タグ

2015年9月11日のブックマーク (7件)

  • 妥当な結果でも、大勝はやはり爽快。アフガン戦の6点を生んだ“揺さぶり”。(戸塚啓)

    2得点を決め、代表通算得点2位の三浦知良にあと9点とした岡崎慎司。2列目のスタメン争いは激しいが、1トップは現状岡崎が鉄板の状態。彼の調子がチームをも左右する。 結果は驚きではない。これぐらいの大差は当然だ。6-0で勝利した9月8日のアフガニスタン戦である。 イランの首都テヘラン郊外のアザディスタジアムには、アフガニスタンのサポーターが押し寄せた。8650人の観衆に占める日人サポーターは、圧倒的な少数だった。 とはいえ、アザディスタジアムは12万人以上を呑み込んだこともある巨大な空間だ。両国にとっての中立地が、日にとってのアウェイとなったわけではない。耳障りなチアホーンを吹くばかりの観衆は、日がゴールを奪うたびに意気消沈していった。スコアが5-0になると、席を立つ人が目につくようになった。 FIFAランキング130位のアフガニスタンには、ドイツの下部リーグでプレーしている選手が多い。

    妥当な結果でも、大勝はやはり爽快。アフガン戦の6点を生んだ“揺さぶり”。(戸塚啓)
  • 大勝の裏で遂に起こった「政権交代」。西川周作が発揮した集中と、叱責。(戸塚啓)

    小さなうねりが起こっている。 9月3日にカンボジア、同8日にアフガニスタンとのW杯アジア2次予選に臨んだ日は、予定どおりに勝点6を積み上げた。カンボジア戦まで湿りがちだった攻撃陣は、アフガニスタン戦で久しぶりに大量得点を記録した。香川真司が、岡崎慎司が、田圭佑が、原口元気が、称賛に包まれている。 大切な事実がひとつ、見落とされている。 長く正GKを務めてきた川島永嗣がいないなかで、日は2試合連続無失点を記録したのである。32歳の経験者はスタンダール・リエージュ退団後の新たな所属先を見つけられず、23人のリストから外れていた。 川島に代わってゴールマウスを任されたのは、浦和レッズ所属の西川周作だった。田らと同じ北京世代の守護神は、すでに29歳となっている。 アフガニスタン戦を終えた西川は、落ち着いた口調で切り出した。 「2試合連続の無失点ということで、最低限の仕事はできたかと思います

    大勝の裏で遂に起こった「政権交代」。西川周作が発揮した集中と、叱責。(戸塚啓)
  • 育成力に勝るのは部活か、ユースか。ドイツが出した答えは部活だった!?(木崎伸也)

    「私たちの学校には、サッカー選手が練習と授業を両立できるように時間割りを調整する育成コーディネーターがいる」 トーマス・バウアー(ゲザムトシューレ・ベルガー・フェルトの用務員) 育成が優れているのは高校の部活か、それともユースか。日サッカー界において、常に投げかけられる問いだ。 この問いにおそらく正解はない。子供の性格や成熟度に応じて、最適な環境は変わってくるだろう。そこにいる指導者に依存するところも大きい。 ただし、議論が乱暴になることを承知で、あえて育成に成功しているドイツサッカー界を参考にするならこう分析できる。 ドイツにおけるユースの環境は、日の部活に近い――。 ドイツでは、クラブの下部組織と高校が手を組み、まるで日の高校における部活のような環境が用意されているのだ。 W杯優勝メンバーに4人の卒業生がいた高校。 その代表格が、シャルケのスタジアムのすぐ隣りにある「ゲザムトシュ

    育成力に勝るのは部活か、ユースか。ドイツが出した答えは部活だった!?(木崎伸也)
  • スポーツ報道の「見どころ至上主義」は限界だ

    個人的に日のスポーツジャーナリズムの不可解さに気づいたのは1995年。日のプロ野球を飛び出した野茂英雄投手が、大リーグで初めて出場する試合を現地で取材したときだ。 当時、週刊誌の『Newsweek日版』で編集記者をしていた私は、長期研修でニューヨークにいた。ロサンゼルス・ドジャースに入団した野茂の記事を書くために西海岸へ飛び、サンフランシスコの球場での初登板をスタンドの記者席から見守った。驚いたのは試合後の会見で、日から押し寄せたテレビや新聞の記者たちが、野茂に「31年ぶり史上2人目の日人メジャーリーガーになった気分は?」と繰り返し尋ねたことだ。 野球ファンや野茂自身にとってその日最も重要なことは、野茂がどんなピッチングをし、それを大リーグの選手やコーチや野茂自身がどう評価したかであって、歴史に名前を刻んだことではない。案の定、会見場に座る野茂はずっと「なんでそんなバカなことを何

    スポーツ報道の「見どころ至上主義」は限界だ
  • Football on ESPN - Scores, Stats and Highlights

    Tuchel's anger at the referee made sense, but here's why he was wrong to do itIt's understandable that Bayern boss Thomas Tuchel was outraged about the decision not to award his team a penalty at Arsenal. However, his anger missed the mark.

    Football on ESPN - Scores, Stats and Highlights
    jazzanova
    jazzanova 2015/09/11
    香川が8位
  • 【極上爆音上映】立川の映画館で『マッドマックス 怒りのデスロード』見たらアホになった(感想、ネタバレ)|1mm

    …すみません、取り乱しました。笑 先日、東京立川の映画館で極上爆音上映『マッドマックス 怒りのデス・ロード』見てきたんですが 今までの人生で、最高の映画体験でした。 立川の映画館についても少し触れながら、マッドマックス怒りのデス・ロードの感想について書いていきます。 感想すぐ読みたい方は、こちらから そもそも、立川の映画館に行くことになった経緯 この間、友達の家遊びに行った時に、映画の話から話題のマッドマックスの話になりました。 友達の旦那さんがかなりの映画好きらしく、熱くマッドマックスについて語ってくださったんだけど 私「あー、まだ見てないんですよー」 というと 友達旦那さん「絶対見た方がいいよ。あと立川にある映画館がめちゃくちゃ凄いらしい!」 と情報教えてもらったんですね。 関西住みの私は 私「へー!でも、映画のためだけに東京かぁ…。さすがに遠すぎ…。いや、まてよ」 今度ヒトデさん主催

    【極上爆音上映】立川の映画館で『マッドマックス 怒りのデスロード』見たらアホになった(感想、ネタバレ)|1mm
    jazzanova
    jazzanova 2015/09/11
  • Introducing Heroku Private Spaces: Private PaaS, delivered as-a-Service

    Introducing Heroku Private Spaces: Private PaaS, delivered as-a-Service As the world becomes more cloud-centric, and more of our apps and business depend on its capabilities, the trust, control and management of cloud services is more important than ever. Since the first days of Heroku — and Platform-as-a-Service in general — many companies have struggled to balance the impact and success of the c

    Introducing Heroku Private Spaces: Private PaaS, delivered as-a-Service