タグ

Facebookに関するjingi469のブックマーク (53)

  • 日本のFacebookの状況 : ガベージニュース

    まずは日国内のユーザーにおけるプロフィール。男女比はやや男性多し、世代構成比は25-34歳がボリュームゾーン(24歳までの区分は、他の区分とは構成年齢数が異なることに注意)。 高校生まではごく少数で、大学生以降中堅世代が多数を占めている。 続いてFacebookページ(旧ファンページ)の上位陣(日発のもの)をグラフ化する。いくつかの並び変え方法があるが、今回は単純に「ファン数」(「いいね!」ボタンを押してページに登録した人)の多い順とした。Social bakersの国別データでは、純粋なFacebookページのカウント(総計)以外に「ブランド」と「メディア」の2項目区分が用意されている。「総計」は「ブランド」と「メディア」で大体上位陣を占めていることもあり、今回は「ブランド」と「メディア」の二つをグラフ化する。 まずは「ブランド」。

    日本のFacebookの状況 : ガベージニュース
  • Facebook 向けウェブサービスは IE6 に対応すべきか ( 2011年12月の Facebook のブラウザシェア ) - IT戦記

    はじめに みなさん、お元気ですか><リリースも終わって、一息ついたあまちゃんです! ヽ(´ー`)ノわー さて今日は、最近「お花サプライズ!」というサービスをリリースしたのですが、そのときにちょっと面白いデータを見つけたのでそのいきさつも含めて紹介したいと思います。 (今日のテーマはこの円グラフ) フェイスブック系のサービスはどのブラウザに対応すれば良い? よく、ウェブサービスを開発するときの悩みとして「古いブラウザでのデザインをどのくらいケアするか?」というものがあります。 「お花サプライズ!」でも、割と短い期間で実装することを目標としていたり、番の HTML を書いた経験があまりないメンバーが多くいたことで「IE6 や IE7 への対応が鬼門なんじゃないか?」という心配が常にありました。 そこでよぎる甘い誘惑 このご時世、 IE6 とか IE7 に特別対応する必要なんてないんじゃね?

    Facebook 向けウェブサービスは IE6 に対応すべきか ( 2011年12月の Facebook のブラウザシェア ) - IT戦記
  • ブロガー・SNS利用者の「対人距離感」~実名伏せて本音・自己開示・なりたい自分~|ネットリサーチ(モバイルリサーチ)ならネットエイジア

    ネットリサーチ(モバイルリサーチ)なら、調査設計から集計・分析まで、インターネットリサーチ「ネットエイジアリサーチ」 モバイルリサーチを展開するネットエイジア株式会社(社/東京都中央区、代表取締役:三清 慎一郎、以下ネットエイジア)と株式会社第一生命経済研究所は、「ブロガー・SNS利用者の『対人距離感』」に関する調査をモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により実施し、15歳~44歳の男女で「ブログ・ツイッター・ミクシィ・フェイスブックのいずれかを使っている」と答えた携帯電話ユーザー1,020名の回答を集計いたしました。 今後もネットエイジアでは、世の中の関心が高いテーマの調査、今後のトレンドを占える調査など、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をモバイルリサーチによりタイムリーに提供してまいります。 <ネットエイジアリサーチ調査結果> パソコン通信、フォーラム、

  • フェイスブックが爆発的人気を呼んだ理由: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    匿名志向の強い日では、「実名登録が原則の フェイスブックは流行らない」などと言われるが、 実名登録したくなる要素がフェイスブックにはあった。 ●もともとのフェイスブックは「お見合いアルバム」 「リアルタイム性の強いソーシャル・メディアは嫌いだ」と以前書いたが、そうは言っても、フェイスブックは、CEOのザッカーバーグの言うとおり、世界を変えるかもしれない。 情報発信を匿名ですべきか実名ですべきかは、ネット誕生以来、熱い議論のマトだった。過熱した事件がしばしば起こる韓国などでは、容易に実名がわかるように立法化までした。 しかしフェイスブックでは、利用者たちが実名で情報発信をしているばかりでなく、性別や誕生日、血液型から学歴などの経歴、好きな音楽映画ゲーム趣味等々、自分の詳細なプロフィールをみずから進んで登録している。 これまでいろいろなサイトが個人情報を得ようと苦心惨憺してきた。フ

  • SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の登録に関する調査。|リサーチバンク

    2011年11月16日 ■テーマ:SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の登録に関する調査 ■調査結果:有効回答 600件 ■調査期間:2011年11月5日から11月9日 ■対象者:15歳から69歳の全国男女 ■キーワード:SNS,登録,mixi(ミクシィ),facebook(フェイスブック),Google+(グーグルプラス) SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とは社会的ネットワークをインターネット上で築くサービスです。 今回は、日では最大の会員数を持つmixi(ミクシィ)、世界最大の会員数を持つfacebook(フェイスブック)、2011年9月21日に一般公開されたGoogle+(グーグルプラス)の登録に関して調査しました。 調査サマリー ■mixi(ミクシィ)へ登録をしている人は、35%。「登録をして、活用している」人は19%程度である。 ■mixi(ミクシィ

  • フェイスブックがグーグルの脅威である理由: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    フェイスブックは、情報過剰時代に適合しているプラットフォームだ。 そのことが、グーグルの大きな脅威になっている。 ●明かされたフェイスブックの価値基準「エッジランク」 フェイスブックはきわめてわかりにくいと以前書いたが、「わかりにくい」のではなくて、じつは「わからない」のだ。フェイスブックのプログラムが判断して決めているからだ。 たいていのソフトは最初はむずかしくても、しばらく使っているうちにわかってくる。しかし、フェイスブックの場合は、フェイスブックの機能を使っておこなった行動が、友達のページなど他人のページ(「ニュースフィード」)にも反映される。自分の関知しないところで反応が起こっている。 「知らないところで起こっているから気にならない」という人もいるかもしれないが、「起こっているらしい」と知ってしまうと、コワくなってこないか。 こんな具合なのによく世界最大のSNSにまでなったものだ。

  • 一流と呼ばれる社会保険労務士を目指すあなたヘ

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    jingi469
    jingi469 2011/09/27
    藍澤光はFacebookにも展開してたのか。
  • Facebook、他人が写真アルバム全削除できるバグがあった

    Facebook、他人が写真アルバム全削除できるバグがあった2015.02.13 17:155,568 福田ミホ 良い人に見つけられてよかったです。 あるセキュリティ・リサーチャーが、Facebookでとんでもないバグを発見ました。たった4行のコードで、第三者からFacebook上の写真アルバムを削除できる状態だったんです。マーク・ザッカーバーグCEO結婚式写真も、赤の他人の高校の卒業アルバムも、公開されているアルバムならすべてです。でも幸い発見者はこれを悪用することなく、Facebookにすぐさま連絡してくれました。 Facebookのセキュリティチームだってユーザーデータの管理には万全を期していると思われますが、どんなに綿密にバグをチェックしたって漏れがないとは限りません。なのでFacebookには報奨システムがあって、重要なバグを見つけてFacebookに連絡した人には、その重要度

    Facebook、他人が写真アルバム全削除できるバグがあった
  • 横ばいのmixiと急成長するFacebook

    それほど深く親しいわけでもないのに、互いに相手をからかったり、イタズラしたりしても許されるような関係のことを「冗談関係」(joking relationship)という。この言葉のネーミング自体が冗談っぽいので、「ああ、知ってる」という方も少なくないでしょう。 いちばん一般的な冗談関係は、祖父と孫がウソをついたりイタズラし合うような関係だ。いろいろな形があるが、以前のこのコラムでも触れた「クラン」(Clan)に属する者の間でも冗談関係があったりする(米国でのソーシャルメディアの平均的な友達の数が150人で、それは「クラン」に相当する人数規模だった)。 冗談関係で許されるのは、「軽い冗談から、相手の物を盗んだり相手を呪ったり、さらに猥褻(わいせつ)なあるいは侮辱的な行動をとり、言葉を浴びせるなどいろいろ」(平凡社『世界大百科事典』より抜粋)だそうだ。 どおりで、『サンシャイン牧場』で友達の畑

  • フェイスブックもニュースメディア化?: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

  • エヌ氏の一日

    エヌ氏の一日は、「いいね!」ボタンをクリックすることから始まる。 「いいね!」ボタンは、エヌ氏が参加している仮想世界上の友達の日記やひとりごとつぶやき機能についているお手軽評価ボタンのことだ。 エヌ氏の友達は、熱心に仮想世界上の日記に日々のできごとを綴っていた。 朝ごはんにべたもの、今いる場所、気がついたこと、天気のこと、や花の写真とありとあらゆるものが仮想世界上の日記としてほぼリアルタイムに書き込まれていた。 エヌ氏は仮想世界上の友達との友好的なコミュニケーションを円滑に果たすために、早起きしてエヌ氏が就寝してから起きるまでの間に書かれた日記にたいして、「いいね!」ボタンを次々と押していった。 来は、どういうふうに「いいね!」なのかを感想コメントとして残すべきなのだが、何せエヌ氏が読まなければならない日記の量は膨大で一日のうちのかなりの時間をそれに費やしていた。そんな状態だったので

    エヌ氏の一日
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • 『facebookとhotpepperの件』

    今ソーシャル上を賑わせている、 フェイスブックとホットペッパーの連携の件について。 ※中村仁さんのブログ記事を参照下さい コチラ=★★★ 6月下旬この件について、 リクルート社に3度赴き、面談やMTGを実施した者として なるべく主観を排除して事実を述べさせて頂きます。 ※すごく長いのでお時間ある時に ※HP=ホットペッパー、R=リクルート、FB=フェイスブック 今回の出来事を簡潔に箇条書きすると・・・ 1)HP側が掲載店(無料含む全国)の店舗FBページを作成した 2)FBクーポンにHPクーポンが自動的に紐づいた ※逆に言うと全てのHPクーポンがFBクーポンとしても存在する 中村仁さんの記事を読んで 特に僕が問題だと思う点を抜粋すると・・・ 1)店舗側がこの企画を知らずにスタートしている 2)既にFBページを持っている店舗は二重にFBが存在する事に 3)FBという貴重な媒体がその価値を落と

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    jingi469
    jingi469 2011/06/20
    最近の萌えおこしはfacebookで済ますのか。
  • Facebook(フェイスブック)に関する調査。登録者のうち、実名で登録しているのは73%。|リサーチバンク

    2011年6月15日 ■テーマ:Facebook(フェイスブック)に関する調査 ■調査結果:有効回答 1200件 ■調査期間:2011年6月4日から6月9日 ■対象者:10代から60代の全国男女 ■キーワード:Facebook,フェイスブック,SNS,いいね! アメリカのFacebook, Inc.の提供するFacebook(フェイスブック)。2004年にアメリカで始まったSNSで、2011年現在、5億人を超えるユーザーがいる世界最大のSNSといわれている。 2008年に日語版が公開されたが、他国と比較すると普及が進んでいないと言われている。 今回は、Facebook(フェイスブック)への登録の有無や活用方法、なぜ登録しないのかなどを調査した。 調査サマリー ■Faceboo(フェイスブック)kに登録しているのは、13%程度。Facebook(フェイスブック)を知らない人は、14%程いる

  • フランスでは「Twitter」と「Facebook」を放送で用いてはならない | スラド YRO

    フランスの CSA (視聴覚高等評議会) は「Twitter」および「Facebook」という言葉をテレビ、ラジオで使用することを禁止した (ZDNet の記事、家 /. 記事、TechCrunch JAPAN の記事より) 。ただし Twitter や Facebook が重要な要因となるニュースで使われる場合は除く。 これはサービスを名前で呼ぶことが宣伝に該当するという 1992 年 に定められた法令によるもので、「Twitter」や「Facebook」という言葉を使用すれば、他のサービスよりも有利になるという解釈のようだ。CSA のスポークスパーソン Christine Kelly 氏は L'Express 誌のインタビューに対し、Facebook や Twitter の名前だけを放送するのは不公平であり、他のソーシャルネットワークサービスから不満が出るだろうなどと語ったとのこと

  • 海外スレ「やはりフェイスブックは日本で流行らないようだ」 : MHK魔王放送協会

    2011年05月21日 海外スレ「やはりフェイスブックは日で流行らないようだ」 以前にも同じネタをやった気もしますが。 ソースはこちらとこちら ・日人もソーシャルネットワークには熱心なのだが、彼らは常にアバターやユーザーネームを使っている。一方でフェイスブックは現実の名前や現実の写真、現実のつながりを好む。とある調査では日のネットユーザーのうち89%(繰り返すが89%!)がネットで名を使うことには注意を払ってるそうだ。フェイスブックは実名にこだわる戦略を立てており、これは長期的には良い作戦かもしれない。インドでは同じ戦略で交換留学生や海外旅行者がフェイスブックの虜となり、数年後にインドにフェイスブックが定着したが、ひょっとすると日でも同じ現象が起きるかもしれない。 ・ソーシャルネットワークを使いたいだけでプライバシーを危険にさらすなんて馬鹿げてる。少なくとも日人は他のほとんどよ

    海外スレ「やはりフェイスブックは日本で流行らないようだ」 : MHK魔王放送協会
  • 初音ミクみく 日本発のFacebookページで「初音ミク」は人物&キャラの中で1位

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    jingi469
    jingi469 2011/05/20
    44万超のどーもくん http://goo.gl/mzhp3 がいない。ページ自体は日本発じゃないのか。
  • 「Facebook」における日本製アプリの動向(5) | gamebiz

    今回の記事は、これまで何度か取り上げてきた「Facebook」で運営されている日企業のアプリのMAU(月間アクティブユーザー数)の推移を調査した記事である。引き続き「AppData」で集計したデータとグラフを使っている。 前回の記事では、一部タイトルで改善の動きがみられるとしたが、その後、右肩上がりでユーザー数を伸ばしているのは、『Ameba Pico Virtual World』のみだった。4月半ばをピークに再び低下局面に入るタイトルが多かった。 ちなみに、当サイトで取り上げている国産FacebookアプリでのMAUの第1位は、サイバーエージェント『Ameba Pico Virtual World』で、第2位も、サイバーエージェント『TinierMe』である。サイバーエージェントが1、2位を独占。いずれもコミュニティサービスをベースにしたゲームという点が特徴だ。Facebook上に、さ

    「Facebook」における日本製アプリの動向(5) | gamebiz