タグ

2008年3月31日のブックマーク (27件)

  • レストラン全体ではなくて、一品ごとの料理でレビューできる『dishola』 | 100SHIKI

    おー、これはありそうでなかったアイディア。 Disholaはいわゆるグルメ情報サイトであるが、レビューの対象がお店ではなくて、一品ごとの料理になっている。 レストラン全体についてレビューするより、こうして料理の一品一品を評価できれば、よりピンポイントで詳しいレビューを知ることができそうだ。 もちろん料理はお店の雰囲気や接客と合わせて楽しむものではあるが、こうして料理に焦点をあてることにより、今までと違った角度の情報を知ることができるようになるのではなかろうか。 レストランに限らず、こうして違った角度からのレビューを読めたらいいかもしれないですな。他にどんなアイディアがあるだろうか。

    レストラン全体ではなくて、一品ごとの料理でレビューできる『dishola』 | 100SHIKI
  • 関連性を記述した文章をシーケンス図に変換してくれる『Web Sequence Diagrams』 | 100SHIKI

    文章を書くとそれを図にしてくれる、という便利ツールのご紹介。 開発プロジェクトでオブジェクトの関連性を表現したい、といったマニアックなシーンに役立つだろう。 もしくはちょっとしたジョークとしてシーケンス図っぽく職場の人間関係を示してみる、といったこともできなくもない。 どちらにしろ、文章から図を作ってくれる、という発想は他にも活かせそうですね。

    関連性を記述した文章をシーケンス図に変換してくれる『Web Sequence Diagrams』 | 100SHIKI
  • 本日発売開始+目次 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた : 404 Blog Not Found

    2008年04月15日00:00 カテゴリ弾WEB+DB PRESS 日発売開始+目次 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた いよいよAmazonにて発売開始です。 初出2008.03.25; 販売開始まで更新 税込み1,554円のAmazon Price。一冊から送料無料。ふるってご予約くださいませm(_._)m 販売開始後、entryは書の内容に関する窓口entryとなる予定です。書の内容に関する質問などはentryへのTB/Commentにてお願いします。 目次兼初出一覧 敬称略 肩書きはいずれもインタビュー当時 は対応するgihyo webの記事へのリンク。ただし書はそこからさらに改訂増補が加えられている点に注意 技術評論社の紹介ページはこちら 小飼弾のアルファギークに逢ってきた(WEB+DB PRESS plusシリーズ)|gihyo.jp … 技術評論社 小飼弾

    本日発売開始+目次 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた : 404 Blog Not Found
  • 客に近い者勝ち - 書評 - 「売れる仕組み」に革命が起きる : 404 Blog Not Found

    2008年03月29日00:05 カテゴリ書評/画評/品評Money 客に近い者勝ち - 書評 - 「売れる仕組み」に革命が起きる 著者人より献御礼。 「売れる仕組み」に革命が起きる 石塚しのぶ 初出2008.03.24;販売開始まで掲載 しかもLAからの国際便で。 到着したのは11時ごろ。完全に寝ていたのだが、それで起こされた。むっとしつつ読んで目が完全にさめた。おかげで出稿寸前の「小飼弾のアルファギークに逢って来た」に「一行直しを!」という編集からの土壇場リクエストに間に合った。ありがとうございます。 書〈「売れる仕組み」に革命が起きる〉は、LAでコンサルティング会社Dyna-Search, Inc.を興して25年の著者が、ここ数年に革命的に変わった「ものを売る」という行為を、合州国の推移を分析した上で、日の読者にも役立つようにまとめたもの。 目次 - 書籍連動サイト:「売れる

    客に近い者勝ち - 書評 - 「売れる仕組み」に革命が起きる : 404 Blog Not Found
    jdg
    jdg 2008/03/31
    [書評/画評][本][小飼弾][書籍][書評][ビジネス][マーケティング][dankogai][book][business]
  • 世界一のイノベーション都市は洋上に : 404 Blog Not Found

    2008年03月20日05:30 カテゴリMoney書評/画評/品評 世界一のイノベーション都市は洋上に 山崎養世なら、木更津をこの特区に選ぶのではないか。もちろんアクアラインの通行量を無料にした上で。 シリコンバレーをはるかに超える、世界一のイノベーション都市を、日に作る方法 - 分裂勘違い君劇場 東京から直通電車で20〜30分くらいのところに、経済特区を作る。 でも、どうせなら夢は大きく果てしなく。 いっそ洋上に作るというのはどうよ? もちろん、この経済特区船は航海上においておく。船籍による船籍国の国内法の適用を避けたいので、出来れば独立国ということにしておきたいが、次善の策としてタックス・ヘイヴン船籍ということにしておいても充分実用になる。 経済特区だけあって、初代は名前はやっぱり Enterprise になるのかな。空港の代わりに現行のUSS Enterprise (CVN-65

    世界一のイノベーション都市は洋上に : 404 Blog Not Found
  • オリジナルデザインのMoleskineを作ってくれる『Custom Laser Engraved Moleskine Notebooks』 – creamu

    Web オリジナルデザインのMoleskineを作ってくれる『Custom Laser Engraved Moleskine Notebooks』 自分だけのノートがほしい。 そんなあなたにおすすめなのが、『Custom Laser Engraved Moleskine Notebooks』。オリジナルデザインのMoleskineを作ってくれるサービスだ。 このサイトでは、画像をアップして、moleskineのタイプを選んで、とフォームを進んでいくと、画像を刻印したmoleskineノートを作ってくれる。 engrave your own art! your image + moleskine + laser = the perfect gift (^^) とのことで、プレゼントや自分だけのノートとして使えそうだ。 サイトインターフェースも手書きフォント、フォームデザイン、フッタまでかなり

  • コーポレートロゴデザインに使える素晴らしいフォント60選『60 Brilliant Typefaces For Corporate Design』

    Diary コーポレートロゴデザインに使える素晴らしいフォント60選『60 Brilliant Typefaces For Corporate Design』 ロゴデザインに使えるフォントを探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『60 Brilliant Typefaces For Corporate Design』。コーポレートロゴデザインに使える素晴らしいフォント60選だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑のキャプチャはMuseo。 セミスラブセリフ書体 Gloriola TDC2 2008で表彰されたフォント Marat 優しく親しみのあるフォント Candy Script 窓のペインティングデザインからきているフォント Sloop 手書きフォント、セクシーで優雅で女性らしく視線を引きつけるフォント その他のリストは以下から。 » 60 Brilliant Typefaces For

  • タグを使ったウェブデザインいろいろ - DesignWalker

    タグを使ったウェブデザインいろいろ - DesignWalker
  • オンラインで手軽に使えるPDFツールまとめ - DesignWalker

    オンラインで手軽に使えるPDFツールまとめ - DesignWalker
  • jQueryでテーブルをかなり便利にフォーマットしてくれる『Flexigrid』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    jQueryでテーブルをかなり便利にフォーマットしてくれる『Flexigrid』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 「Firefox 3」がマイクロソフトにとって脅威となる理由

    インターネットブラウザの歴史を振り返ると、先に登場したのは「Netscape」だったが、Microsoftは、Netscapeを超える出来ではないにせよほぼ同じことを行える「Internet Explorer」(IE)を作った。同社は、総力を結集し初期のNetscapeの挑戦を打ち砕いてデスクトップ市場を独占する際に、法律を犯すことになったが、それもIEの普及には影響を及ぼさなかった。 だが、IEの独り勝ちの理由を独占禁止法違反だけで説明すると、歴史を不正確に書き換えることになる。実際には、MicrosoftがIEのバージョン3を送り出すまでに、このブラウザは、Netscapeより優れてはいなかったにせよ同程度によくなっていたと言える。この2つのブラウザがその後どのように戦いを終えたかは、誰もが知っている。 今では、大半のPCユーザーがIEを使っているが、その理由は、そうするのが最も面倒が

    「Firefox 3」がマイクロソフトにとって脅威となる理由
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • 携帯電話のメルマガに関する調査--30%のユーザーはメルマガを受信できない

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアと共同調査のもと、携帯電話のメルマガに関する調査を行った。 前回の携帯のメルマガに関する調査では、携帯メルマガの開封率は必ずしも高いわけではなく、開封率はメルマガの内容やタイトルなどによっても大きく変わってくるということがわかった。後編となる今回の調査では、迷惑メールの対策として利用が増えている「指定受信機能」やユーザーがメルマガで重視している点を明らかにしていく。 ≪調査結果サマリー≫ 30%近くのユーザーは、会員登録したにもかかわらずメルマガを受信できていない メールの指定受信機能の認知は約90%と高いが、利用率は半数以下にとどまる 指定受信機能の利用意向は65%と高く、今後の利用拡大が予想される メルマガで重視すべき点は、「送信者名/アドレス」や「メールの長さ」、そして「文字の量」 調査対象者:15歳〜39

    携帯電話のメルマガに関する調査--30%のユーザーはメルマガを受信できない
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • アドビ、オンライン版「Photoshop Express」のベータを公開

    Adobe Systemsは米国時間3月27日、Photoshopのオンライン版である「Photoshop Express」のベータ版を公開した。これは、画像を調整、共有、保管する簡単な方法を求めている多くの消費者にとって待望のウェブベースの画像編集アプリケーションである。 Photoshop Expressは、「www.photoshop.com/express」で無償公開されており、2Gバイトのストレージが利用可能となっている。同製品は、Adobeのデスクトップソフトウェアビジネスにとって大きな転換であり、同社がウェブサービスを消費者に直接提供することで利益を出すことができるかどうかの大きな賭けである。 Photoshop Expressを動かすにはFlash Player 9が必要となる。同アプリケーションはブラウザベースのアプリケーションの限界を押し広げ、数多く存在する無料のオンラ

    アドビ、オンライン版「Photoshop Express」のベータを公開
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • ライブドア、携帯端末向けの無料メールサービス「プチメール」を提供開始

    ライブドアは3月25日、携帯端末向けの無料メールサービス「プチメール」(http://pcma.jp/)の提供を24日より開始したと発表した。NTTドコモ、au、ソフトバンク、WILLCOMの携帯端末に対応する。 プチメールは、携帯端末専用のサブメールアドレスが取得できるサービス。「regist@pcma.jp」に空メールを送り、基情報の設定を行うだけで、「○○@pcma.jp」のような専用アドレスを作成することができる。 送信相手の携帯メールアドレス末尾の「ne.jp」を「pcma.jp」に変更して送信することにより、取得したサブアドレスを送信元としてメールが送信できる。PCなどのメールアドレスに送信する場合は、「@」を「/」に変更し、メールアドレスの末尾に「@pcma.jp」を追加する。 相手に携帯端末のアドレスを伝えずにやりとりができ、キャリアを変更しても使用できる。また、画像の添

    ライブドア、携帯端末向けの無料メールサービス「プチメール」を提供開始
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • アクセス、携帯電話をかざすだけでサイト誘導できる小型装置

    アクセス(宇留賀辰也社長)は3月21日、携帯電話用のサイト誘導装置「knavit(ケイナビット)」を4月下旬に発売すると発表した。価格はオープン。 QRコードを利用することなく、「おサイフケータイ」に対応する携帯電話をかざせば、目的のサイトの接続確認画面を表示する。国内3キャリアの端末に対応し、アクセス回数やユニークユーザー数の管理も行える。携帯電話ごとに異なるURL情報を送信できるほか、携帯電話固有のIDを送信する機能も搭載する。設定変更はICTagカードをかざして行う。 フリーペーパーの配布場所や自動販売機、レンタルビデオ店などでの設置を想定する。電源はUSBで給電する。サイズは高さ28×幅24×奥行き10mm。 アクセス=http://www.axes.jp/ 「knavit」=http://www.axes.jp/product/knavit-index.html

    アクセス、携帯電話をかざすだけでサイト誘導できる小型装置
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • 次のTwitterと目されるFriendFeed--その実際は?

    筆者の下には筆者の「FriendFeed」アップデートを購読する登録がなされたことを知らせるbacn(ベーコン)通知が送られてきており、その数は増えている。 多くの評論家たちが同様の体験をし、用途が似ていることからFriendFeedは新しいTwitterではないか、と考えている。つまり、友人が何をしているか教えてくれる、という点だ。FriendFeedは、ソーシャルネットワークアプリケーションを問わず、友人のフィードを検索しそれを購読することを可能にする、最も簡単かつ優れた方法と言える。 FriendFeedは先ごろ、新たに検索機能を追加した。これはある意味画期的な出来事と言っていいだろう。FriendFeedユーザーにとっては、単に新たな機能が追加されたというだけに止まらず、検索対象が友人の行為、または友人が書いたものである場合、実用的な検索エンジンとして使用することができる。Delv

    次のTwitterと目されるFriendFeed--その実際は?
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • おサイフケータイで家の鍵も遠隔ロック--積水ハウスの新住宅

    積水ハウスは4月より、NTTドコモが開発した「おサイフケータイ」を利用したホームシステムを、栃木県足利市の新規戸建分譲地「コモンアベニュー 毛野 時季の街」に導入すると発表した。 このシステムでは、おサイフケータイを使って、玄関の施錠や外出先から自宅の鍵の状態の確認ができる。施錠を忘れた場合、遠隔地から施錠の操作も可能だ。おサイフケータイで解錠することで、誰がいつ帰宅したのかという情報を指定のメールアドレスに通知する。 そのほか、外出先から自宅の照明、エアコンなどを操作するサービスや、不在時の来客をメールで知らせるサービスなどを提供する。両社によれば、戸建分譲地の全戸におサイフケータイを利用した複合的なサービスの導入は、日初になるという。

    おサイフケータイで家の鍵も遠隔ロック--積水ハウスの新住宅
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • アップル、iTunes Storeで楽曲ダウンロードし放題のサービスを開始か?

    オンライン版Financial Times紙が現地時間3月18日夜に報じたニュースは、一大スクープになるかもしれない。同記事によると、Appleが、「『iPod』や『iPhone』の購入時にプレミアム料金を上乗せして支払ったユーザー」に対して、iTunes Storeの楽曲を無料で利用できる使い放題プランの導入を検討しているという。 Financial Times紙に状況を語った情報筋によると、Appleはまだ議論を続けている段階のようだ。 この『使い放題』モデルは、Nokiaが2007年12月にUniversal Music Groupと提携して発表した、Nokia端末購入者向け無料音楽ダウンロードサービス『Nokia Comes With Music』を模したもので、売上不振に苦しむレコード業界にとって待望の起爆剤になるとともに、Apple製ハードウェアの新世代の需要を作り出すものにな

    アップル、iTunes Storeで楽曲ダウンロードし放題のサービスを開始か?
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • 「Firefox」は最高のコミュニティープラットフォーム--モジラCEOが語る未来像

    文:Matt Asay(CNET News.com) 翻訳校正:吉武稔夫、中村智恵子、佐藤卓、緒方亮、長谷睦2008年03月19日 19時12分 私は米国時間3月13日、Mozilla Corporationの最高経営責任者(CEO)であるJohn Lilly氏、そしてエンジニアリング担当バイスプレジデントのMike Schroepfer氏と1時間を過ごした。2人と話す中で、いくつかわかったことがある。例えば、私は以前、Mozillaは「金儲けに貪欲な人物」をもっと雇うべきだという主張を行った。13日に会った時、この件についてLilly氏から「われわれにはあなたが考えているよりも多くの、金儲けに貪欲な人物がいる」と反撃された。 Lilly氏の言わんとするところは、Mozillaも普通の営利を目的としたオープンソース企業の1つにすぎない、ということではないし、実際問題としてMozillaはそ

    「Firefox」は最高のコミュニティープラットフォーム--モジラCEOが語る未来像
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • GMO、法人ユーザーにモバイルサイトを無料構築

    GMOインターネットグループは3月18日、同社のサービスを利用している約56万の法人ユーザーに対し、企業情報などを掲載する携帯端末向けサイトを無料で構築すると発表した。サイトは4月より順次公開予定。 このモバイルサイトは、「http://mobile.企業名など/」のように企業独自のサブドメインで開設できる。サイトに掲載されるデータは、現在公開されているPC向けホームページの基情報(会社名・住所・電話番号)で、コントロールパネルを利用すると「会社説明文」と「問い合わせフォーム」が追加可能だ。

    GMO、法人ユーザーにモバイルサイトを無料構築
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • 似ているようで大きく異なる2つの世界--モバイルサイトとPCサイトの違いを知る

    ウェブサイトの構築というと、一般的にはPCサイト構築を目的として書かれたものが多いが、モバイルサイトを構築する際には、PCサイトでできることが全てできる訳ではないので注意が必要である。 近年携帯電話の高機能化、高速化により、携帯電話の性能がPCの性能に近づいてきた。しかし、両者の間では、まだまだ解消しなければならない違いが数多く存在する。一口にウェブサイトと言っても、モバイルサイトとPCサイトでは、全く別ものとして考えたほうが現実に即していると言える。そこで今回は、PCサイトと違うモバイルサイトならではの特徴を機能面や利用面から紹介する。 キャリア、メーカーによって異なる世界 モバイルサイトを構築する上でまず頭に入れておかなければならいのは、PCインターネットと違い、モバイルインターネットでは携帯電話会社(キャリア)によって、その世界が違うということである。ではその携帯電話会社による違いと

    似ているようで大きく異なる2つの世界--モバイルサイトとPCサイトの違いを知る
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • 少しずつ明らかになるPLAYSTATION HOMEの中身--企業誘致が発展の鍵に

    オンラインゲームとコミュニティサービスのカンファレンス「OGC 2008」が3月14日、東京・千代田区のベルサール神田で開催。ソニー・コンピュータエンタテインメントHome(Japan)Project推進室 シニアプロデューサーの赤川良二氏が、開発を進めるコミュニティサービス「PLAYSTATION Home」の内容を紹介した。 赤川氏は「PLAYSTATION Homeとは、PLAYSTATION 3(PS3)とそのネットワークが作り出す仮想世界。ゲームユーザーに向けて、新しい世界を提供したい」と語り、Second Lifeに代表されるこれまでの定住型バーチャルスペースと大きな違いは「ゲームと人をつなぐゲートウェイになることだ」とした。 これまでは各ソフトが窓口となり、同じゲームをプレイするユーザー間のコミュニケーションを生んでいた。これに対してPLAYSTATION Homeは、ネット

    少しずつ明らかになるPLAYSTATION HOMEの中身--企業誘致が発展の鍵に
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • グーグルのシュミット氏:「MSによるヤフー買収の動向が気になる」

    率直にいうと、GoogleMicrosoftに米Yahooを買収してほしくないということだ。 Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏は中国訪問中に記者らに対して、同社は「MicrosoftによるYahoo買収の動向を気にしている」と述べたという。Reutersが米国時間3月17日付けの記事で報じている。 Schmidt氏は具体的なことには触れなかったが、同氏の考えは「(Microsoftが)過去に行ってきた、大勢の人にとって困難だった行為」に基づいていると述べた。 同氏は、「彼らの行ってきたことはインターネットのオープン性に合うものであると期待したいところだが、これには疑問である」と付け加えた。 Schmidt氏はとりわけ、Microsoftの長年にわたる米国と欧州連合の独占禁止問題に言及しているのではないかと推測することができる。欧州連合はMicroso

    グーグルのシュミット氏:「MSによるヤフー買収の動向が気になる」
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • 10代女性はお風呂でケータイメール--風呂場での携帯電話利用、「経験あり」は約6割に

    セガは3月17日、風呂場での携帯電話利用実態を調査し、その結果を発表した。 調査によると、風呂場で携帯電話を使ったことがあるかという質問に対し、全体の41.2%が「使ったことがある」と回答した。また、93.6%がお風呂で歌を口ずさむことがあると回答した。 風呂場で携帯電話を使ったことがあるのは、「10代の女性(58.2%)」「10代の男性(52.6)」が上位を占め、「20代の女性(41.1%)」「20代の女性(29.8%)」が続いた。また、その利用用途は「メールをする(29.3%)」「携帯電話で音楽を聴く(28.4%)」が上位だった。なお、利用用途を10代女性の利用経験だけで見ると、「メールをする」が46.1%、「携帯電話で音楽を聴く」が42.9%という割合になった。 調査は2007年11月29日〜12月25日、回答数1万6260件(男性 38.8%、女性 61.2%)。回答者の年代別の内

    10代女性はお風呂でケータイメール--風呂場での携帯電話利用、「経験あり」は約6割に
    jdg
    jdg 2008/03/31
  • 2008年度の新社会人が読んでおくべき12冊 : 404 Blog Not Found

    2008年03月29日05:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 2008年度の新社会人が読んでおくべき12冊 当はもっと早く出したかったのだけど、三月は暇貧乏で。おかげですっかりマインドマップ的読書感想文に先を越されちゃいましたが、春休みはまだ残ってます。 404 Blog Not Found:2008年の仕事始めまでに読んでおきたいビジネス書x10 404 Blog Not Found:2008年のお年玉で買うべき10冊 には入っていないのうち、特に新社会人に有用だと感じたを集めてみました。余裕があれば上記で紹介されているも目を通しておいて下さい。 ここでは、4つのテーマ、「先輩たちの意見を聞く」「上司を読む」「自分を鍛える」そして「明日の社会に備える」に対し、それぞれ3冊づつ選んでいます。 先輩たちの意見を聞く すでに就職活動でさんざん先輩の話を聞いた、という方もいらっしゃ

    2008年度の新社会人が読んでおくべき12冊 : 404 Blog Not Found
    jdg
    jdg 2008/03/31
    [書評/画評][書評][本][まとめ][仕事][書籍][*book][*まとめ][*lifehacks][dan kogai]
  • 食べ物をもっとおいしく撮るための10のTips『The Ten Tastiest Food Photography Tips』 – creamu

    Diary べ物をもっとおいしく撮るための10のTips『The Ten Tastiest Food Photography Tips』 カメラでべ物をもっとおいしく撮りたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『The Ten Tastiest Food Photography Tips』。べ物をもっとおいしく撮るための10のTipsだ。 以下にご紹介。 1.位置 対象を強調する位置に。背景はシンプルに 2.照明 いつでも照明はナチュラルに 3.カラーバランス ナチュラルな照明が得られないときは黄色か青が強くなるため、カメラのホワイトバランスを使うか、撮った後に補正する 4.動かない 手ぶれに注意して撮る 5.たくさん撮る 写真はたくさん撮る。いろんな角度からベストのものを探す 6.ズームイン できるだけズームインして撮る 7.プロセスを撮る 料理ができるまでのプロセスを撮る。できたも