タグ

privacyとDeNAに関するjiwer5959のブックマーク (9)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • DeNAの無料通話アプリ『comm』が危険すぎる!!しかも、退会できない!?

    青州丞太郎⇄瀬奈 @BLAsCK_sHe3ll COMMはアカウント削除ができない 1度ダウンロードしたら永遠COMM  詰んだこのアプリ。【大炎上】DeNAの無料通話アプリ『comm』が危険すぎると話題に - NAVER まとめ http://t.co/6VJxqzWS 使おうとししてる人これ嫁 2012-11-26 22:35:00 リンク NAVER まとめ 【大炎上】DeNAの無料通話アプリ『comm』が危険すぎると話題に - NAVER まとめ モバゲーで有名なDeNAがリリースした『comm』という無料通話アプリがいろいろ地雷すぎるのでまとめました。皆さま、使用の際は気をつけて下さい。

    DeNAの無料通話アプリ『comm』が危険すぎる!!しかも、退会できない!?
  • commが削除した「サービスに利用していなかった14個のアクセス許可」まとめ

    commの発表当日「commとLINEが要求するアクセス許可の比較表を作ってみた」という記事にて、Android版commのアクセス許可を紹介しました。 そして昨日深夜、commの公式Twitterアカウントが「現時点で利用していない項目も含めてアクセス許可を求めていた」と述べ、アクセス許可の一部が削除されたようです。素早い対応ですね(後述のTweet参照)。 しかし、「不必要だった」として削除されたアクセス許可は既に表示されなくなっており、何が削除されたのか分かりません。 ちょっと気になったので、手元に保存していたアクセス許可一覧と、現在のアクセス許可一覧を比較し、削除されたアクセス許可の一覧を作成してみました。今後commがどんな機能を追加しようと思っているのかが見えてくるかもしれませんね。 目次 1. 備考:Androidセキュリティ2. アクセス許可の削除に言及したTweet3.

    commが削除した「サービスに利用していなかった14個のアクセス許可」まとめ
  • mixiがメッセージ監視? 「面識のない異性の出会いのみチェック」とミクシィ

    「mixiで昔の友達からメッセージが来て、久しぶりに会おうとやりとりしていたら、規約違反と警告が来てメッセージを消された」というユーザーの告白が話題に。ミクシィは「規約違反となる、異性との出会いを目的として利用する行為のみチェックしている」と説明している。 「mixiで昔の友達からメッセージが来て、久しぶりに会おうとやりとりしていたら、『異性と出会おうとする行為は規約違反』と警告されて運営にメッセージを消され、アカウント停止になった」――Twitterに投稿されたユーザーからのこんな告白がTogetterにまとめられ、「mixiは成人ユーザーのメッセージも監視しているのか」「知り合い同士の再会もNGなのか」などとネットユーザーの注目を集めている。 ミクシィは取材に対し、ユーザー間のメッセージのうち、「規約違反となる、異性との出会いを目的として利用する行為のみチェックしている」と説明。規約違

    mixiがメッセージ監視? 「面識のない異性の出会いのみチェック」とミクシィ
  • DeNA『comm』の検索機能が鬼畜 「プライバシー設定」を変更しないと大変な目にあうかもよ

    昨日の記事で書いた規約の凶悪っぷりが注目のDeNAのVoIPサービス『comm』。 凶悪さではすでにLINE超え!DeNAの新サービスcommの規約が酷い : I believe in technology これは画期的です。会員が同サービスを利用して記述した情報、メール・チャットの内容が「すべて」DeNAにより無償で複製され、「あらゆる方法で」利用されます。さらに、第三者にまでその利用を許すとは。 規約だけでなく、検索機能もなかなかの鬼畜っぷりを発揮しています。 以下は、『comm』の検索画面です。 通常はこの画面から、「友達」を検索するのでしょうが、この検索画面は部分一致でも検索結果を表示します。そのため、以下のように女性の名前だけ入れてみると…。 とまあ、このように特に知り合いでもなく、共通の友達がいるわけでもないにもかかわらず、ただ名前が一致したというだけでビシバシ表示されます。『

    DeNA『comm』の検索機能が鬼畜 「プライバシー設定」を変更しないと大変な目にあうかもよ
  • 規約変えたからいいでしょ( ー`дー´)キリッ でも『comm』アプリは過剰にアクセス要求

    規約の凶悪っぷりが注目され、まずは話題性の獲得に成功したDeNAのVoIPサービス『comm』。 昨日、公開した記事でも引用していますが、あまりの炎上っぷりに広報が言い訳めいたアナウンスを出しています。 「情報を第三者に利用させることができる」? DeNA、新アプリ「comm」規約について釈明 - ITmedia ニュース 同社広報部は「規約にそういった意図はない。ユーザー間のメッセージデータをサーバに複製する際など、サービス提供に必要な範囲でのみ、ユーザーが記述したデータを利用する」と釈明。(中略) 規約の修正は「今のところ予定していない」という。 まあ、確かに意図的に悪用するとは私も思っていません。でも、解せないのはここまで言っておきながら、規約を変える予定がないと言っている点です。 「なぜ、規約を変える気がないんだろう?」 と思っていたら、なんと、やはり苦情に耐えかねたのか規約を修正

    規約変えたからいいでしょ( ー`дー´)キリッ でも『comm』アプリは過剰にアクセス要求
  • 「モバゲー監視の状況はいかに」、総務省 青少年WGでDeNAが説明

    総務省 利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会は2010年9月21日、「青少年インターネットワーキンググループ(WG)」の第1回会合を開催した。青少年のインターネット利用環境の整備に向けて、2009年4月1日に18歳未満の携帯電話利用者に対してサイトのフィルタリングサービス適用を義務づける「青少年インターネット環境整備法」が施行されている。しかしCGMサービスの利用拡大、出会い系サイト以外で青少年が被害者となる事件の発生など状況が変化していることから、このWGではインターネット利用環境の整備に向けたさらなる取り組みを検討している。 隠語もチェック 最初となる21日の会合では、現状の把握のために学校関係者や携帯電話向けサイトの事業者などが青少年の携帯電話の利用実態や各自の活動内容を説明した。そのうちの1社であるディー・エヌ・エー(DeNA)は、2000万人を超える会員を

    「モバゲー監視の状況はいかに」、総務省 青少年WGでDeNAが説明
    jiwer5959
    jiwer5959 2012/10/25
    「ミニメールの内容をチェックすることは、通信の秘密に抵触する恐れがあるとして実施に踏み切っていない事業者が多い。しかしDeNAは利用者の同意を得る形で2007年から他社に先行して実施した。」
  • DeNA、「comm」の規約を改定 「不安を助長したことをおわび」

    DeNAの新アプリ「comm」の利用規約が改定。同社がユーザー同士のやりとりの内容を利用したり、第三者に提供するように文面上受け取れる条項を修正した。 ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月24日、前日に公開したスマートフォン向け無料通話&メッセンジャーアプリ「comm」(コム)の利用規約に「誤解を招く表現があった」とし、一部を改定した。同社がユーザー同士のやりとりの内容を利用したり、第三者に提供するように文面上受け取れる条項を修正。24日未明、ユーザーに修正を告知した。告知文で、「この度は多くの皆様の不安を助長する結果になりましたことをお詫び申し上げます」と謝罪している。 利用規約には当初、「当社は、すべてのcomm会員記述情報を無償で複製その他あらゆる方法により利用し、また、第三者に利用させることができるものとします」と書かれており、ここでいう「comm会員記述情報」とは「当社の運営す

    DeNA、「comm」の規約を改定 「不安を助長したことをおわび」
  • 「情報を第三者に利用させることができる」? DeNA、新アプリ「comm」規約について釈明

    会員登録時に確認できる利用規約には、「当社は、すべてのcomm会員記述情報を無償で複製その他あらゆる方法により利用し、また、第三者に利用させることができるものとします」と書かれている(第6条3項)。ここでいう「comm会員記述情報」とは「当社の運営するサイト内にcomm会員が記述したすべての情報及びcomm会員間でメール・チャット等によりやりとりされるすべての情報」(第6条)とあり、同社がユーザー間のメールやチャットを何らかの形で利用したり、第三者に利用させるようにも読める。 同社広報部は「規約にそういった意図はない。ユーザー間のメッセージデータをサーバに複製する際など、サービス提供に必要な範囲でのみ、ユーザーが記述したデータを利用する」と釈明。サービスのお知らせ欄にも同日夕、「ユーザー同士のやりとりの内容は暗号化しており、運営者、第三者とも閲覧することはない」「テキスト・画像データの送信

    「情報を第三者に利用させることができる」? DeNA、新アプリ「comm」規約について釈明
    jiwer5959
    jiwer5959 2012/10/23
    説明(言い訳)しても、規約は変えない。
  • 1