タグ

ブックマーク / diamond.jp (168)

  • 「出世する人」「しない人」の決定的な違い

    スタンフォード大学経営大学院社会心理学教授。コーネル大学で学士号(心理学)、ニューヨーク大学で修士号(ジャーナリズム)、イリノイ大学でPh.D.(心理学)を取得。権力と組織行動について研究、多数の論文を発表しており、集団と権力についてのコースで25年以上指導している。書のもととなったコース「パワフルに行動する方法」は、スタンフォード大学経営大学院の最も人気の高い講座の1つ。スタンフォード大学経営大学院ジョセフ・マクドナルド・チェアド・プロフェッサー、リーンイン財団理事、スタンフォード大学女性リーダーシップ推進センター理事。その研究は学術誌に留まらず、「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙、「ワシントン・ポスト」紙、「ニューヨーカー」誌ほか、多くのメディアで取り上げられている。 スタンフォードの権力のレッスン 全米第1位の最高峰ビジネススクール、スタンフォード大学経営大学院で何年にもわたっ

    「出世する人」「しない人」の決定的な違い
    jfkintko
    jfkintko 2021/07/31
    自戒を込めて>集団の中で尊敬されている人に敬意を示さないなら、自分の立場をわきまえていない人間と思われて損をする
  • ワクチンハラスメントと、西村大臣「失言騒動」の隠された共通点

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 大半の国民はもともと真面目 彼らの生活を規制しても効果は薄い 新型コロナまん延と収束を左右する指標として、実効再生産数があります。ひとりの感染者が何人にコロナを広めるかを表すのが実効再生産数で、1よりも大きければコロナはまん延に向かいますし、1よりも小さければコロナは収束に向かい

    ワクチンハラスメントと、西村大臣「失言騒動」の隠された共通点
    jfkintko
    jfkintko 2021/07/17
    西村大臣もワクチンハラスメントにあたる発言をする人事も、7割の人に対してより締め付けを厳しくしようと対策を打ち出している。だから効果は出ないし、新たな差別や不満といった別の問題が起きる
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    jfkintko
    jfkintko 2021/03/09
    >オリンピック組織委員会の会長問題で日本社会のジェンダーギャップの大きさがあらためて浮き彫りにされましたが、その背景には「先輩に逆らえない」という強固な体育会系文化があるのではないでしょうか
  • 目立った実績がなくても「順調に出世する人」は、何をしているのか

    リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業からベンチャー企業、外資、財団法人など様々な団体のCEO補佐、事業構造改革、経営理念の策定などの業務に従事。現在は、経営リスク診断をベースに、組織設計、事業継続計画、コンプライアンス、サーベイ開発、エグゼクティブコーチング、人材育成などを提供するプリンシプル・コンサルティング・グループの代表を務める。京都大学卒。国際大学GLOCOM客員研究員。麹町アカデミア学頭。 著書に『「一体感」が会社を潰す』『それでも不祥事は起こる』『転職後、最初の1年にやるべきこと』『社長!それは「法律」問題です』『インディペンデント・コントラクター』『愛社精神ってなに?』などがある。 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 日には数多の組織があり、多くの人がその中に属しています。組織は、ある目的のために集まった人た

    目立った実績がなくても「順調に出世する人」は、何をしているのか
    jfkintko
    jfkintko 2021/02/08
    実際には、上記のような廷臣タイプは順調に出世するのである。そして、このようなタイプが必要以上に幅を利かせるようになると組織は滅びていくのもまた同じである
  • 9割の人が知らないクラウドセキュリティを別次元に強化する方法

    Google 認定トレーナー/イーディーエル株式会社代表取締役 「Google 認定トレーナー」および「Google Cloud Partner Specialization Education」の2つを保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。 数時間でITスキルを劇的に引き上げる指導に定評があり、ITビギナーから絶大な信頼を得ている。早稲田大学第一文学部(教育学専修)卒。筑波大学大学院教育研究科修了(教育学修士)。筑波大学大学院非常勤講師。アルマ・クリエイション株式会社主催「クロスセクター・リーダーズサミット」2年連続最優秀MVP(2019年、2020年)。常陽銀行主催第3回常陽ビジネスアワード「ウーマノミクス賞」379プラン中第2位(2015年)。出版社勤務を経て専業主婦になるも、学習欲が高じて大学院に進学。在学中に事業欲が高まり、IT教育会社を起業し、現在に至る。「日に最高のIT

    9割の人が知らないクラウドセキュリティを別次元に強化する方法
    jfkintko
    jfkintko 2021/01/23
    分かりやすい>1単語を一つ決める(10X)→tenx 2最初と最後を大文字に→ TenX 34桁の数字を追加(「さあいくよ」3194)→TenX3194「コアパスワード」として毎回使用 4ハイフンと利用サービス名を追加→TenX3194-Google 5記号追加
  • 緊急事態宣言の再発令で先が見通せない中、経営者がまずやるべきことは?

    京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学タック経営大学院留学(MBA)、東京銀行、岡アソシエイツ、日福祉サービス (現、セントケア)を経て独立し現職。名古屋大学客員教授(平成26年度後期)。企業規模、業種を超えた「経営の原理原則」を元に、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、年100回以上講演を行う。『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』(ディスカヴァー21)など著書は150冊を超え、現在も経済紙等に連載を抱える。 小宮一慶の週末経営塾 経営課題を抱えて日々悩む経営者に向けて、数々の企業経営者に伴走してきた経営コンサルタントの小宮一慶氏が課題解決の「ヒント」を提供。どんな業種にも通じる経営の原理原則をおさえながら、経営者はどうあるべきか、実際の経営現場で何を実行すべきか、を語る。 バックナンバー一覧

    緊急事態宣言の再発令で先が見通せない中、経営者がまずやるべきことは?
    jfkintko
    jfkintko 2021/01/23
    たしかに>コロナ禍で「未来が早くやってきた」と思っています。テレワークなどもそうですし、電車が一時期空いていたのも人口減少がさらに進むこの国の将来の姿
  • 医療資源が不足していない日本で「コロナ医療崩壊」が起きる理由

    はらだ・ゆたか/1950年東京生まれ。名古屋商科大学ビジネススクール教授。1974年東京大学農学部卒。経済企画庁、財務省などを経て、大和総研専務理事チーフエコノミスト、早稲田大学政治経済学術院教授、日銀行政策委員会審議委員などを歴任。著書に『日国の原則』(石橋湛山賞受賞)、『デフレと闘う』など。 原田泰 データアナリシス 日銀審議委員等を歴任し、現在は名古屋商科大学ビジネススクール教授である原田泰氏が、日の社会で日々起こるさまざまな事象を数字で読み解いていく。長年にわたって経済・金融政策立案の最前線に身を置いてきた原田氏ならではの鋭い視点で、日の深層に迫る。 バックナンバー一覧 日は病床数だけでなく、医療従事者や集中治療室(ICU)の数においても、欧米先進国と比べて決して少なすぎるというわけではない。にもかかわらず、米国の29分の1の感染者数で、なぜ「医療崩壊」が叫ばれるのか、各

    医療資源が不足していない日本で「コロナ医療崩壊」が起きる理由
    jfkintko
    jfkintko 2021/01/22
    手厳しいがそのとおり>感染者数、死亡者数は欧米先進国の10分の1以下。常識で考えて日本の医療が崩壊するはずはない。崩壊するのは、医療資源をどう動員したらよいか分からないからであり、…
  • 医療危機に「国民のがんばり」で立ち向かう、戦時中と変わらぬ日本の姿

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    医療危機に「国民のがんばり」で立ち向かう、戦時中と変わらぬ日本の姿
    jfkintko
    jfkintko 2021/01/07
    的を射た指摘>今のコロナ医療はまだ見直すべきところが山ほどある。にもかかわらず、早々に「国民のがんばり」に依存するのは、あまりにもご都合主義というか、筋が違うのではないか
  • 部下の返事が「特にありません」ばかりになったら、危険な理由

    国内外金融・IT・製造業界の人材開発部長、人事部長、PwC/KPMGコンサルティングディレクターを経て、モチベーションファクター株式会社代表取締役。横浜国立大学大学院非常勤講師「グローバルスタンダードの次世代ビジネススキル」講座担当。主な著書に「人を動かすモチベーションファクター実践手法」「ビジネススキル急上昇日めくりドリル」がある。慶應義塾大卒、長野県上田市出身。 トンデモ人事部が会社を壊す サラリーマンの会社人生のカギを握る人事部。しかし近年、人事部軽視の風潮が広まった結果、トンデモ人事部が続々と誕生している。あっと驚く事例をひもときながら、トンデモ人事部の特徴や、経営陣がすべき対処法などを探っていく。 バックナンバー一覧 ここで有効なのが、「次回も質問するから考えておいてください」というフレーズだ。これが第2の手法である。無反応症候群の症状の重さにもよるが、だいたい数回の会議で、発言

    部下の返事が「特にありません」ばかりになったら、危険な理由
    jfkintko
    jfkintko 2020/12/22
    なるほど>「次回も質問するから考えておいてください」
  • 定年後こそ家でゴロゴロしていてよい、納得の理由

    おおえ・ひでき/1952年、大阪府生まれ。野村證券で個人資産運用業務や企業年金制度のコンサルティングなどに従事した後、2012年にオフィス・リベルタス設立。日証券アナリスト協会検定会員、行動経済学会会員。資産運用やライフプラニング、行動経済学に関する講演・研修・執筆活動を行っている。『定年楽園』(きんざい)『その損の9割は避けられる』(三笠書房)『投資賢者の心理学』(日経済新聞出版社)など著書多数。 自分だけは損したくない人のための投資心理学 「株式投資をやっているが、なかなかもうからない」「相場は悪くないのにトータルで損している」──。投資の経験がある人なら、誰でも身に覚えがあるのではないでだろうか。それは心に落し穴があるから。そんな投資家の「心」にスポットを当て、「投資心理学」の視点から、自分だけは損したくない人のための投資術を伝授する。 バックナンバー一覧 定年後は「あること」さ

    定年後こそ家でゴロゴロしていてよい、納得の理由
    jfkintko
    jfkintko 2020/12/22
    なるほど>定年後のライフスタイルは何でもかまわない。無理やり趣味を始めたり、慣れない地域の人達との付き合いでストレスを溜めるくらいなら、家の中でゴロゴロしているほうがよほどマシである
  • 期待先行の「DX」は、結局どんなことに役立つのか

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 DX抵抗勢力のおじさんたちに 白旗を上げさせたコロナの影響 コロナのせいで私の場合、2020年は一度も海外出張に出かけることなく終わりそうです。さて、国際線の航空機に乗ると目の前のシートの背面に液晶パネルが設置されていて、機内で最新の映画を見ながら時間をつぶす方が多いかもしれませ

    期待先行の「DX」は、結局どんなことに役立つのか
    jfkintko
    jfkintko 2020/12/18
    “「うちの会社ではDXといってもやれることは限られているよ」とぼやいている経営幹部を入れ替えることがDX推進の最初のステップかもしれません。外部コストにタダ乗りしている人こそがDX推進の障壁”
  • 「Go To Eat」は本当に飲食店を救うのか?データから検証する功罪

    1984年神奈川県生まれ。幼少期の約10年間をシンガポールで過ごす。国際的な統合決済管理プラットフォーム企業で、営業・リーガル・経営企画などさまざまな業務に携わる。2011年3月、株式会社VESPER(現・株式会社TableCheck)を創業し、CEOに就任。飲店向け予約・顧客管理システムを国内外26カ国・地域の約6500店舗に提供し、グローバル展開を進めている。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルス第3波が到来する中、東京、大阪北海道など感染が特に拡大する都市部では飲店に時短営業が要請され、来であれば書き入れ時だったはずの飲業界は、さらに苦しい状況に置かれている。政府が飲店を救済するために打ち出した「Go To Eat」キャンペーンで

    「Go To Eat」は本当に飲食店を救うのか?データから検証する功罪
    jfkintko
    jfkintko 2020/12/15
    鋭い指摘>もしかすると時短営業にしたことで店内人口密度は上がっているかもしれない。ランチ帯で高齢者の来店が増えているかもしれない。根拠なき自粛要請に納得できない飲食店は多いのではないだろうか
  • 最新の研究でわかった「ブレストの質」を“最大化”する方法

    ワークハック大全 イギリスからの翻訳書『ワークハック大全』が年9月に発売された。コロナ禍で働き方が見直される中で、有益なアドバイスが満載な1冊だ。著者のブルース・デイズリー氏は、Google、YouTube、Twitterなどで要職を歴任し、「メディアの中で最も才能のある人物の1人」とも称されている。書は、ダニエル・ピンク、ジャック・ドーシーなど著名人からの絶賛もあって注目を集め、現在18ヵ国での刊行がすでに決定している世界的なベストセラーだ。イギリスでは、「マネジメント・ブック・オブ・ザ・イヤー 2020」の最終候補作にノミネートされるなど、内容面での評価も非常に高い。連載では、そんな大注目の1冊のエッセンスをお伝えしていく。 バックナンバー一覧 イギリスからの翻訳書『Google・YouTube・Twitterで働いた僕がまとめたワークハック大全』が年9月に発売された。コロナ禍

    最新の研究でわかった「ブレストの質」を“最大化”する方法
    jfkintko
    jfkintko 2020/10/16
    知らなかった>「批判しない」というルールは、この手法の有効性を落としている大きな理由だ >参加者が最初に自分1人でアイデアを考える時間を与えられるときに最もうまくいく
  • 「事故物件限定」のマッチングサービスが誕生した深~い理由

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 孤独死や自殺、事件が発生したいわゆる「事故物件」は何かと敬遠されがちだ。ただ、気にならない人にとっては格安で住むことができ、借りるための敷居も低い。そこで、事故物件に借り手がつかないオーナーと、審査に通らずなかなか部屋が借りられない高齢者や外国人をマッチングさせようという新サービスが誕生した。運営会社のNIKKEI MARKSに詳しく話を聞いた。(清談社 松嶋千春) 事故物件にはさまざまなケースがあるが、たいていは自殺

    「事故物件限定」のマッチングサービスが誕生した深~い理由
    jfkintko
    jfkintko 2020/09/21
    面白そうなサービス
  • 仕事で「ONE TEAM」を求めるほど若手がついてこなくなる理由

    産業カウンセラー、認定ビジネスコーチ、帝京平成大学現代ライフ学部教授、武漢理工大学客員教授。1979年早稲田大学政経学部卒業後、モービル石油に入社。その後、米コーネル大学で人事組織論を学び、米ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院でMBAを取得。90年日ペプシコ入社後、AOL、シスコシステムズ、ネットエイジを経て、2003年ライフバランスマネジメント社を設立。14年4月 帝京平成大学現代ライフ学部教授に就任、現在に至る。職場のメンタルヘルス・コミュニケーション対策の第一人者として、講演・企業研修・コンサルティング・教育等、多方面で活躍中。主な著書に『折れやすい部下の叱り方』(日経済新聞出版社)、『明日に疲れを持ち越さない プロフェッショナルの仕事術』『人が集まる職場 人が逃げる職場』(クロスメディア・パブリッシング)ほか著書・監修書多数。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前

    仕事で「ONE TEAM」を求めるほど若手がついてこなくなる理由
    jfkintko
    jfkintko 2020/09/16
    弊勤務先の社長もOne Team/さざれ石を口にします。ラグビー日本代表ならば各自がそれぞれの役割をきっちり果たすでしょうが、出塁できない一番バッター的人材がスタメンの組織でそれを言われても‥
  • 新型コロナ感染で、日本はすでに「集団免疫状態」にあるという説の根拠

    1940年生まれ。朝日新聞社でワシントン特派員・論説委員などを務めて定年退社。『週刊金曜日』編集長の後、フリーに。2016年6月、『週刊金曜日』に書いた「ひろがる『香害』」でこの問題を掘り起こした。その後『香害 そのニオイから身を守るには』を17年年4月出版し、消費者団体が「香害110番」を開くなど、社会的な取り組みが始まっている。他に『ミツバチ大量死は警告する』(集英社新書)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルス感染症で日はすでに、免疫保有者が国民の一定割合に達して収束に向かう「集団免疫」状態になっていると複数の研究者が発表している。 このところ増加の勢いは落ちているが、それでも連日、多数の感染者(PCR検査の陽性者)の発生が発表されてい

    新型コロナ感染で、日本はすでに「集団免疫状態」にあるという説の根拠
    jfkintko
    jfkintko 2020/09/10
    冷静な記事が増えてきました。声高に恐怖を煽るのはもう止めましょう、誰得ですか
  • コロナで様変わりする日本社会「5つの予言」、秋以降は他人事ではない

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 コロナ禍によって、今何が、 なぜ起きているのか 新型コロナに関する政府の対応について、「意図がよくわからない」という意見をよく耳にするようになりました。その典型が、コロナ禍でのお盆の帰省問題です。行政の対応が分かれて、東京都知事が「帰省はお控えいただきたい」と意見する一方で、安倍

    コロナで様変わりする日本社会「5つの予言」、秋以降は他人事ではない
    jfkintko
    jfkintko 2020/08/14
    (当否はともかく)データにもとづく推理。業績を伸ばした企業でも合理化・スリム化が進むのでしょう
  • なぜ「原則出社」に戻ってしまったのか、テレワークを阻む5つの壁

    ぶとう・くみこ/2005年株式会社リクルートマネジメントソリューションズ入社。組織・人事のコンサルタントとし てこれまで 150 社以上を担当。「個と組織を生かす」風土・仕組みづくりを手掛ける。専門領域は 、働き方改革 、ダイバーシティ&インクルージョン、評価・報酬制度、組織開発、小売・ サービス業の人材の活躍など 。働き方改革やリモートワークなどのコンサルティングにおいて、クライアントの業界の先進事例をつくりだしている 。業務改革、風土改革、人材育成を同時実現する手法を得意とする 。早稲田大学大学院修了(経営学)。社会保険労務士。著書に『リモートマネジメントの教科書』 (クロスメディア・パブリッシング)。 ニューノーマルに備える働き方改革 新型コロナウイルスの感染拡大によって、急激に働き方改革が進行している。テレワークをする人、サテライトオフィスなどで働く人が増えるなかで直面する身近な問

    なぜ「原則出社」に戻ってしまったのか、テレワークを阻む5つの壁
    jfkintko
    jfkintko 2020/07/26
    あるある。勤務先は5)社員を子供扱いする。いずれ淘汰されるでしょう
  • 定期預金の金利が高い銀行ランキング![2020年・夏]金利がメガバンクの100倍の「あおぞら銀行」など、「夏のボーナス」は高金利でお得な銀行に預けよう!

    トップ > ネット銀行おすすめ比較[2024年] > ネット銀行比較 > 定期預金の金利が高い銀行ランキング![2020年・夏]金利がメガバンクの100倍の「あおぞら銀行」など、「夏のボーナス」は高金利でお得な銀行に預けよう! 定期預金の金利が高い銀行ランキング![2020年・夏] 金利がメガバンクの100倍の「あおぞら銀行」など、 「夏のボーナス」は高金利でお得な銀行に預けよう!【2020年6月23日時点の定期預金の金利&キャンペーン情報を公開!】 2020年の夏のボーナスは、メガバンクの“100倍以上”の 利息を受け取れる、高金利でお得な銀行で貯金しよう! そろそろ、2020年の夏のボーナスが支給される時期だが、今年は新型コロナウイルスの影響で景気が落ち込んだこともあり、去年よりも支給額が減額されそうだという人もいるのではないだろうか。実際に、大手シンクタンクによる「夏のボーナス支給額

    定期預金の金利が高い銀行ランキング![2020年・夏]金利がメガバンクの100倍の「あおぞら銀行」など、「夏のボーナス」は高金利でお得な銀行に預けよう!
    jfkintko
    jfkintko 2020/06/17
    岡崎信用金庫 おかしんインターネット支店と豊田信用金庫とよしんインターネット支店が0.27%、あおぞら銀行BANK支店0.2%
  • パワーポイントの「ショートカットキー」は、この「8つ」だけマスターすればOK!

    1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

    パワーポイントの「ショートカットキー」は、この「8つ」だけマスターすればOK!
    jfkintko
    jfkintko 2020/06/06
    Ctrl+左クリック=複数のオブジェクトを選択 Shift+ドラッグ=図形を等倍のまま描画・拡大縮小