タグ

ブックマーク / timesteps.net (15)

  • 秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps

    秋葉原に存在したゲーム同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか 企業・組織企業・組織のそれから Tweet 2017年01月31日 2017年現在、秋葉原には数多くのショップがあり、その中にはゲームを販売するショップや同人誌を販売するショップも複数存在します。ゲームソフトならソフマップなど、同人誌取扱店ならメロンブックス、とらのあな、コミックZIN、まんだらけなど。 しかし、2000年代にそれらに加えて、或いはそれら以前より秋葉原で有名なゲーム同人誌取扱いのショップが存在していました。 そのショップの名前は「メッセサンオー」。 ■目次 ▶1980年代から存在した秋葉原のショップ ▶珍しいゲームの取扱い ▶非常に特徴的な特典 ▶男性向け同人誌に力を入れていた ▶中古ゲーム販売店トレーダー設立 ▶顧客情報漏洩事件と店舗の閉鎖 ▶トレーダーとの合併により名称消滅 ▶秋葉原もだいぶ変わっ

    秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps
    jingi469
    jingi469 2017/02/01
    とっくに無くなっていたという事をこの記事で知る。
  • アジア諸国からの外国人看護師、介護士の受け入れはどうなったのか : Timesteps

    アジア諸国からの外国人看護師、介護士の受け入れはどうなったのか ニュースニュースのそれから Tweet 2016年11月06日 最近、外国人の労働者を受け入れるというニュースがよく流れています。これは現在の日のおける労働者不足を外国人労働者で補うという面が強いでしょう。 この文章の執筆時のつい先日である2016年の10月25日には、介護現場などで働く外国人の受け入れ拡大につながる外国人技能実習制度の適法化法案、及び出入国管理及び難民認定法(入管法)の改正法案が衆院会議で可決しました。これは現在の外国人技能実習制度の対象職種に新たに「介護」を加えるものです。 ■介護現場、外国人受け入れ拡大へ 2法案が衆院通過:朝日新聞デジタル しかし、記事にもありますがすでに過去のニュースで「外国から介護士、そして看護師を受け入れる」というニュースを聞いたことがある方はいらっしゃるのではないでしょうか。

    アジア諸国からの外国人看護師、介護士の受け入れはどうなったのか : Timesteps
  • 「ネットブック」はそれからどうなったのか : Timesteps

    「ネットブック」はそれからどうなったのか 製品製品のそれから Tweet 2016年10月09日 1990年代~2000年にかけてはIT技術が大きく進化、変動した年代であり、ユーザーが利用する端末も大きな変遷を遂げました。かつて多くのユーザーがIT端末といえばデスクトップパソコンが大多数であったにもかかわらず、ノートパソコンがそれらを追い越していったのもこの時代です。 その変化の過程において一時広まった製品には、今ではあまり見かけることのなくなったものも存在します。そのうちのひとつが『ネットブック』。 ■目次 ▶ネットブックとは何か ▶ネットブックの登場 ▶続々ネットブックが発売された2008~2009年 ▶スマホの普及とネットブックの衰退 ▶現在でも発売されているネットブックのようなもの ネットブックとは何か 発売からもう10年近く経っているので、まずネットブックとは何かというところから

    「ネットブック」はそれからどうなったのか : Timesteps
    jingi469
    jingi469 2016/10/10
    「ネットブック」は無くなったけどエントリー機の値下がりに伴い価格帯としては残っているという印象。HPのこれ http://h50146.www5.hp.com/notebooks/personal/hp_15_ba000/ とか実家へ送りつけるのに丁度良いかなとか思ったりしている
  • インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 : Timesteps

    インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 インターネットインターネットの歴史 Tweet 2016年04月01日 日4月1日はエイプリルフールです。おそらく今年もあちこちのサイトでそれ系のネタ企画が行われているのでしょう。 しかしネット上におけるこのようなエイプリルフール企画というのは結構前からあったにもかかわらず、その規模や内容はネットの広がり、発展に伴ってだいぶ変わってきた気がします、 そこで今日は、インターネット上のエイプリルフールの歴史について、軽く振り返ってみようと思います。■目次 ▶インターネット以前 ▶インターネット黎明期(1990年代後半) ▶インターネット発展期(2000年代) ▶2011年 ▶そして今年 インターネット以前 日でインターネットが格的に普及したのは1990年代後半からですが、それ以前でも今のインターネットにおけるエイプリルフール企画に繋がるような

    インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 : Timesteps
  • 一澤帆布vs一澤信三郎帆布問題はそれからどうなったか : Timesteps

    一澤帆布vs一澤信三郎帆布問題はそれからどうなったか 企業・組織企業・組織のそれから Tweet 2015年08月19日 数年前、ネットで盛り上がっていた話題があります。それは京都の帆布製品の老舗、一澤帆布問題。それについて2008年にエントリーとして書きました。しかし、最近、なんかまたアクセスが増えている状態です。 おそらく以下のニュースから連想した方が多いのではないかと思われます。 ■大塚家具株、勝久氏が4.9%売却へ 新会社運営資金か:朝日新聞デジタル せっかくの機会ですので、こちらも2008年から色々変化もあったようですので、それの追記も加えて書き直してみようと思います。 ※この文章は2008年に書いた初稿に、2015年8月19日に大幅追記しました。 DSCF6494 / chinnian 京都の老舗、一澤帆布と相続問題 一澤帆布とは、前述の通り京都の老舗帆布屋です。もともとは職人

    一澤帆布vs一澤信三郎帆布問題はそれからどうなったか : Timesteps
  • ウィキリークス(WikiLeaks)はそれからどうなったのか : Timesteps

    ウィキリークス(WikiLeaks)はそれからどうなったのか インターネットネット上のそれから Tweet 2015年01月12日 一時期、とあるネットのサイトが、ネット上のみならず、世界全体を騒がせ、マスメディアのニュースでもその名前が何度も掲載されました。そのサイトの名前は「ウィキリークス(WikiLeaks)」。 このサイトに、各国の機密とされる情報が次々と掲載されたため、世界中の注目を集め、そして政府までも動揺させることとなります。 日のメディアでは一時期の波も収まり、東日大震災など他に大きなニュースもあったせいか、最近はあまりその名前が報道される機会はありませんでした。 では今、そのWikileaksはどうなったのか、今日はそれについて書いてゆこうと思います。 ※この記事は2011年8月11日の初稿に、2015年1月11日大幅加筆修正を行いました。 wikileaks / S

    ウィキリークス(WikiLeaks)はそれからどうなったのか : Timesteps
  • 1ch.tvはそれからどうなったのか : Timesteps

    1ch.tvはそれからどうなったのか インターネットインターネットの歴史 Tweet 2014年07月03日 ちゆ12歳さんは日のインターネットの歴史に名を残すテキストサイトの超有名的存在です。最近では更新頻度は減っているものの、多くのテキストサイトが消滅しても今なおも続いているところは特筆すべきものがあります。 当時から評判だったのはそのエントリーの精度と、題材を上手く調理するおもしろさ。 ■教科書には載らない「1ch」の歴史 (ちゆ12歳さん) 上のリンクは2007年に書かれたもの。一部にはある意味有名な1chの歴史とそれからどうなったかがしっかりと書かれています。 当時、私もネットをしていましたので、この経緯を見ていました。その当時これを取り扱ったサイトはもうほとんどなくなってしまいましたね。 さて、これが書かれてから元のエントリーを書いたときは1年以上経っていたわけですが、その間

    1ch.tvはそれからどうなったのか : Timesteps
  • 日本のインターネット発展期に流行った「ムネオハウス」について : Timesteps

    のインターネット発展期に流行った「ムネオハウス」について インターネットインターネットの歴史 Tweet 2014年07月07日 ここ数日ネットを騒がせている、野々村竜太郎議員の会見の話。疑惑とかそのものよりも、会見での号泣インパクトのほうが大きくなっている感じですが。それに影響を受けたのか、ネット上では、何故かそれを素材にしたMADやら音楽が生まれているようです。 ■『ニコニコ動画』のランキング上位が野々村竜太郎氏がほぼ独占状態 号泣会見は良いMAD素材? - ライブドアニュース ■「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン ■半沢直樹と「号泣議員」が共演・・・続々と誕生する「MAD動画」に問題はないの?|弁護士ドットコムトピックス この流れにおいて、自分の頭に真っ先に思い浮かんだ単語が「ムネオハウス」というもの。 しかし、ネットで見ても、この動画騒ぎに触れている人は多くても

    日本のインターネット発展期に流行った「ムネオハウス」について : Timesteps
  • 練馬区中村北二丁目アパート内強盗殺人事件はそれからどうなったか : Timesteps

    練馬区中村北二丁目アパート内強盗殺人事件はそれからどうなったか ニュース過去の事件 Tweet 2014年01月11日 このブログのメインは「インターネットの歴史とニュースのそれから」ですが、基的に情報を集めるのはネットや書籍などの資料が大半でした。 しかし、今日は扱う事件が自分の実家の近くであったことから、ネットなどの情報の他に実際に自分の足を使って書いてみることにしました。 平成20年3月に起きた殺人事件 この事件の発生は平成20年(2008年)の3月17日。場所は事件名の通り、東京都練馬区の中村北二丁目になります。西武池袋線中村橋駅と練馬駅の間の住宅街。 警察発表によりますと、2008年3月17日の午後7時頃、事件現場であるワンルームアパートの1階で、同室に居住する24歳の男性が殺害されているのが発見されたとのこと。死因は当時の報道などより絞殺のようです。 実は私は事件の翌日ここの

    練馬区中村北二丁目アパート内強盗殺人事件はそれからどうなったか : Timesteps
  • 日本のブログサービスを振り返ってみる : Timesteps

    のブログサービスを振り返ってみる インターネットインターネットの歴史 Tweet 2013年04月20日 私事ですが、FC2ブログで続けてきた『ゲームミュージックなブログ』を少し前にWordpressに移転して、元のほうは更新停止にしておりましたが、このたび、元サイトのほうを完全にクローズにして、移転完了としました。 ■ゲームミュージックなブログ 思えば最初にブログを開設した時(2005年秋)に使い始めたFC2ブログでしたが、ほかにもいくつかのブログを作りつつ長い間お世話になりつつもここで完全に抜けた形となります。現在運営しているものは、大半がWordpressで構築しているもので、「空気を読まない中杜カズサ」がはてなブログ、そしてここ、「Timesteps」がライブドアブログになります。 さて、FC2から移転した理由はいろいろあるのですが、それを考えていると開設した時にどうしてFC2

    日本のブログサービスを振り返ってみる : Timesteps
  • 日本における報道被害の歴史 : Timesteps

    における報道被害の歴史 ニュース過去の事件 Tweet 2013年03月08日 ここ最近の報道において、「報道被害」という言葉がクローズアップされることが多くなりました。その発端はアルジェリア人質事件における実名公表の拒否の一件からでしょう。 ■「実名報道」と「報道被害」…アルジェリア人質事件で表面化(ニュースカフェ) - エキサイトニュース ※2014/12/25追記:時間が経っているので一応補足。2013年にアルジェリアで起きた人質事件において、人質となった日人社員の実名を報道するか否かで企業やマスコミの間で一騒動あった件です。 しかしながら、報道被害というものは何もここ最近のものではありません。いや、戦後、メディアというものが発達してから(或いはそれ以前から)ずっとあり続けた問題です。しかし、それらは何故か多くの場合表だって出てくることはありませんでした。その理由は後ほどお話し

    日本における報道被害の歴史 : Timesteps
  • 2011年に起こった主要事件を思い返してみる(海外上半期編) : Timesteps

    2011年に起こった主要事件を思い返してみる(海外上半期編) ニュースニュースのそれから Tweet 2012年07月06日 前回の続きになります。、 ■2011年に起こった主要事件を思い返してみる(国内上半期編) : Timesteps 今回は2011年海外編になります。 とはいえ、去年初めに起きたひとつのことが、海外ニュースとしては2011年の1、2争うくらいなため、そこを多めに書いてあります。ご了承ください。 あと関係ないですが、2011年かなあと勝手に思い込んでいたチリのコピアポ鉱山落盤事故&脱出劇は2010年8月でした。 それはともかく、2011年の海外の出来事をどうぞ。 タイトルなし / StefdeVries ジャスミン革命からのアラブの春(1月~) 110118 Tunisia unity government unravels 05 | ????? ????? ?????

    2011年に起こった主要事件を思い返してみる(海外上半期編) : Timesteps
  • 2011年に起こった主要事件を思い返してみる(国内上半期編) : Timesteps

    2011年に起こった主要事件を思い返してみる(国内上半期編) ニュースニュースのそれから Tweet 2012年07月03日 2011年に日で起こった重大な出来事と言えば、ほとんどの方は東日大震災及びそこから生じた原発問題はじめ数々の出来事を思い浮かべるでしょう。そしてその様子は連日報道されていました。まさに2011年は日全体が東日大震災関連の出来事で埋め尽くされたと言ってよいでしょう。そしてそれは今日でもまだ続いています。 しかし、その戦後最大クラスと言われるような大きな出来事の影で流されるように、報じられること、また人々の記憶に残ることが減ってしまったニュースというものも存在します。そこで色々調べてみると、ああ、こんなことあったなあというものが大小含めていろいろありました。 というわけで、2011年に起きた主な事を1月から順番にピックアップしてゆこうと思います。そしてそれらの出

    2011年に起こった主要事件を思い返してみる(国内上半期編) : Timesteps
  • フィルムカメラ時代の有名企業はそれからどうなったのか : Timesteps

    フィルムカメラ時代の有名企業はそれからどうなったのか 企業・組織企業・組織のそれから Tweet 2011年12月23日 現在、一定の年齢以上の人で、携帯電話付属のを含めれば、カメラを持っていない人はほとんどいないでしょう。いや、ゲーム機であるDSやPS Vitaにもついているくらいですから、殆どの人がカメラを所有していると言ってよいかもしれません。 ですが以前は、カメラというのは一家に一台しかないようなものでした。しかし、その存在した時代が長かったのは今店頭に置いてあるようなデジタルカメラではなく、フィルムカメラ(銀塩カメラ)。 昔はカメラと言えば、フィルムをカメラにセットして写すタイプのものが主流でした。今ではデジカメ及び携帯の普及ですっかりなくなってしまったけど、ほんの十数年前まではコンビニでも緑や黄色、青のフィルム&使い捨てカメラが一角に並んでいたのですよね。 というわけで、急速な

    フィルムカメラ時代の有名企業はそれからどうなったのか : Timesteps
  • インターネット博覧会「インパク」はそれからどうなったのか : Timesteps

    インターネット博覧会「インパク」はそれからどうなったのか インターネットインターネットの歴史 Tweet 2010年11月07日 「インパク」というものをご存じでしょうか。10年前、政府が自らインターネットへ積極的な展開をしたものでしたので、報道などでもとりあげられ、覚えていらっしゃる方も多いと思われます。 しかし、どのように始まり、どのようなものがあり、そしてどのように終わったのかをご存じの方はわりと少ないのではないでしょうか。 ただ、少しでも知っている人の中でも、プラスの印象よりマイナスの印象を持っている人のほうが多いかもしれません。 というわけで、今日は2000年大晦日から1年間行われた、インターネット博覧会、インパクについて。 政府主導の大規模インターネット博覧会 まず、「インパク」とは何か。これは2000年12月31日から2001年12月31日までの一年間、インターネット上で行わ

    インターネット博覧会「インパク」はそれからどうなったのか : Timesteps
  • 1