private と public の違い [dh memoranda]

    わたしのまわりの非常に狭い世間ではいまだに話題の twitter には、プライバシー保護のために自分のステータスを友人 (friend) 限定にするか、誰でも見られるようにするのか、どちらかを選ぶことができます。twitter 用語(?)では、前者を private、後者を public と呼んでいるような気がします。 public の人のステータスは、いつでも誰でも見ることができます。public の人のステータスをフィードするには、その人を自分の friend に追加 (add) するだけでいいのですが、private の人のステータスを見るためには、相手の人にも friend として add されないといけません。相手に friend として add してもらうというのがクセものでして、なぜなら、相手が public であれば登録しないでも見られるのですが、private の場合は、

  • Re: idea*idea CakePHP修行 #7〜9「DB設計」「bake.php」「scaffold」 : akiyan.com

    Re: idea*idea CakePHP修行 #7~9「DB設計」「bake.php」「scaffold」 2007-06-26 idea*ideaで連載中のCakePHP修行(旧:CakePHPSNSっぽいものを作ろうとして挫折するまでのコーディング日記)が更新されましたので、例のごとくツッコミをいれていきます。 今回の内容は、DB設計、bake.php、scaffoldについてです。 目次 UsersテーブルのemailフィールドをNOT NULLにすべきかは仕様によりけり #007より。 ちなみにUNIQUE(引用注:emailフィールド)にはNOT NULLを入れたけどそれでいいよね? これは、仕様によります。ユーザー登録時に「メールアドレスを後でDBに保存する」という仕様や「一時的にメールアドレスを空にする」という仕様があれば、NULL値を使うべきです。そういう仕様が無ければ

  • Re: CakePHP日記 #006 ディレクトリ構成とDB設計 : akiyan.com

    Re: CakePHP日記 #006 ディレクトリ構成とDB設計 2007-06-22 こんにちは。青い人です。CakePHPSNSっぽいものを作ろうとして挫折するまでのコーディング日記 | i d e a * i d e aが更新されました。#006にツッコミをいれていきます。 ディレクトリ構成、ユーザーディレクトリ直下はちょっと...? 変更後のレイアウトはこんな感じ。 /home/webadmin/ /app /webroot ← DocumentRootに設定。 /cake /vendors .htaccess index.php VERSION.txt /home/webadmin/ 直下というのが気にかかります。もしwebadminがあるユーザーの(この場合はおそらくwebadminユーザーの)ホームディレクトリだとしたら、/home/webadmin/sns/ の下に配置し

  • 東京、未来を実験する空間(1) | WIRED VISION

    東京、未来を実験する空間(1) 2007年6月25日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Momus 2007年06月25日 筆者の滞在するアパートは、左端のレンガ色の建物。右端のビルが『中銀カプセルタワービル』 Photo: Momus 東京発――この10年間、仕事のため、住むため、そして未来の姿を一目見るために、僕は毎年一回、ここ東京を訪れている。1990年代の初頭にロンドンからやってきた時には、来るべき21世紀の未来図の中を実際に歩いているような感覚を受けた。次第に、僕が東京で垣間見る未来は、ささやかなものの積み重ねという様相を呈してきたが、その感覚は今も変わらない。 例えば、僕は昨年、携帯電話の液晶画面にキスをする男性を見た。この男性は、テレビ電話で恋人と話をしていて、キスをせがまれたようだった。そして今年、東京の人たちはテレビ電話をするだけではなく、携帯電話のくるり

    jazzanova
    jazzanova 2007/06/26
  • Hugo Strikes Back!: 僕の巡回先

    オフ会のときに僕の巡回先を教えてとヒサミチさんに言われたので、Bloglinesとはてなアンテナのリンクを張っておきます。まぁ、前からプロフィールのページにはリンクは置いておいたんですけど、まぁプロフィールページなんか誰も見ないですもんねぇ。 ■ Bloglinesでの購読フィードリスト http://www.bloglines.com/public/hugosb ■ はてなアンテナ http://a.hatena.ne.jp/hugo-sb/simple はてなアンテナの方は最近メンテしてないので下の方には今や全然更新されてないサイトとか埋もれてると思います。ネタ元にしてるのは、あとははてなブックマークの人気エントリとか、Googleのイメージ検索とかそんな感じでしょうか。 Bloglinesの購読フィードは最近もっと増やしたいなぁと思ってます。読む時間ないけど。 あと、画像とかは最近、

    jazzanova
    jazzanova 2007/06/26
  • twitter.jpは - hibomaの日記

    http://www.twitter.jp/cgi-bin/FormMail.pl にPOSTなげてるだけ クエリはこんなん recipient=alpha%40twitter.jp&redirect=http%3A%2F%2Fwww.twitter.jp%2Fthankyou.html&email=hoge%40example.com&submit=Twitter.jp FormMail.plのソースはたぶん↓の中のものをまんま使ってる http://nms-cgi.sourceforge.net/formmail_compat-3.14c1/ 以上。 つっこみ cgi-binかよ! 追記 既にはてブでid:sugizouさんがFormMail.plを晒してた! うぅ。二番煎じ。浸水したい気分...

    twitter.jpは - hibomaの日記
    jazzanova
    jazzanova 2007/06/26
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Google、ドイツのGMailを閉鎖か?

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Google、ドイツのGMailを閉鎖か?
  • スポーツナビ

    指定されたページが見つかりません。 お探しのページは移動されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できないか、削除された可能性があります。 次のことをお試しください。 ブラウザの [更新] ボタンをクリックする URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る トップページから探す サイトマップから探す ページ右下のサイト内検索から探す

    jazzanova
    jazzanova 2007/06/26
  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070625-217940.html

    jazzanova
    jazzanova 2007/06/26
  • 第2回 Wassr開発の舞台裏 | gihyo.jp

    モバイルファクトリーの技術者の松野です。 今回はWassr(ワッサー)の技術的な側面についてのお話をさせていただきます。 フレームワーク Wassr開始以来、「⁠WassrってRailsでできてるんですか?」とよく聞かれるのですが、WassrはRailsではなくSledgeというフレームワークでできています。Sledgeはlivedoorが公開しているフレームワークで、弊社では創業以来一貫してSledgeを使いつづけています。Sledgeの魅力はその柔軟性にあり、公開されてから数年たった今の現状でも十分実用に耐えるフレームワークです。 サーバ構成 Wassrは2007年6月20日現在、16台構成で動いています。詳細は図1を参照してください。使用しているソフトウェアはすべてオープンソースです。これは、何か問題が起きたときや、そのソフトウェアについていない機能を追加したいときなどに、自分で対応

    第2回 Wassr開発の舞台裏 | gihyo.jp
  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯開発向けに便利な支援ツール/サイト

    どーも8makiです。 ウノウでは携帯サイトの開発も行っています。 携帯サイトの開発ってPC用のものと比べて制限が多かったり、面倒くさいことが目白押しです。そこで開発に便利なツール・サイトをリンク集的にまとめてみました。 ~~~~~~ツール編~~~~~~ ■必須ツールi 絵文字 ドコモの絵文字が入力/表示できるようになります。 User Agent Switcher (Firefox 拡張) User Agentを書き換えて携帯になりきることができます。 インポート用の各種端末のUser Agentリストを作成していただいたので皆さんもご利用ください。 useragentswitcher.xml ■あると便利なツールiモードHTMLシミュレータIIiモードHTMLシミュレータOpenwave SDK(au) ウェブコンテンツビューア(ソフトバンク)MediaCoder .

  • (function(){})() の代わりに - IT戦記

    jQuery 見てたら (function() { // hoge })(); を new function() { // hoge }; って書いてたー。おー。たしかにー。

    (function(){})() の代わりに - IT戦記
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • The Tabbed Breadcrumb Navigation

  • Moony::log - webサービスとか

    さいきん思うこと: ユーザに利益をもたらさない 何をしたらいいかわからない 上記のようなwebサービス、サイトは駄目だ。今は大丈夫でもいろいろと工夫していかないと、そっち側に落ちてしまうので注意。

    Moony::log - webサービスとか
  • あの「Lhaca」がアブない、日本標的のゼロデイウイルス発見:ITpro

    米シマンテックは2007年6月25日(米国時間)、ファイル圧縮・解凍ソフト「Lhaca(ラカ)」のぜい弱性を悪用するウイルス(悪質なプログラム)が確認されたとして注意を呼びかけた。LZH形式(.lzh)のウイルスをLhacaで読み込むと、パソコンを乗っ取られる恐れがある。今回のウイルスが悪用するぜい弱性に対する修正プログラムなどは公表されていないので、「ゼロデイウイルス」といえる。 今回のウイルスは、日のユーザーから6月22日に同社に送られたという。同社が解析したところ、何らかのぜい弱性を突くものであることが明らかとなった。その後の調査で、日国内で広く使われているLhacaに、修正プログラムが未公開のぜい弱性があることが判明。今回のウイルスはそのぜい弱性を悪用するものだと分かった。同社の情報によれば、少なくてもLhaca(デラックス版)1.20に、今回のぜい弱性が存在するという。 同社

    あの「Lhaca」がアブない、日本標的のゼロデイウイルス発見:ITpro
  • Google Japan Blog: Google エンジニア インタビューシリーズ 第 1 弾: 鵜飼文敏

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Japan Blog: Google エンジニア インタビューシリーズ 第 1 弾: 鵜飼文敏