タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (6)

  • iPhone5sのベンチマークが断トツ過ぎて比較にならない件|Mac - 週刊アスキー

    iPhone5sって、指紋認証とゴールドカラーくらいしか目新しいところがないんでしょ? という一般の方は多いと思う。指紋認証は使わないしなぁ、あと金はちょっと、と避けられても不思議ではない。しかも外観はiPhone5との違いがあまりないため、なお悩む人はいそうなのだ。しかし、「s」が付くモデルだけあって中身がすごいんです。未だに人気の高いiPhone4Sだって、出た当時は変化がないと言われたけれど、使ってみれば4の完全体とも言えるモデルだった。今回もそんな感じです。 内部構造で一番の見どころは64ビットになったA7。これはスマホでは世界初とあって、どの程度の性能か気になっている人も多いだろう。特にiPhone5を支障なく使っている人は、あまり違いはないのでは? と思うはず。iPhone4Sユーザーにとっては2年縛りが終わるタイミングとあって、どちらのユーザーにも興味のあるところだろう。実際

    iPhone5sのベンチマークが断トツ過ぎて比較にならない件|Mac - 週刊アスキー
    jiwer5959
    jiwer5959 2013/09/29
    回線の速度を見ると、AUのiPhone5がかわいそう。
  • 10代が語るリアルJKのLINE事情「メアドよりLINE IDの方が知ってる」って!? - 週刊アスキー

    この春から都内の某女子大に進学したばかりの“たーきゃん”さん。数ヶ月前まで現役女子高生だったわけで、いまの女子高生ってどんな風にLINEを使ってるの?を寄稿してもらいました。 コメントの端々から、LINEを流行モノとしてではなくて生活のツールとして合理的に使っている高校生の姿が垣間見えますねー。 女子高生はこんな感じでLINEを使ってるらしい はじめまして! この度、新しく記事を書かせていただきます「たーきゃん」と申します。デジタル機器が大好きで、週末の学校帰りはいつも家電量販店に寄ってました。 つい数十日前まで女子高生だったため、JKのデジタル事情はおまかせ!? 今のJKはどんな使い方をしているか?そして、春から始まるJD生活……! イラスト付きでわかりやすい記事を書いていこうと思います!よろしくお願いします。 ・LINEの使い方(1)クラス、部活などで“グループ”を分けて使ってます e

    10代が語るリアルJKのLINE事情「メアドよりLINE IDの方が知ってる」って!? - 週刊アスキー
  • Zipに関してMacユーザーが押さえておくべき、たった2つの知識|Mac - 週刊アスキー

    【1】展開したアーカイブは自動でゴミ箱へ OS Xの標準設定では、Zipファイルをダブルクリックして展開すると、展開前のファイルと展開後のファイルの両方がデスクトップに残る(下図参照)。しかし実際には、展開前のファイルは不要という場合がほとんどだろう。これをいちいちゴミ箱に捨てる作業が面倒な場合は、「アーカイブユーティリティ」の環境設定を変更すればいい。 「アーカイブユーティリティ」とは、Zipファイルの作成/展開を実行するOS X標準のアプリ。ただし、「アプリケーション」フォルダーには入っておらず、「システム」→「ライブラリ」→「CoreServices」フォルダーの中に格納されている。これをダブルクリックして起動し、環境設定を開こう。 あとは、「アーカイブユーティリティ」の環境設定ウィンドウの「展開後」欄で、「アーカイブをゴミ箱に入れる」を選べばOK。ここで「アーカイブを削除」にすれば

    Zipに関してMacユーザーが押さえておくべき、たった2つの知識|Mac - 週刊アスキー
  • iPhone 5から4Sにサクッと戻れるSIMトレイが登場:週間リスキー - 週刊アスキー

    iPhone 4・4SのマイクロSIMを切ってナノSIMにしてしまった人はオッペンハイマー含め全国に69人ほどいらっしゃるそうですが(ニャスキー総研調べ)、それはさておき。切った切らないもさておき。 たとえば4・4Sに一時的に戻りたいといった状況に陥らないとも限りませんよね、人生は。何が起こるかわかりませんからね、人生は。不意な落下試験を実施してしまったとか、いろいろとあるですよハタチともなると、ホント予期せぬことの連続です。 そこで、買物隊さんから近日販売が予定されているコレですよ。なんだかわかりますか?(って、もうタイトルでネタバレしてますが)。目の付けどころがシャープよりシャープですな。

    iPhone 5から4Sにサクッと戻れるSIMトレイが登場:週間リスキー - 週刊アスキー
  • ドコモのspモードに何が!? 相次ぐ不具合の原因と対策 - 週刊アスキー

    ドコモの“spモード”が、相次ぐ不具合に見舞われている。昨年12月20日には、送信者のメールアドレスが入れ替わってしまう不具合が発生。元日にもサーバーが故障し、メールの不達があったという。それ以前からも、アクセスポイントとしてのspモードがボトルネックになり、通信速度が低下する問題が指摘されていた。 特に深刻なのが、昨年12月のメールアドレスの入れ替わりだ。引き金は、光ケーブルの切断だという。これにより短時間の通信障害が起こり、膨大な数のスマホが一斉に再接続をかけ、サーバーがダウンした。ドコモでは端末のIPアドレスと電話番号、メールアドレスをユーザー管理サーバーでひもづけていたが、ここが正常に機能せずトラブルが起こった。同社の辻村清行副社長は「8月にも念を入れてチェックしたが、期待どおりにはならなかった」と反省する。今後は、山田隆持社長を中心にした『ネットワーク基盤高度化対策部』を設置し

    ドコモのspモードに何が!? 相次ぐ不具合の原因と対策 - 週刊アスキー
  • RSSをサクサク消化できるiPhoneアプリに惚れた!

    『Reeder』 バージョン:1.2 App Store価格:350円 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) 筆者は日夜、Googleリーダーで約80個のRSSフィードを購読し、1日あたり4000件近いニュースやブログをチェックしまくっている。 これまで別のアプリを使ってきたけど、当初に比べてRSSフィードが倍増したためか、最近どうにも動作が緩慢になってきた。 Googleリーダーをチェックする、何かいいアプリはないものか。そう思っていたときに目にとまったのが『Reeder』というアプリ。 何はともあれ、ホーム画面→“設定”→“Reeder”→“Email”のところにGoogleアカウントを入力してね。ホーム画面のアイコン上に未読件数を表示したり、横向き表示もしたい場合は、それぞれ“オン”に。“Mark All as Read”(すべてを既読にする前に確認するかどうか)のところは“オ

    RSSをサクサク消化できるiPhoneアプリに惚れた!
  • 1