タグ

ブックマーク / uxmilk.jp (12)

  • ケーススタディ:若い女性向けのECショップにおけるデザイン

    ECショップをデザインするとき、デザイナーはどういったことを気にしてデザインをするべきでしょうか。シンプルでおしゃれなビジュアル? それともお得情報を前面に出しますか? 実際の店舗でもさまざまなショップが存在するように、扱う商品やターゲット属性によって、当然ながらECショップのデザインアプローチも変わってきます。 今回はHamee株式会社で運営しているECショップにおける事例を、デザイナーの平山さんにお聞きしました。 平山 智也 氏 Hamee株式会社 デザイン部 UI/UXデザイナー 茨城県神栖市出身。大学では情報学部でデザインコースを選考し、WEBデザインUI/UXを学ぶ。 学生時代のアルバイトで不動産広告のデザインやweb制作会社のインターン経験を経て、新卒でHameeに入社。現在はEC店舗のUI/UX改善、販促企画などのコンテンツデザインに携わっている。 同じ商品でもターゲットに

    ケーススタディ:若い女性向けのECショップにおけるデザイン
    jed_lee
    jed_lee 2017/04/23
    若い女性向けのECショップにおけるデザイン。参考。
  • UIにマイクロインタラクションを! より良いUXのための7つの秘訣

    Dmytroは、SoftServeのデザイン部門ディレクター兼SoftServe Unitedブログの寄稿者です。Dmytro氏はこの業界に13年以上携わっており、UIデザインやインタラクションデザイン、モバイルデザイン、IA及びUXを専門としています。 私たちは、の良し悪しをその表紙で判断しがちです。良いデザイナーはそれを理解した上で、機能的なUIにおいてもキャッチーさを忘れません。しかし、キャッチーさはユーザーの興味を惹きつけることはできるかもしれませんが、購入などのコンバージョンに結びつくとは限りません。 きちんとビジネス目標を達成できるように彼らを引き込むには、どうすればよいのでしょうか? この問の答えを探す中で、最終的にはユーザーに最も焦点を当てた「人間中心のデザインアプローチ」が不可欠であるということが分かるでしょう。つまり、人間らしさが大事であるということです。皆さんのアプ

    UIにマイクロインタラクションを! より良いUXのための7つの秘訣
    jed_lee
    jed_lee 2016/11/04
    「ギミック」や「インタラクション」の中でも更に小さくちょっとした動きやアニメーション、フィードバックの類となる動きを示すキーワード「マイクロインタラクション」。この辺りも心地よさやコンセプトの継承を求
  • 「UX」という言葉が聞こえないクックパッドのサービスデザインとは?

    インタビューUX MILK編集部、編集スタッフの藤井です。 UXデザインの現場に突撃取材するUX MILKのインタビューコーナー、今回は株式会社クックパッドの倉光さんにお話を聞いてきました! クックパッドではどんなUXデザインを実践しているのかお伺いしたところ、そもそもクックパッドのサービス開発現場では「UX」という用語はあまり聞こえてこないとのこと…! その理由とは…!? 学生の方にもわかりやすくお仕事内容を説明いただいたので、ぜひ初心者の方にも読んでいただきたい内容となっています。それでは、早速インタビューをどうぞ。 倉光 美和(くらみつ みわ) 福岡県生まれ・デザイナー。家庭用ゲーム業界でゲームUIデザインを経て、2015年にクックパッドへ入社。現在は主に iOS/Android アプリの開発・改善を手がけるほか、グループ会社のサービスデザイン組織のサポートなども。人間中心設計推進

    「UX」という言葉が聞こえないクックパッドのサービスデザインとは?
    jed_lee
    jed_lee 2016/08/12
    "UX、UX"ではなく、"誰の" や "どういう時の" と、しっかり指すものが分かる呼び方で会話をすることで、目的やターゲットのブレが曖昧になるのを防ぐ。"流行の言葉に踊らされない" 意識も良い。「ユーザが自分の医師で選
  • RealtimeBoard - UXデザインの最強コラボレーションツール

    株式会社リクルートテクノロジーUX デザイナー。楽天株式会社、株式会社コンセントを得て現職。人材領域のサービスデザインに従事。ユーザエクスペリエンス設計担当者が集まるコミュニティ UX Tokyo 主宰。 コラボレーションツールの発展と課題 UXに携わる方であれば、UXデザインないしはサービスデザインに関するコラボレーションツールの1つや2つをこれまでに利用した経験があるのではないでしょうか? UXデザインやサービスデザインのプロセスが多様化し、複雑化する中で我々UXデザインに関わる人間の負荷を軽減してくれる大変便利なツールがオンライン、オフライン問わず次々と登場しています。著者はこれまでにプロトタイプを強みとしたオンラインツール「UXPin」や紙上のテンプレートを無償で公開している「Service Design Toolkit」などを利用してきました。 ところが、どれも長くは続きませ

    RealtimeBoard - UXデザインの最強コラボレーションツール
    jed_lee
    jed_lee 2016/06/06
    uxやサービスデザイン関連の上流行程〜細かいプロトタイプまで様々な場面に応じた作成 / 公開 / 共有が可能なツールの紹介。
  • サイズ感とバランスが大事! レスポンシブにおける分量とフォントサイズ

    行間と可読性 これまで、私たちはレスポンシブデザインにおけるフォントサイズと分量の関係について注目してきました。しかし、行間もまたユーザーの閲覧に影響を与えます。 行間は水平方向の動作に影響する ユーザーは水平にも垂直にもコンテンツを閲覧するため、テキストの行は、織物のように縦横無尽ではなく、水平に見ることをを促すべきです。 行間が詰まりすぎると、ユーザーの目の水平方向の動きを衰えさせ、テキストの左端の流し読みを促してしまう恐れがあります。また、ユーザーに同じ行を繰り返し読むことを強要する可能性もあります。一方、行間が緩すぎると、テキストの行が視覚的に「浮遊している」ように見えてしまいます。行は一つのまとまりの単位ではなくなり、垂直方向による流し読みがより難しくなってしまいます。 完璧な行間は存在しませんが、大体フォントサイズの150%が最適な場合が多いです。

    サイズ感とバランスが大事! レスポンシブにおける分量とフォントサイズ
    jed_lee
    jed_lee 2016/05/10
    レスポンシブデザインでの最適なフォントサイズについてUI Milkの考察。
  • 感情を揺さぶるWebサイトをデザインする方法

    AlanはIT分野で非常に多くの経験を持つ熱心な技術ブロガーです。現在はカリフォルニアのロサンゼルスにあるウェブサイトのデザイン、開発、インターネットマーケティングを手掛けるSPINX Digital Agencyで仕事をしています。 私たち人間は、自分たちが論理に従って選択をする理性的な人間だと思っています。しかし実際は非常に感情的な生き物です。理性的だと考えようとすればするほど、感情は決断により大きな影響を与えます。 WebデザイナーはWebサイトがどのような感情を引き起こすものかを考慮に入れなければなりません。あなたの意図することを伝えるだけでは十分ではないのです。感情的な反応を引き出せないWebサイトはすぐに忘れられてしまいます。Webサイトをデザインするときには、人の感情を考慮する必要があります。 感情とWebデザイン Donald Normanは『Emotional Desig

    感情を揺さぶるWebサイトをデザインする方法
    jed_lee
    jed_lee 2016/04/26
    感情を揺さぶるWEBサイトをデザインするには。コンセプト > メッセージ > 設計 > 各種要素への一貫した姿勢が大事。
  • 全然売れないECサイトがやりがちな4つのダメUX

    StanはオムニチャネルコマースにおけるSaaSソリューションプロバイダー、Agiliron Inc.のCCOです。彼は30年以上のキャリアがあり、BtoC、BtoBのソフトウェアのローンチなどにも関わってきました。 大繁盛なECサイトがある一方で、ぜんぜん儲からないECサイトも存在します。そのようなECサイトはなぜ儲けを得られないのでしょうか。その原因は多々あります。例えば、商品そのものの品質が悪いということや、登録にとてつもなく時間がかかるということ。その他にもウェブサイトからの反応がなかったり、サイトの所有者や運営団体が不明で、実体そのものが疑わしかったり… このように、ECサイトが期待したほどの成果が得られない理由は様々ありますが、最大の要因はなんでしょう? それは、「良いユーザー体験の欠如」です。 商品やサービスを販売しているサイトの目的は、クライアントを惹きつけ売り上げを増やす

    全然売れないECサイトがやりがちな4つのダメUX
    jed_lee
    jed_lee 2016/04/26
    ECサイトの改善について。「動画を有効活用する(恐らくさりげない程度でツボを抑えた短いもの)」「商品情報を仔細まで(ユーザに必要なものに限る)」「商品の写真は大きく」「手厚い手厚いカスタマーサービス」。
  • 春らしい草花や生き物モチーフの無料ブラシ素材10選

    ようやく気温も暖かくなってきて、来週にはGWが始まります。さまざまなイベントに合わせて、春らしいデザインをする機会も多いのではないでしょうか。 今回は、春に使える無料Photoshop用ブラシ素材をご紹介します。 SakuraSeries PS Brushes 春と言えばやっぱり桜を思い浮かべますよね。こちらは3種類の桜の花びらのPhotoshopブラシのセットです。ランダムに散らばるようになっているので、桜吹雪のデザインを作るときにぴったりです。使用する場合は上記ページにリンクを貼って欲しいそうです。 26 Hi-Res Floral Wreaths Brushes リース型をした様々なお花や葉っぱのブラシセットです。合計26種類とバリエーション豊富で、いろいろと試すのが楽しくなるのではないでしょうか。個人利用のみ可能です。 Flowers Brushes 小さなオーナメントのようなお花

    春らしい草花や生き物モチーフの無料ブラシ素材10選
    jed_lee
    jed_lee 2016/04/26
    Photoshopの花びらや植物素材。水彩+洗練された今風のテイスト。
  • 【UXの迷信】アイコンがあればユーザビリティは向上する?

    ZoltánはCentralway(チューリッヒのソフトウェア企業)のUXデザイナー長。元UstreamのUXディレクター。美しく、且つ使えるプロダクトを作ることに情熱を燃やしています。 アイコンのみのUIでは記憶に残りにくく、非効率な場合が多いということを多くの研究者が証明しています。MicrosoftOutlookのツールバーが良い例です。昔のアイコンだけのツールバーはユーザビリティが低く、アイコンそのものや位置を変えても大して改善されませんでした。しかしアイコンの横に文字ラベルを付けると状況は好転しました。ユーザビリティの問題はすぐに改善され、ツールバーのユーザーも増えたのです。他の研究では、ユーザーがグラフィックの外見よりもボタンの位置の方をよく覚えていることがUIEのチームによって観察されました。 ほとんどのプロジェクトにおいて、アイコンを適切な形でデザインするのは非常に難しく

    【UXの迷信】アイコンがあればユーザビリティは向上する?
    jed_lee
    jed_lee 2016/04/25
    何でもかんでもアイコンが良いわけでもなく、文字ラベルも確かにアイコン頼りよりは分かりやすいのだが要はその箇所に対する前後の流れでどちらがより分かりやすいのかが決まる、気が、する。
  • フラットデザインに使える! シンプルなアウトラインアイコン10選

    まだまだ衰えを見せないデザイントレンド、フラットデザイン。 そんなフラットデザインに使えるアウトライン型アイコンのセットをご紹介します。アウトライン型アイコンは、通常のフラットアイコンよりもミニマルで洗練されたイメージに仕上がります。無料とは思えないハイクオリティなアイコンをテーマ別で厳選して集めたので、ぜひデザインの参考にしてみてくださいね。 One line - Free Startup icons スタートアップが企業がテーマで、すべて一筆書きで描かれたアイコンセットです。他にはあまりないデザインなので印象に残ること間違いなしです。 最後のアイコンにはスターウォーズのあのキャラクターが使われているおちゃめさも。 個人利用のみ可です。 Medical icons 医療系のアイコンのセット。水色とピンクが基調の可愛らしい色合いが特徴です。 商用利用可。 Face the Animals:

    フラットデザインに使える! シンプルなアウトラインアイコン10選
    jed_lee
    jed_lee 2016/04/25
    フラットデザインに使えそうな、ライトで少しカワイイ細線アイコンセット集
  • Webサイトをリニューアルするときに気をつけるべき10のこと

    UXは、その存在を気づかせないときに成功したと言えます。Webサイトのデザインが流れるように直観的になされていて、訪問者が不満を感じることなく情報を見つけることができれば、成功です。UXこそがWebサイトのリデザイン、リフレッシュのすべてです。Webサイトがださくてうまくナビゲーションできていなければ、せっかくのコンテンツの品質、グラフィックデザインの美しさや企業の評判も意味をなしません。 UXは、よくでてきるときには気づかないものの一つです。UXが貧弱だと、その存在に気づかれてしまいます。ちょうど都市計画のようなものです。例えば、シカゴの都市計画が良く出来ていることは、アトランタのような都市に出かけたときに気づきます。シカゴの街のデザインは論理的で整然としていますが、アトランタは同じ名前を持った全く異なる道や奇妙な交差点、非論理的な配置でいっぱいだと多くの人が主張しています。アトランタへ

    Webサイトをリニューアルするときに気をつけるべき10のこと
    jed_lee
    jed_lee 2016/04/11
    抑えて当然とはいえ、何度も刷り込む。
  • ランディングページのデザインで守るべき9つのこと

    SteveはFreshEssays.comのWebライター、著者、コンテンツプロデューサーです。彼は常にオンラインコンテンツの新しい届け方を模索しており、他のブロガーや著者、学生などにライティングの補佐をしたりもしています。 何を伝えたいのか全くわからないランディングページに辿り着いた経験はありませんか? そのページはきっと明確なメッセージを伝え損ね、あなたを混乱させただけです。そんなページにどれくらい滞在していましたか? そんなページをわざわざ時間を掛けて掘り返してまで、その目的を知りたいと思うでしょうか。これこそが、人々があなたのページに辿り着いたときに考えられる最悪のシナリオです。 あなたはランディングページを訪れた来訪者に、すぐに商品の購入ボタンをクリックしてほしいでしょう。そのためには、何がおすすめか、なぜそれがユーザーにとって価値があるのか、そして登録の方法を分かりやすく提示し

    ランディングページのデザインで守るべき9つのこと
  • 1