タグ

画像処理とstardetectorに関するjjzakのブックマーク (3)

  • 特徴点検出器を作ってライブラリに追加した - デー

    前々からアニメ顔類似検索のbag of featuresで使っている特徴点の決め方がイラストにあまり合っていない気がしていたけど、実装がすごく面倒くさそうだったのでやらなかった。しかし、最近SURFに特許があることが発覚して、SURFを使っている意味は特にないなーと思ったので、満足のいくものをつくろう思ったのであった。(ただ特許は気にせずにやる) ということで、こんなのができた(クリックで拡大)。 結構速いし、スケールの変化、回転、ある程度のゆがみには大体対応できている。対応点の決定は、点の特徴ベクトルが一番近い点と二番目に近い点を取って、ふたつの特徴ベクトルの距離の差を確信度として、確信度が高いもののみマッチングしたことにして表示している。 SIFTやSURFに比べると点多すぎだろ(なぜ渦巻きに…)と思うかもしれないけど、これは僕なりにイラストの特性とかbag of featuresで使

    特徴点検出器を作ってライブラリに追加した - デー
  • OpenCvSharpをつかう その10 (Star Detector) - schima.hatenablog.com

    その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 このところOpenCvSharpの使い方というよりはただのOpenCV 2.0の新機能紹介になっているこのシリーズですが、今回はStar Detector(日語だとStar検出器?)のサンプルを作ってみたのでご紹介します。Star Detectorの関数はOpenCV 2.0で追加されました。 Star Detectorとは 単純に検索するとこんなページがヒットしたりしますが、おそらくこれではありません。 有益そうなページとしては以下のものしか見つかりませんでした。 http://pr.willowgarage.com/wiki/Star_Detector ここの記述によると、 We are developing a new scale-invariant detector based on rotated squa

    OpenCvSharpをつかう その10 (Star Detector) - schima.hatenablog.com
  • Star_Detector - Wiki

    Star Detector This page has information about features for pose estimation and object recognition. There are links to relevant papers and presentations, as well as projects being carried out at WG. We are developing a new scale-invariant detector based on rotated squares, which will be fast to compute and should have good stability properties. Nodes The star detector currently resides in ROS pack

  • 1