タグ

jibiki-jpのブックマーク (924)

  • 鍵生成には暗号論的に安全な乱数を使おう

    SSHの鍵生成には暗号論的に安全な疑似乱数を使おうという話。 暗号論的に安全ではない疑似乱数がどれだけ危険かというのを、簡単なCTFを解くことで検証してみました。 背景 SSH公開鍵に自分の好きな文字列を入れる、という記事を読みました。 かっこいいSSH鍵が欲しい 例えばこのSSH公開鍵、末尾に私の名前(akiym)が入っています。 ssh-ed25519 AAAAC3NzaC1lZDI1NTE5AAAAIFC90x6FIu8iKzJzvGOYOn2WIrCPTbUYOE+eGi/akiym そんなかっこいいssh鍵が欲しいと思いませんか? かっこいい!真似してみたい! そこまではいいんですが、問題は実装です。 秘密鍵を生成する際の乱数生成には高速化のために Goのmath/randを使っていますが、乱数が用いられるのは公開しない秘密鍵自体であり、このアルゴリズム自体はLagged Fib

  • So You Think You Know Git - FOSDEM 2024

    Scott Chacon's FOSDEM 2024 talk on Git Tips and Tricks. Scott talks about: 00:00 - Introduction 01:06 - About Me (well, Scott Chacon) 02:36 - How Well Do You Know Git? 05:09 - Our Agenda 06:25 - Some Helpful Config Stuff 09:42 - Oldies But Goodies 16:22 - Some New Stuff (You May Not Have Noticed) 23:48 - Some Big Repo Stuff / Monorepo Stuff 33:29 - Some New Github Stuff 35:54 - GitButler 36:50 -

    So You Think You Know Git - FOSDEM 2024
  • ポートスキャナ自作ではじめるペネトレーションテスト

    書は、ポートスキャンを用いて攻撃者がネットワークを経由してどのように攻撃してくるのかを具体的な手法を交えて学び、攻撃手法を知ることでセキュリティレベルの向上を目指す書籍です。Scapyを用いてポートスキャナを自作し、ポートスキャンの仕組みや動作原理をしっかりと学びます。そのあとで、脆弱性診断やペネトレーションテストに不可欠なNmap、Nessus、Metasploit Frameworkなどのツールについて解説します。ハンズオンで学習を進めながら徐々にステップアップしていける構成となっています。攻撃者側の思考プロセスを理解し、対策を強化しましょう。付録ではペンテスターのキャリア形成、関係の築き方などにも触れ、著者の豊富な経験からのアドバイスを紹介しています。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作

    ポートスキャナ自作ではじめるペネトレーションテスト
    jibiki-jp
    jibiki-jp 2023/09/29
  • 機能の一時停止

    この機能の使用ペースが早過ぎるため、機能の使用が一時的にブロックされました。 コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。

  • アラン・ケイによる「オブジェクト」について、と「完全なカプセル化」の解説

  • 50代独り身おじさんの自分語り

    大学卒業後就職に失敗。アルバイトから物流会社に勤務するも辛すぎて数ヶ月で退職しそこから10年以上引きこもり。 母が職場で倒れたことをきっかけに介護施設に就職し、数年経って介護福祉士となった。それからしばらくして転職し現在も勤務する私立病院の事務職に就いた。この時41歳。 そこで知り合ったのが。 同い年でバツイチの看護師。自分も向こうも職場で同僚との人付き合いが殆どなかったが、何故か挨拶する様になって会話するようになって付き合い始めた。女性と交際したことは40年以上生きてて一度もなかったが、その歳だったからか初デートでも初セックスでも一切緊張しなかった。 約2年交際してから結婚。お互い歳で向こうは既に子宮を全摘してるってこともあり子なし夫婦。最初は母と3人で住んでいたが間もなく亡くなったため以後は二人きりの生活になった。ご飯べて、仕事行って、ご飯べて、各々読んだりテレビ観たりして、2

    50代独り身おじさんの自分語り
    jibiki-jp
    jibiki-jp 2023/06/08
  • 美しきObjective-C

    Objective-Cというプログラミング言語があります。 C言語をベースにオブジェクト指向言語のSmallTalkの拡張を施した言語です。 オブジェクト指向を取り入れたC言語にC++がありますが 根から拡張されているC++と違い Objective-Cは素のままのC言語にSmallTalkを融合させたような形を取ります。 Objective-Cは世界で2番目に美しいGUIを生み出した現AppleComputer社CEOである Steve Jobs氏がNeXTコンピュータのOSであるNeXTSTEPで採用した言語です。 NeXTSTEP自体はPC/AT互換機やHewlett Packard社のHP9000、 Sun Microsystems社のSparcStationにも移植されたようですが、残念ながら私は触れた事がありません。 現在では希にYahoo Auctionに出品されますが、

  • Sign in - Google Accounts

    jibiki-jp
    jibiki-jp 2023/04/24
  • 『養育費の振込先』

    こんにちは。シングルマザー行政書士のゆらこです。 今日は養育費の振込先の話です。 養育費というのは、離婚後毎月決まった額を銀行口座に振り込んでもらうという形で取り決めをするのが普通です。 そのため、離婚協議書を作るときにも、振込先の情報を記載しておくのが一般的です。 ここで、養育費の振込先として親名義の口座を指定するのか、それとも子ども名義の口座を指定するのかという問題があります。 養育費の振込先は、親の口座でも子どもの口座でもどちらでもかまいません。 一般的には養育費の振込先として子ども名義の口座を指定することが多いようです。 養育費というのは子どものためのお金だからというのもありますが、支払う側の気持ちを考えても、別れた相手名義の口座に振り込むよりも子ども名義の口座に振り込む方が良いだろうという配慮もあります。 お子さんが小さい場合、子ども名義の口座がないということもあると思いますので

    『養育費の振込先』
  • 決めた養育費の金額を、後から変更(増額・減額)することもできますか。

    養育費は、後から増額または減額することも可能です。最初に決めるときと同様に、当事者どうし合意できるならばどのような内容でもよく、合意できない場合には家庭裁判所に調停または審判を申し立てることになります。 家庭裁判所の審判で養育費の変更が認められるための要件は、事情の変更です。最初に養育費を決めた際に前提としていた事情が変更し、そのことを予測できなかったといえることが必要です。 1.どのような変更ができるか 養育費は、後から変更することも可能です。変更のパターンは大きく次のように分けられます。 ①金額の変更 月々の金額を増額することもあれば、減額することもあります。 ②終期の変更 いつまで(何歳まで)養育費を支払うのかという点を変更することもできます。当初は20歳までの予定だったが、大学に入ったから22歳まで延長するなどです。 なお、養育費の振込先口座の変更、口座名義の変更、振込のタイミング

  • 【料理動画】中国家庭料理木须肉(ムーシューロウ)の作り方

  • 餃子の王将にある異常にウマい謎の料理を料理研究家がガチで作ってみました【至高のムーシーロー】

    【至高のムーシーロー】 是非お試しください! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【至高のムーシーロー】 キクラゲ6g 豚コマ肉120g 卵3つ(Lサイズが良いです) 小松菜100g 生姜5g 塩 少々 胡椒 適量 酒小さじ1 片栗粉小さじ1半 サラダ油 大さじ1半と小さじ2 (分けて入れます) ◆合わせ調味料◆ 醤油大さじ1 オイスターソース大さじ1/2 酒大さじ1 砂糖小さじ1/2 味の素3振り ★お好みでラー油 ーーーーーーーーーーーーーー 動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら 高評価&チャンネル登録お願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 料理のおにいさんリュウジです! ◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/ ○ツイッター → https://twitter.com/ore825 ○インスタ  

    餃子の王将にある異常にウマい謎の料理を料理研究家がガチで作ってみました【至高のムーシーロー】
  • 【ポテチを超えた究極ポテチ】外はザックザクなのに中はホックホク!『無限ポテト』の作り方

    今回のじゃがいもの外はザクザク、中はホクホクに仕上げる調理法は大学芋を試行錯誤して作っている際に発見した方法です。この調理法をじゃがいもにアレンジして作ってみて、思い通りの感と味になった時は震えました! しかし、無限ポテトの動画をアップロードしている間に、他の方のじゃがいも料理を閲覧している間に見た目もレシピも結構似てしまっているものを発見してしまいました。 それは鳥羽シェフの『たぶん世界一うまいフライドポテト』という動画です。 鳥羽シェフの動画での調理法は ①じゃがいもを串がスッと通るまで塩茹でする。 ②じゃがいもを完全に冷やす ③5mm幅に切ってじゃがいもに穴を開ける ④冷たい油から色付くまで揚げる ⑤温かいうちに塩で味付け ⑥2分休ませる ⑦溶かしバターとじゃがいもを和える 僕の動画での調理法は ①じゃがいもの皮を剥かず1cm幅に切る ②冷たい油から串が通るまで弱火でじっくり揚

    【ポテチを超えた究極ポテチ】外はザックザクなのに中はホックホク!『無限ポテト』の作り方
  • 松尾流アップルパイ〜冷凍パイシートで香り豊かなカラメル風味のワンランクアップのアップルパイ!

  • 鍋に入れて煮るだけ!手軽に本場の味に!参鶏湯(サムゲタン)の作り方

    お久しぶりの韓国料理シリーズ! リクエストも多くいただいてた、おうちで簡単に作るサムゲタン! ▼おうちでできる韓国料理シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLNa3oHhVslPF0L04hercuDLw217PCVIYM 是非チャンネル登録してみてね。 https://bit.ly/2BUMuKI 【材料】 ・鶏もも骨付き肉:2 ・もち米:大さじ4 ・ごま油:大さじ1 ・長ねぎの青い部分:1分 ・干しなつめ、むき栗:各8個  ・にんにく:2~3かけ ・水:1リットル ・酒:1/2カップ ・塩:小さじ1/2 ・三つ葉、ねぎの小口切り、塩、粗挽き黒こしょう:各適宜 【ポイント】 活きのいいなつめ。 ◆コウケンテツ初エッセイ◆ 「当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ」 https://www.ama

    鍋に入れて煮るだけ!手軽に本場の味に!参鶏湯(サムゲタン)の作り方
  • たくせん園地(牛久沼:龍ケ崎市) | 茨城県のバーベキュー スポット情報

    たくせん園地(牛久沼:龍ケ崎市) | 茨城県でバーベキューするならおまかせ!手ぶら!海・山・川や公園などアウトドアにおすすめ【満福出張BBQ】MENU

  • うしく かっぱガーデン キャンプ場

    うしく かっぱガーデン キャンプ場のホームページへようこそ。 2021年12月16日 茨城県牛久沼につながる谷田川沿い、木々の茂る林間キャンプサイトがオープン! 木々の木漏れ日の中で自然を満喫できます。 都会の喧騒と離れ、充実したひと時をお過ごしください。 ◆ゴールデンウイーク営業のお知らせ◆ 5/3(金)~5/5(日)まで繁忙期に伴い宿泊のお客様のみとさせて頂きます。 デイキャンプのご利用は誠に申し訳ありませんが、受け付けておりません。 ※電話予約開始は4/1(月)からとなります。 仮予約等は他に予約したいお客様のご迷惑となりますのでお控えください。 キャンセル料を頂いておりません。 ご理解とご了承をお願い致します。 ◆アウトドアの危険性について◆ 悪天候(強風や雨)等で、当日来場されて料金をお支払いされますと払い戻しが出来ません。 (キャンセルの連絡をしてください。) キャンプ当日の天

  • ブラウザ上でArduinoやRaspberry Piの電子回路を作成&実行できる「Wokwi」を使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ブラウザ上で電子回路を組み立てたりプログラミングしたりできる無料のWebサービスをご紹介します。 Arduino、Raspberry Pi Pico、ESP32などのボードを使い、さまざまな電子部品を組み合わせて自由に回路を設計して動作確認もできる便利なWebエディタを提供しています。 ブラウザさえあればいつでも手軽に試せるので、ご興味ある方はぜひ参考にしてください! 【 Wokwi 】 ■「Wokwi」の使い方! それでは、「Wokwi」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう! 利用するだけならログインは不要です。まずは、サンプルのプロジェクトを試しに使ってみましょう。 サイトのトップページにはサンプル例がいくつか表示されているので、好きなものを1つ選んでみます。今回は「Arduino LCD 16x02」を選択してみました

    ブラウザ上でArduinoやRaspberry Piの電子回路を作成&実行できる「Wokwi」を使ってみた! - paiza times
  • iOSアプリの大きな技術的負債に立ち向かう - Chatwork Creator's Note

    こんにちは、Chatwork モバイルアプリケーション開発部マネージャーの福井(@tinpay)です。最近は宮崎辛麺にハマっていて、卵とじ & ネギニラトッピング以外の美味しいべ方絶賛募集中です。 さて、みなさんが作られているプロダクトには技術的負債ありますか? Chatwork iOSアプリは2016年春にフルネイティブ(2016年時点ではフルObjective-C)に刷新して、そこから6年が経過しました。その期間の中で様々な理由によって負債がどんどん積み上がっているのですが、チーム一丸となって負債の返済に絶賛取り組み中で、ようやくSwift化などでも成果が出てきています。 ただ、返済にはまだまだパワーが足りてないのが現状なので、仲間を募集する上でも、今回は赤裸々にどんな負債があるのかについて紹介してみようと思います。 技術的負債とは? iOSアプリの技術的負債と向き合い方 1. Ob

    iOSアプリの大きな技術的負債に立ち向かう - Chatwork Creator's Note
  • そうだ、星を見よう!初心者にも優しいスマート天体観測機「Vespera」

    そうだ、星を見よう!初心者にも優しいスマート天体観測機「Vespera」2022.09.21 21:0025,329 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 星どころか、最近、空も見上げてない。よし、見なきゃ。 こんな便利なものがあるんですね、知りませんでした。スマート天体観測機ですって。宇宙を観察してみよう! と思い立ったとして、都合よくそこに天体望遠鏡があったとして、見たい星はもちろん、そもそも何かしらの星に狙いを定めて望遠鏡を設置するのって簡単ではありませんよね。方向とか、角度とか、ある程度知識がないと星を見るスタートラインにすら立てません。でも、スマート天体観測機なら、準備はおまかせなんです。米Gizmodo編集部からレビューが届いています。これは興味ある! 数週間前、天体望遠鏡のレビュー担当しない? と言われ、ちょっと困っていました。レビ

    そうだ、星を見よう!初心者にも優しいスマート天体観測機「Vespera」