タグ

qucsに関するjjzakのブックマーク (2)

  • Introduction to QUCS

    2. 回路図の編集 次に, 回路図の編集について説明します. QUCSは, 編集方法も通常のGUIのやり方に従っています. マウスの左クリックで選択した後ファイルメニューやボタンを使用するか, あるいはマウスの右クリックで直接編集ウィンドウを開いて編集するか, です. 部品の性質(電圧,電流,抵抗値,等々)を変更するには, 編集メニューからプロパティ編集を選択します. すると, 「部品プロパティー編集」のウィンドウが開きますので, 必要な変更を行った後「適用」「OK」とボタンをクリックします. ボタンやメニューが直感的に分かりやすく作られていますので, ここで述べた以外の編集についても容易に理解できると思います. 3. 回路図の印刷 回路図を印刷するには, 「ファイル(F)」メニューの「印刷」, あるいはプリンターの図柄の「印刷ボタン」を使用します. 印刷結果をファイルとして保存できるかど

  • ぐうたらの部屋

    qucs(電子回路シュミレータ) qucsは、フリーで、GUIをもつ電子回路シュミレータです。 qucsを使いながら、その使用方法、いろいろな回路のシミュレーション結果などを記します。 準備 紹介 ダウンロード・インストール 日語化 簡単なシミュレーションをしてみる CR回路を描く シミュレーションをする 部品を自作する 部品ライブラリについて 部品を作る 部品ライブラリを作る 部品ライブラリを使う 部品ライブラリを編集する Kicad(電子回路、基板CAD) Kicadは、オープンソースで無料で使える基板CADです。 市販ソフトウェアと比較すると、機能面で不満もありますが、 無料で使えるものでは、もっともよいと思っています。 簡単な操作方法や個人的なメモなどを記します。 準備 ダウンロード 起動 簡単な回路を作ってみる 作業の流れ プロジェクトの作成 部品を作成 フットプリントを作成

  • 1