You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
clojureでいろいろとコードを書き始めると、多種のjavaのライブラリを使うことになると思うが、いちいち.emacsにライブラリを追加するのは面倒だ。 Emacs Lispのdirectory-files関数を使うと指定したディレクトリにあるjarファイルをリストとして取得できるので、swank-clojure-extra-classpathsを以下のように記述すると、 ~/opt/compojure/deps ~/opt/libs にあるjarライブラリをまとめて追加できる。 .emacsのクラスパス設定部分 (setq swank-clojure-jar-path "~/opt/clojure/clojure.jar" swank-clojure-extra-classpaths (append (list "~/opt/swank-clojure/src/main/clojure
gistに書けば良かったかも。 listを一連の流れの連鎖ではなく候補からの選択と捉えてみると、別な形のマクロが思い浮かぶ。 (やり過ぎ良くない…ただ、実験ということで) 例えば、こんな感じ。clojureの->,->>にならい、初期値を取りそれをもとに選択を行うようになっている。 (define (f x p val) (and (p x) val)) (define (QandA Q) (@maybeL Q (f symbol? 'symbol) (f integer? 'int) (f list? 'list) (f identity 'unknown))) (map QandA '(10 aa (aa) #(aa))) ; => (int symbol list unknown) 他の構文とは異質なものなので、それをはっきりさせるために@をつけている。 code (use util
2011/12/29更新 時代遅れの手順になってしまいました。 Clojure+Emacsな開発環境を作る(late 2011) - λab's Blogを参照してください。 ネットブックにUbuntu 10.04 を入れたので emacs から Clojure を使う手順を最初の最初から書いてみる。2ヶ月ぐらい前にやったインストール方法だとだめでした。 環境 Ubuntu Netbook Edition 10.04 GNU Emacs 23.1.50.1 機種 HP mini 2140 emacs をインストールする emacs23とか22とかいろいろあるみたいですがよく分からないので最新っぽいのをインストール $ sudo apt-get install emacs-snapshot $ sudo apt-get install emacs-snapshot-el $ sudo apt
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く