タグ

ブックマーク / public.wnishida.com/~brs (2)

  • SYSLINUXの解析とLinux2.6.0

    高原陽一 (Takahara) はじめに 今回のテーマはもちろんWataru's memoからのパクリである。12/30の同memoを読んだとき筆者は思わずこれなら自分にも出来そうであり、なおかつ取り組み甲斐があると直感した。今後の目標は同memoに書かれているようにまずSYSLINUXのソースを調べてgcc工房で解説されているようなテクニックを駆使しC言語で書き直す。そしてDOS-FATファイルシステム上から Linux2.6カーネルをブートするフロッピーの作成に挑戦する。その過程でFATファイルシステムやMBR、パーティションテーブル等についても様々な実験を交えながら解説していきたい。 およよ。 日発売されたばかりのUNIX USERを買ってきてGCC工房のページをめくっていくと。およよ、次回からLinux2.6とSYSLINUXの解説が始まるとあるではないか。やはりパクリはまずかっ

    jjzak
    jjzak 2009/06/22
    Linux2.6カーネルをブートするフロッピーの作成に挑戦
  • x86系アーキテクチャ上におけるLinuxのメモリ保護機構

    x86系アーキテクチャ上におけるLinuxのメモリ保護機構 近永 智之 著 (Chikanaga) メモリーパーミッション:はじめに メモリーパーミッション:メモリパーミッションの確認 メモリーパーミッション:セグメント機構 メモリーパーミッション:ページング機構 メモリーパーミッション:mapsファイルの実体 参考文献 [1] はじめて読む486−32ビットコンピュータをやさしく語る 蒲地 輝尚 (著) 出版社: アスキー 出版年 1994/09 ISBN: 4756102131 [2] Linuxのブートプロセスをみる 白崎博生(著) UNIX MAGAZINE (アスキー) 2002/05号 [3] Linuxのブートプロセスをみる 2 白崎博生(著) UNIX MAGAZINE (アスキー) 2002/06号 [4] Linuxカーネルインターナル Michael Beck 他 (

    jjzak
    jjzak 2009/06/22
    Liinuxにおけるメモリ管理、ページング機構の解説
  • 1