タグ

2014年4月27日のブックマーク (8件)

  • ペパボのエンジニア評価制度をパワーアップした - Kentaro Kuribayashi's blog

    mizzyさんのエントリ(paperboy is hiring - Gosuke Miyashita)にある通り、ペパボでは、エンジニアに関しては一般のラインとは別に、専門職としてのキャリアアップをしていくラインがあって、ここ2年ほど運用され、よく機能しているところです。そんな折、技術基盤チームも陣容が充実し、社内にもその存在や成果が充分に浸透してきただろうというわけで、半年ほど前からあたためてきた新しい制度を、先日から運用開始しました。 今回の制度は、上述の専門職としての評価制度はそのままに、既存の半期ごとの目標設定 → 評価サイクルの中に、エンジニア的観点をより盛り込んでいこうというものです。エンジニアであろうがなかろうが、一般に、事業目標をブレークダウンしたものが個々人の目標 → 成果になっていくわけですが、そうしたプロセスにおいて、より多様な観点からアウトプットの生産性を向上させて

    ペパボのエンジニア評価制度をパワーアップした - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 「エンジニアの学び方」を執筆しました。 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    4月24日発売のWEB+DB PRESS Vol.80に、特別企画として「エンジニアの学び方」という記事を書きました。 Vol.80自体は4月発売ということもあって「新人さん大歓迎!」と銘打っています。「エンジニアの学び方」もこの4月に就職・進学をした人を想定読者にしています。ですが、きっとその他の人にも役に立つ内容だと思います。 この記事を書くきっかけとなったのは、ベストセラーにもなった拙著「コーディングを支える技術」のコラムです。余白があるからコラムを書けと言われて、学び方についてのいくつかのコラムを書きました。 p.23「理解を確認するためにはまずアウトプット」 p.26「何を学べばよいかがわからない理由」 p.79「具体的な知識と抽象的な知識」 p.80「噛み砕く」 p.82「必要なところからかじる」 p.134「おおまかにつかんで徐々に詳細化する」 p.235「端から順番に写経す

    「エンジニアの学び方」を執筆しました。 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    jazzanova
    jazzanova 2014/04/27
  • 東京でおいしい日本酒が買える酒店ベスト5 [日本酒] All About

    東京でおいしい日酒が買える酒店ベスト5話題の日酒、好みの日酒、幻の日酒、お手頃の日酒、今夜の料理に合う日酒、お土産用・プレゼント用の日酒、さまざまなリクエストの応えてくれるお酒屋さん。ベスト5店舗、ご紹介しよう。 日酒を買うならどんなお酒屋さんがいいのだろう。 品揃え? 金額? スタッフの対応? それぞれに気になるポイントがあるだろうが、ここで買えば間違いないと評判の高い酒販店(東京都内)をご紹介しよう。 5位:神田和泉屋 地酒とドイツワインの専門店。豊富な品揃えというよりは、これぞとおめがねにかなったものを丁寧に売るスタイルの酒販店。 神田和泉屋学園というお酒の学校も運営している。楽しみ方から格的な勉強が出来る。アル中学、アル高校、アル大学の講師陣も蔵元さんなど格派の内容だ。ワイン蔵も持つ。 お店ホームページ:神田和泉屋 <DATA> 株式会社神田和泉屋 住所: 東京

    東京でおいしい日本酒が買える酒店ベスト5 [日本酒] All About
  • iOSのカスタム画面遷移64種類を試せるサンプルコードを公開しました - Over&Out その後

    リポジトリだけつくって、ずっと放置してた 「iOS のカスタム画面遷移ギャラリーアプリ」 にやっと手をつけて、64種類 を試せるようにして公開しました。 https://github.com/shu223/AnimatedTransitionGallery なぜつくったのか iOS 7 から UIViewControllerAnimatedTransitioning および UIViewControllerTransitioningDelegate プロトコルが追加され、カスタム画面遷移(トランジションエフェクト)が格段に実装しやすくなりましたが、結局のところ実際のアニメーション部分は自分で実装する必要があります。 で、カスタム画面遷移は UIViewController の実装とは切り離せるようにAPIが設計されていて、使い回しやすい ので、こうして一カ所にまとまっていてすぐに試せて見比

    iOSのカスタム画面遷移64種類を試せるサンプルコードを公開しました - Over&Out その後
  • Marvel Developer Portal

    The Marvel Comics API allows developers everywhere to access information about Marvel's vast library of comics—from what's coming up, to 70 years ago.

  • Xcode5でCodeSnippetsをgit管理する - Qiita

    今日の勉強会でCodeSnippetsの機能の紹介を見て、後回しにしていたことを思い出して書き出してみることにしました。XcodeのCodeSnippetsのgit管理についてです。 CodeSnippets機能の簡単な説明 CodeSnippetsは、Xcodeのスニペット機能で、if文やinline Blockなどデフォルトで幾つか用意されています。利用時はこのようになります。 一覧はここにあります。 ここに書いたコードをドラッグ&ドロップするとカスタムのスニペットを追加することができます。更に、<# #>でくくると、スニペットを利用した際にその部分にコードを挿入することができるようになります。その部分の利用方法は下記のブログがわかりやすいです。 Cocoaの日々: [iOS][Mac] Xcode4 : カスタムなコードスニペットの作成 スニペットに関してはこちらが参考になると思いま

    Xcode5でCodeSnippetsをgit管理する - Qiita
  • Objective-C のプロパティ属性のガイドライン - Qiita

    Objective-C のプロパティの属性を指定するとき従うべきガイドラインをまとめた。 できる限り nonatomic を指定する atomic にしてもパフォーマンスが悪化するだけでほとんどメリットがない(参考:StackOverflow - Atomic vs nonatomic properties)。 nonatomic と atomic の使い分けの指針は次のとおり: 参照型: メモリアドレスのみの書き込みなので、常にnonatomicでよい プリミティブ型: int, BOOL等ワンステップでの書き込みが可能: 常にnonatomicでよい 単一のスレッドからしかアクセスされない: 設計に気をつけつつnonatomic推奨 複数のスレッドからのアクセスがあり、long,構造体などサイズの大きい値: atomic推奨 (thx to @takasek) 複数のスレッドから同時に

    Objective-C のプロパティ属性のガイドライン - Qiita
  • 街のカタログアプリ「Here」で利用しているiOSライブラリのまとめ | heathrow.lab

    街のカタログアプリ「Here」をリリースしました! http://here-jp.com/ iTunesでダウンロード 公開記念にHereで利用しているiOSライブラリをまとめました。Hereではサードパーティライブラリはcocoapodsで管理しており、ここにあげたライブラリの多くはcocoapodsで簡単に入れられます! 主要なライブラリ AFNetworking https://github.com/AFNetworking/AFNetworking 言わずと知れたネットワーク通信のライブラリ。Hereでは新しい2.0系を採用しました。AFHTTPSessionManagerとUIImageView+AFNetworkingのsetImageURLRequestを使っています。 AKSegmentedControl https://github.com/alikaragoz/AKSe

    街のカタログアプリ「Here」で利用しているiOSライブラリのまとめ | heathrow.lab