タグ

2017年9月27日のブックマーク (4件)

  • 新しい言葉が続々と出てくるね、例えばフォトジェニックとか - 雄町くんが行く!

    フォトジェニックとは 写真向きであるさま。写真うつりがよいさま。「フォトジェニックな顔だち」 (デジタル大辞泉) フォトジェニックってそういうこと?普通に写真うつりがいいよね!で良くないか? ちなみに、他の名詞につくことで、「に適した」「向きの」という意味になるらしい。 なるほど。 若者向け用語ですかね インスタとかやってる人たちが良く使うみたいですね。オジサンは最近まで知らなかった...。そもそもインスタやらないし。 〇〇ジェニックね。覚えとこう。このブログがアドセンスジェニックになりますように。(祈) 「ちなみに私自身はフォトジェニックではない」で、使い方あってる?あってるよね、たぶん…。写真うつりが悪いんじゃなくて、被写体自体が悪い可能性が極めて高いけど(笑) こんな使い方もありかな 俺はサラリーマン向きじゃない、っていうのは「僕はそもそもサラリーマンジェニックじゃないんだよね」でい

    新しい言葉が続々と出てくるね、例えばフォトジェニックとか - 雄町くんが行く!
    jizi9
    jizi9 2017/09/27
    そうだったんですね#、使い方知りませんでした!
  • #4 朝の写真館〜ブログを楽しみましょう〜 - 3年ブログ

    jizi9
    jizi9 2017/09/27
    晴れた空の写真、凄く綺麗です。
  • ブログのやりがいとは何か?|ブログのやりがいについて真剣に考えてみた|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 私はブログを始めてもう少しで4か月目という駆け出しのブロガーです。 これまでブログについての自分の考えや感じてきたことを記事として何度か書き出して きました。 【ブログを始めて分かった事】はてなブログを始めて1か月過ぎました。 こんにちは、ユレオです。 先日の記事でブログを始めて1ヶ月目の月次報告をさせていただきました。 https://ta... こうしたその時々の心理や思考というものを切り出す形で記事に残しておくと、後から読み直した時に思いだし、初心を取り戻すといった助けになると考えています。 先日マスクド・ニシオカ様の興味深い内容の記事を読ませていただきました。 この記事の内容は「ブログのやりがい」について思われたことを素直に書かれており、ブログに対するやりがいをニュートラルな視点で語られていました。 こちらの記事にはやりがいについて明確な答えが書かれているわ

    ブログのやりがいとは何か?|ブログのやりがいについて真剣に考えてみた|魂を揺さぶるヨ!
    jizi9
    jizi9 2017/09/27
    目標を自分で達成できる内容にすることは達成感があって良いですよね。
  • ようかんを型抜きでかわいさ100倍に コンビニ(セブンイレブン)チョコようかん(製造元「米屋」) - かわいいを探せ!

    コンビニ(セブンイレブン)チョコようかん 製造元「米屋」 コンビニでチョコレートようかんを見つけました。 なんだかオシャレな和菓子じゃない?! かわいい和菓子:セブンイレブン チョコようかん(製造「米屋」) 味は? 原材料は? 値段 コンビニ(セブンイレブン) チョコようかんを型抜き 型抜き羊羹①スプーン&フォーク 型抜き羊羹②キャンディー 型抜き羊羹③金魚 お店(購入場所):セブンイレブン(製造元は「米屋」) まとめ:コンビニ(セブンイレブン)チョコようかん かわいい和菓子の印象:コンビニ(セブンイレブン)チョコようかん 「思い出(おもいで)」 かわいい和菓子のおススメ利用方法:コンビニ(セブンイレブン)チョコようかん おまけ:型抜き大好き! かわいい和菓子:セブンイレブン チョコようかん(製造「米屋」) コンビニでわざわざチョコレート味のようかんを売っているなんて・・・・・・。 「よう

    ようかんを型抜きでかわいさ100倍に コンビニ(セブンイレブン)チョコようかん(製造元「米屋」) - かわいいを探せ!