Matzにっき 経由で、RubyForge: RubyTraits 。 Traits というのは、 Black、Schärli らにより 2002 年頃に提唱され、Squeak Smalltalk を使って実験的な実装が行なわれていた新しい多重継承機構やそのためのエンティティ(trait)のことです。Squeak Smalltalk では 3.9 から組み込みになりました。RubyTraits は、この Squeak Smalltalk の Traits の Ruby 版です。なお、ここで多重継承は広い意味で、以下でミックスインは狭い意味で使っています。念のため。 まず、Traits について。最近わかってきたのですが、どうやら Traits は、それを備えた言語が動的か、静的か、で説明の仕方やそこから受ける印象がかなり変わるようです。Smalltalk や Perl6(Roles)(追記

