タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ライフハックに関するjfkintkoのブックマーク (10)

  • 演技と機嫌|DaiTamesue為末大

    幸福というのは多分に機嫌に影響を受けています。死ぬまで機嫌がいい人生を生きることができたとするなら、それは幸福な人生と言えるのではないでしょうか。そのぐらい幸福に関係のある機嫌ですが、機嫌のコントロール方法はあまり知られていません。機嫌は不思議なもので直接手を突っ込もうとすると余計にこんがらがります。 機嫌を調べると、「愉快や不快という感情」と辞書には書かれています。それはそういう定義なのでしょうが、でも実際の問題としては一体どこに機嫌の起点があるのかが気になります。その起点がわかれば完全ではなくても機嫌をコントロールすることが可能だからです。 私が行っていた競技は陸上競技でしたが、機嫌が大きく影響する競技でした。特に試合の時に自分自身を最も良い状態に持って行くために機嫌のコントロールが必要でした。ただ愉快な状態でもなく、妙に神妙な状態でもなく、淡々とした静かだけれども気分がいい状態が私に

    演技と機嫌|DaiTamesue為末大
    jfkintko
    jfkintko 2021/10/08
    深い>自分の振る舞いによって外部に影響を与える→自分自身の中にある感情の一部分を選びそこにスポットライトを当て、それによってどんな振る舞いを外に見せるかを選択する
  • 「出世する人」「しない人」の決定的な違い

    スタンフォード大学経営大学院社会心理学教授。コーネル大学で学士号(心理学)、ニューヨーク大学で修士号(ジャーナリズム)、イリノイ大学でPh.D.(心理学)を取得。権力と組織行動について研究、多数の論文を発表しており、集団と権力についてのコースで25年以上指導している。書のもととなったコース「パワフルに行動する方法」は、スタンフォード大学経営大学院の最も人気の高い講座の1つ。スタンフォード大学経営大学院ジョセフ・マクドナルド・チェアド・プロフェッサー、リーンイン財団理事、スタンフォード大学女性リーダーシップ推進センター理事。その研究は学術誌に留まらず、「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙、「ワシントン・ポスト」紙、「ニューヨーカー」誌ほか、多くのメディアで取り上げられている。 スタンフォードの権力のレッスン 全米第1位の最高峰ビジネススクール、スタンフォード大学経営大学院で何年にもわたっ

    「出世する人」「しない人」の決定的な違い
    jfkintko
    jfkintko 2021/07/31
    自戒を込めて>集団の中で尊敬されている人に敬意を示さないなら、自分の立場をわきまえていない人間と思われて損をする
  • 定年後こそ家でゴロゴロしていてよい、納得の理由

    おおえ・ひでき/1952年、大阪府生まれ。野村證券で個人資産運用業務や企業年金制度のコンサルティングなどに従事した後、2012年にオフィス・リベルタス設立。日証券アナリスト協会検定会員、行動経済学会会員。資産運用やライフプラニング、行動経済学に関する講演・研修・執筆活動を行っている。『定年楽園』(きんざい)『その損の9割は避けられる』(三笠書房)『投資賢者の心理学』(日経済新聞出版社)など著書多数。 自分だけは損したくない人のための投資心理学 「株式投資をやっているが、なかなかもうからない」「相場は悪くないのにトータルで損している」──。投資の経験がある人なら、誰でも身に覚えがあるのではないでだろうか。それは心に落し穴があるから。そんな投資家の「心」にスポットを当て、「投資心理学」の視点から、自分だけは損したくない人のための投資術を伝授する。 バックナンバー一覧 定年後は「あること」さ

    定年後こそ家でゴロゴロしていてよい、納得の理由
    jfkintko
    jfkintko 2020/12/22
    なるほど>定年後のライフスタイルは何でもかまわない。無理やり趣味を始めたり、慣れない地域の人達との付き合いでストレスを溜めるくらいなら、家の中でゴロゴロしているほうがよほどマシである
  • 良い垣根が、良い隣人を作る。

    リスクを負わぬ者、意思決定にかかわるべからず ナシーム・ニコラス・タレブの著作、「身銭を切れ」は間違いなく傑作だ。 「リスクのとり方」を学ぶのに、これ以上のは無いと言っても良いと個人的には感じる。 彼の主張は非常にシンプルだ。 重要なのはただ「実世界に対してリスクを背負い、よい結果と悪い結果のどちらに対しても、その報いを受ける」こと。 つまり「リスクを負わぬ者、意思決定にかかわるべからず」である。 「身銭を切れ」には、そうしたいくつかの実践的な見解が述べられている。 ・袋叩きに加担しながら善人面をする連中は悪 ・アドバイスを聞くなら〝考え〟ではなく、アドバイザーが実際にやっていること教えてもらえ ・身銭を切ると、退屈な物事が急に退屈でなくなる(航空機の乗員にとっての安全点検など) ・自分の意見に従ってリスクを冒さない人間は、何の価値もない。 確かにこれは「ペテン師」と「物」を見分ける非

    良い垣根が、良い隣人を作る。
    jfkintko
    jfkintko 2020/09/03
    至言>まずは誰にでも優しく接しろ。でも相手が力を振りかざそうとしてきたらやり返せ。不誠実な相手は排除せよ
  • とりあえず最短距離で、幸せと充足を求めるためのアレコレ|深津 貴之 (fladdict)

    幸せ系のを読んで自分で試し、再現性の高いと思った手段まとめ。 「まっとうな幸せ」に関する話はnoteにいっぱいある。それで幸せになれない人のための、よりエクストリームな幸せのガチコスパ獲得方法について。 最低限の「健康」と「収入」と「人間関係」は前提だけど、人は割とノウハウでローコスト&短時間に幸せになれるのではないかと思う。 小さい幸せをたくさん持つ一つの幸せに人生をつぎ込まない。幸福は逓減(鈍化)するので、一点集中で追求するほど効率が悪くなる。1000万円のディナー1回より、1万円のディナー1000回のほうが幸福の総和は高い。また単独の幸福は、失われた時のダメージがでかい。幸せの発生源を最低でも3つ持つとよい。 小さい幸せをたくさん持つと、最もコスパが良い。朝ごはんが美味しいとか、日向ぼっことか大事。たまにアクセントにデカイ幸せを入れる。 複数の幸せをグルグル回すケーキを大量にべる

    とりあえず最短距離で、幸せと充足を求めるためのアレコレ|深津 貴之 (fladdict)
  • #裏legalAC これ絶対に言わないでくださいよ!企業法務のためのデジタル・ライフハック集|弁護士 菱田昌義

    1 ライフハックは重要だ!ちざたまご様「2020年はあなたに法務・知財LTに立ってもらいたい3つの理由」から、裏法務系 Advent Calendarバトン(#裏legalAC)を引継ぎました、IT技術・デジモノ・ガジェット好き系弁護士の菱田です。 LTは、あたかも短距離走やM-1でも見ているかのような、テンポのよさがあり僕も大好きです!! そもそも、「法務系 Advent Calendarって何?」という方は下記をご参照ください。 表面: https://adventar.org/calendars/3900 裏面: https://adventar.org/calendars/4025 さて。ご存知の方もおられるかもしれませんが、私の所属する事務所のとある弁護士は、iPad芸を売りにしているようです(→リンク)。 そこで、私は、PCを中心にした、知っている方もいるけれど知らない方もいる

    #裏legalAC これ絶対に言わないでくださいよ!企業法務のためのデジタル・ライフハック集|弁護士 菱田昌義
    jfkintko
    jfkintko 2019/12/25
    なるほど>キーテーブルに登録-辞書登録ではなく
  • ファイルを誤って紛失してしまうことへの対策|BTL -クリエイティブ経済誌 BUSINESS TIMELINE-

    弊社のお客様でマイクロソフトのAccessを使った業務システムを使って、社外から利用できなくて困っているというお話をいただくことがあります。今では、Excelにはオンライン版というものがあり、無料で使うこ...

    ファイルを誤って紛失してしまうことへの対策|BTL -クリエイティブ経済誌 BUSINESS TIMELINE-
  • 信用できる人と繋がれば繋がるほど、人生は圧倒的に効率的になっていく | Books&Apps

    ひょっとして前にも話したような気がしなくもないのだけど。 僕が以前聞いて非常に腹落ちした言葉の一つに「自分の周りにいる人間を、10人集めて平均化したのが貴方である」という言葉がある。 人間というのは、当に周りの人間に影響を受けやすい。 朱に交われば赤くなるという言葉があるように、昔の人もなんとなく、そういう作用がある事はわかっていたのだろう。 私達は自分自身を独立した一人の人間だと認識しているけど、実のところ人間は社会的な存在であり、所属する集団にとてつもない影響を受ける。 自分で考えたような事柄も、よくよく突き詰めていくと実は「集団で考えている」事がとても多い。 例えばだけど、所属する集団が反原発のノリなら、自分だけが原発推進派である事は非常に難しい事となる。 集団の中で和を成立させるためには、基的には意見の一致が必要だ。 このように集団のアイデンティティーは、私達の意識に非常に強く

    信用できる人と繋がれば繋がるほど、人生は圧倒的に効率的になっていく | Books&Apps
    jfkintko
    jfkintko 2018/10/06
    良記事。「学習のメリットは、信用できる意見を言ってるであろう人を選定する眼を養う部分にある」
  • 逆説的な十戒|深津 貴之 (fladdict)

    インターネットで心無い人に殴られたとき、読むとちょっと元気がでるやつ。Kent M. Keithによる"The Paradoxical Commandments"の和訳。noteもこういう、キープ・ムービング・フォワードの精神でいきたい。 人々は不合理で、非理性的で、自分勝手です。それでも彼らを愛しましょう。 あなたが善い行いをなしても、人々は下心があると言うでしょう。それでも善をなしましょう。 成功をすると、偽の友人や真の敵を得るでしょう。それでも成功を目指しましょう。 あなたが今日した善行は、明日には忘れ去られるでしょう。それでも善をなしましょう。 あなたの正直さや素直さは、あなたを弱くするでしょう。それでも正直や素直でありましょう。 大志を抱いた人々が、浅はかな小人に撃ち落とされるかもしれません。それでも大志をいだきましょう。 人々は弱者に目をかけますが、結局は強者に従うでしょう。そ

    逆説的な十戒|深津 貴之 (fladdict)
    jfkintko
    jfkintko 2018/07/08
    深津さんの訳が一番好き
  • わずか5分でスキルアップ! Excel熟達Tips(52) 手書きの書類をExcelで入力可能にする

    今回で連載は最終回。最後に、少しユニークなExcelの使い方として、「手書きの書類」をパソコン入力可能にする方法を紹介する。社内の規則により「指定された用紙」を使って書類を作成しなければならない場合などに活用すると、面倒な「手書き」の作業から解放されるだろう。 書類のスキャンと配置 最近は、パソコンを使って書類を作成するのが当たり前の時代だ。しかし、依然として社内(もしくは社外?)のデジタル化が進んでおらず、「指定された用紙」を使って書類を提出しなければならないケースもあるようだ。心の中では『パソコンを使った方が便利なのに……』と思いつつも、仕方なく「手書き」で書類を作成している人もいるのではないだろうか。 その際、活用できるのが今回紹介するテクニック。「指定された用紙」をそのままスキャンして利用するため、書類の見た目を変えることなく、また書類をゼロから作りなおすこともなくデジタル化でき

    わずか5分でスキルアップ! Excel熟達Tips(52) 手書きの書類をExcelで入力可能にする
  • 1