タグ

2012年5月30日のブックマーク (16件)

  • 三菱、赤色レーザー+LEDの55型液晶TV「REAL LASERVUE」

  • 画面サイズに合わせ自動的に改行!文書ファイルをスマートフォン上で読みやすく表示 レイアウト再構築技術「GT-Layout」新開発 : ニュースリリース | 富士フイルム

    富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、スマートフォンなどのモバイル端末の画面上で、画面サイズに合わせて自動的に改行することで文書ファイルを読みやすく表示するレイアウト再構築技術「GT-Layout (ジーティー レイアウト)」を新たに開発しました。この技術を使ったオンラインストレージ「Dropbox」(*1)向けのサービスを日よりスタートいたします。 通常、モバイル端末で文書ファイルを読む際に、端末の画面上に文書を表示させるとレイアウトが崩れてしまい、正確に表示できないことが少なくありません。また、端末体に文書ファイルを保存してから表示するため、データが体に残ってしまい端末紛失時に情報の漏洩リスクがあります。さらに、快適に文字が読めるサイズまで文書を拡大表示すると、端末の画面上には文書の一部しか表示できず、上下左右へ画面をスクロールしながら読まなくてはなりません。 富士フイルム

    jingi469
    jingi469 2012/05/30
    文字単位で画像にしてリフロー表示とな。なんか凄い力技だ。
  • 「劇場版BLOOD-C」×日本赤十字、献血応援キャンペーン開始 : 映画ニュース - 映画.com

    「劇場版BLOOD-C」×日赤十字、献血応援キャンペーン開始 2012年5月28日 18:04 「劇場版BLOOD-C」の献血応援ポスター[映画.com ニュース] プロダクションI.Gが制作する人気アニメシリーズの劇場版「劇場版BLOOD-C The Last Dark」が、日赤十字社の東京都赤十字血液センターとコラボレーションし、献血応援キャンペーンを実施することがわかった。 今作の公開にあわせた6月2日から、同センターが管轄する都内13カ所の献血ルームで展開。献血の受け付けを行った人を対象に、先着でオリジナル献血応援キャンペーンポスターがプレゼントされる。 同シリーズは、「セーラー服姿の少女が日刀を武器にバンパイアと戦う」というコンセプトで人気を博し、テレビアニメ「BLOOD+」、香港・フランス合作の実写映画「ラスト・ブラッド」(チョン・ジヒョン主演)など、さまざまな形で展開さ

    「劇場版BLOOD-C」×日本赤十字、献血応援キャンペーン開始 : 映画ニュース - 映画.com
    jingi469
    jingi469 2012/05/30
    必要以上に採血されそう。
  • クレバリーが自己破産、負債は3億3,200万円

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    jingi469
    jingi469 2012/05/30
    もうiPhoneリークの季節か。
  • 天然ガス価格の推移 - 世界経済のネタ帳

    年月 2021/01 2021/02 2021/03 2021/04 2021/05 2021/06 2021/07 2021/08 2021/09 2021/10 2021/11 2021/12 日

    天然ガス価格の推移 - 世界経済のネタ帳
  • りっくんランド、再び無料化: 泥酔論説委員の日経の読み方

    25日朝刊39面【社会2】 戦車の展示やヘリコプターのシミュレーターがある陸上自衛隊の広報センター「りっくんランド」(東京・練馬)は、海上自衛隊、航空自衛隊の広報施設とともに、10年の仕分けで「予算削減」との判定。3施設とも入場無料だったが「有料化を含め民間委託すべきだ」などの意見が付いた。 防衛省は10年11月から3カ月間、3施設で試験的に入場料を徴収。09年11月~10年1月のりっくんランドの入場者は約3万8千人だったが、有料化した3カ月は約1万4千人に激減した。「仕分けの結果は受け止めるが、入場者は減らしたくない」と11年2月から無料に戻したところ、入場者数は大きく回復した。 防衛省は3施設について、テーマパーク運営のノウハウを持つ民間企業に調査を依頼するなど、シミュレーターなどの一部有料化を検討中。3施設の運営費は経費削減で仕分け前より約7千万円減らしており、同省幹部は「民間の知恵

  • 第2次インターネット開拓時代の終わりとこれから - novtan別館

    ここ1ヶ月に沢山のウェブ的事件が勃発した。これを時代を象徴する事件と捉えると、これまで続いてきた第2次開拓時代(勝手に命名)の終わりが近いのかな、と思う。第1次がインターネットの一般化(1995〜)とすると、第2次はGoogleとウェブアプリの隆盛(大体2001〜から2003〜スタート)、ここから今に至るまでにクラウドによるスタートアップの簡素化やらなにやらありますが大雑把に捉えるとこんな感じだと思う。ダウンロード違法化も時代の終わりの一つの象徴だろう。 開拓時代というのは、色々なものが未整備で、とにかく先に進むという価値観が何よりも優先されるもの。行く手には(実は先住民がいたりはするものの)文明はなく、法律も実質的には機能せず、先行者利益がとにかく大きい世界。秩序を保つのは簡単ではなく、必要悪として私的なルール、他者の排除、そして戦争が許容される世界。 とにかくやる、というのが優先される

    第2次インターネット開拓時代の終わりとこれから - novtan別館
    jingi469
    jingi469 2012/05/30
  • 国民負担率、計算が間違っていないか? : 富士通総研

    2012年5月28日(月曜日) 国民負担率は増税の根拠だが… 税と社会保障一体改革など財政に関連する議論の中で、よく取り上げられる概念が「国民負担率」である。これは租税や社会保険料(場合によっては財政赤字を含む)を国民所得(要素価格表示)で割った値とされ、財務省のホームページでは、日の国民負担率の時系列変化や国際比較が掲載されている。 OECD諸国を見てみると、デンマークの69.9%、フランスの61.1%、スウェーデンの59.0%、ドイツの52.0%となっており、韓国や米国などを別にすれば、日の40.3%という数値は国際的には低いことが知られている。(数値はいずれも2008年度で財務省ホームページによる。なお、以下断り書きがない限り2008年度の数値を用いる。) これが増税の有力な根拠の1つのようであるが、筆者は最近、そもそも国民負担率の計算式に誤りがあるのではないかと考えるに至った。

  • トリフィドの日が来ても二人だけは読み抜く 講談社が中国で仕掛ける漫画雑誌 勁漫画 ついに創刊!!

    講談社が中国の出版社と共同で制作した漫画雑誌『勁漫画』(Jin Manhua)の創刊号がなんとセブン・イレブンで売っていた。 日じゃ珍しくもなんともないが、中国のコンビニに並べられているのは新聞やファッション誌、ビジネス雑誌などで絵の付いた雑誌なんか少なくとも北京では置かれていない。漫画雑誌は道端のキオスクで買うのが一般的なのだ。 だからこそコンビニで漫画を買うという至極当たり前の行為に、中身を読む前から興奮してしまった。 この『勁漫画』は創刊号こそ5元という安値だったが、次号7月号からは定価の8元で売られることになる。角川の天漫が12元で、小学館と協力関係にありそうな龍漫は8元、そして中国ローカルの少年漫画尚漫が9.8元で、それより対象年齢がちょっと低い知音は5元なので、8元という定価はまぁまぁ安い部類に入るだろう。 紙数は120ページで掲載作品は8作品。では作品全てショートストーリー

  • 北九州で放射能汚染がれき試験焼却に大反撃、搬入実力阻止したぞ! - blog News

    Home> 反原発・反核 > | 闘争記事 > 北九州で放射能汚染がれき試験焼却に大反撃、搬入実力阻止したぞ! Newer Older 北九州で放射能汚染がれき試験焼却に大反撃、搬入実力阻止したぞ! 私は、5月22日、北九州市での放射能汚染がれき試験焼却阻止の闘いを先頭で闘いぬきました。 私たちの仲間は、搬入が予定された5月22日の前夜から、「放射能ガレキNO」の横断幕をかかげ、焼却予定の日明(ひあがり)焼却工場前に陣取りました。午前9時。6台の汚染ガレキを載せたトラックが工場前に到着。トラックに体当たりをして止めるところから闘いの火ぶたを切り、さらにトラックの列の間に私たちの車を突入させ、トラックを完全にストップさせました。「やったぞ!」の歓声が上がり、これに市の環境局や警察はあわてふためいたことはいうまでもありません。 長時間のにらみ合いが続いた午後4時すぎ。環境局が「業務妨害」の警告

  • 被災地と戦う人々 - 非国民通信

    怒号が飛び混乱 北九州 震災がれき(朝日新聞) 東日大震災で発生した宮城県石巻市のがれきを積んだトラックは22日、反対派の市民らと警察の怒号が飛び交う混乱の末に、北九州市にたどり着いた。現場では、逮捕者も出るなど緊迫した雰囲気に包まれた。 午前9時5分ごろ、同市小倉北区の焼却工場近くの積み出し基地の手前に、がれきを積んだトラック6台が到着。だが、反対派の市民らがトラック前に座り込みを開始。熊県から駆けつけたという主婦(41)は「北九州市が受け入れれば、九州の他県もやりかねない」と話し、座り込みを見守った。 (中略) 午後4時前、警官が「排除します」と告げると、座り込んでいた反対派を警官たちが抱え上げ、トラック前から引き離し始めた。「がきれを石巻に戻せ」と反対派。反対派の一部は警官に体当たりするなど衝突が繰り返された。 さて、先週は宮城県石巻市のガレキが北九州市に運び込まれました。震災ガ

    被災地と戦う人々 - 非国民通信
  • 福島第一原発直下を流れる地下水の水位と流速はどうなっているのか? | 3.11東日本大震災後の日本

    つくば市および東京より発信しています。原発事故関係のニュース満載のブログです。 このブログでは、公表されたデータを元に自分なりの解釈を加えています。 元になったデータは全てリンクで示しますので、ご自分で確認して判断してください。 ←左の写真は2011年の北海道旅行の時の写真です。 これまで「福島第一原発2号機の謎に迫る」シリーズにおいて、福島第一原発の中で汚染水がどのような動きをしてきたのかをいろいろな角度から検証してきています。ですが、地下水というものについてはこれまでほとんどご紹介してきませんでした。 今回は、まず最近発表されたデータを元に、福島第一原発付近の地下水の流れがどうなっているのかを見てみたいと思います。それから、具体的にどれくらいの流量があるのかを、これまで発表されたデータからひもといていきます。おそらく他の人にはできないであろう、この二つのデータを組み合わせるとこういうこ

  • ベーシック・インカムが月額7万円でよい理由

    1. 基礎所得制度について 1(2010-09-05) 基礎所得制度について 2(2010-09-06) 以前の記事に付け加えたい内容はとくにないのだけれど、以前とは少しスタイルを変えて書いてみる。 なぜベーシック・インカムは1人当たり月額7万円でよいのか。私が何冊かのを読んだ限りでは、国民の合意が得られる可能性がある最大の税率からの逆算で7万円という数字が出てきているので、全ては後付けかもしれない。が、そうだとしても、「高々月額7万円のBIを、なぜ支持できるのか」という問いは成り立つ。 BI導入と生活保護の廃止は、ほぼセットで語られている。「月額7万円のBI」は、「労働しない(できない)者は、肩を寄せ合って生きていきなさい」と人々の生活スタイルを誘導する装置である。 どうしてもBIだけで一人暮らししたければ、田舎移住するしかない。とすると、人口の分散を促す装置といえるかもしれない。(

  • ニュースコメント[2012-05-29] | 無線にゃん

    PHS×3GのAndroidスマートフォンDIGNO DUAL 誰が買うんだコレ。PHSシングル待ち受けできません、PHSデータ使えません、メール引き継げません、ライトメールも使えません、次世代方式対応していません、その上3年契約で6755円という基料で選択肢ありません、売る気ないだろこれ。まぁ、前に私が言った、「3G容量節約のために音声だけをこっそりPHS網にオフロードするためだけにPHSシステムを使う」というコンセプトにものすごく近いんですけど、だったらソフトバンクで出せよ、って話ですよ。どっちにしろ既存PHSユーザには全く関係のない端末。PHSの特長の一つ、アホみたいに長い待ち受け時間も、3G常時待ち受け+Android採用という合わせ技で完全に殺されてるし。言っていい?これ、スマホ時代に対応しただけの劣化版ドッチーモだよね。

  • 買って損無し! | 【バリ5!】

    敢えて宣言させてもらおう!異論は認めん! 京ぽん3 キタ━(゚∀゚)━!! (※以下画像クリックで拡大。ケータイ等では閲覧出来ない場合があります。) DIGNO DUAL PHS×3GのAndroid スマートフォン 「DIGNO DUAL」 (ケータイWatch) 京セラDIGNO DUAL WX04K発表、 PHSと3G両対応の 「話し放題」Android スマートフォン (Engadget日版) 電波もデュアル!CPUもデュアル! WILLCOM頑張った!よくやった! そうだよこれだよ!コレを待ってたんだよジョニー!(誰? これこそが『なんでもできるぞー!』な素晴らしい端末ジャマイカ!…え?おサイフケータイ?なにそれおいしいの? (´∀`) PHS+3GのデュアルバンドにデュアルコアCPU、防水、ワンセグ、1GB RAMに2GB ROMとなかなかゴージャスな内容。画面こそ800×4

    jingi469
    jingi469 2012/05/30
    お、数少ない肯定派。標準的な料金が高く感じてしまうのはプランG系やMVNO、MNP時の他社料金を下手に知ってしまっているせいだろうなぁ。