タグ

2010年6月28日のブックマーク (19件)

  • asahi.com(朝日新聞社):成田エクスプレス2代目、ファン最高賞 初代引退に花道 - 社会

    「ブルーリボン賞」を受賞したE259系成田エクスプレスから今月末で姿を消す253系  成田空港と首都圏を結ぶJR東日の特急「成田エクスプレス(NEX)」で世代交代が進む。1991年のNEX誕生時から活躍してきた初代車両「253系」は今月末で引退。09年10月にデビューした「E259系」は、鉄道ファンが選ぶ最高賞「ブルーリボン賞」に選ばれた。  JR東によると、253系は空港アクセス特急の先駆けのNEX専用に開発された。前面の鮮やかな赤色は「地平線に輝く太陽」をイメージした。各車両のデッキに大型荷物の置き場があり、車内案内は英語を併用。国内最大規模の鉄道ファン団体「鉄道友の会」が92年、技術面を評価する「ローレル賞」を贈った。  成田空港へのアクセスでは、JR東と京成電鉄が乗客獲得を激しく争っている。京成は7月17日に新線「成田スカイアクセス」を開業し、在来線では国内最速タイの時速160キ

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    へぇ
  • 厳しい要件、子ども手当”辞退”続出 - 山梨日日新聞 みるじゃん

    2010年06月28日(月) 厳しい要件、子ども手当”辞退”続出 母国に子がいる外国人、申請数件どまり 子ども手当の支給が始まったが、山梨県内では子どもが海外で暮らす外国人世帯の申請がほとんどなかった。山梨日日新聞が県内市町村に問い合わせたところ、申請があったのは3市町にとどまり、外国人が多い中央市では問い合わせが数件あっただけだった。不正受給を懸念した国が法律成立後、子どもとの面会数などの支給要件を厳格化したことが要因とみられる。「外国人向けのニュースで手続きの煩雑さが紹介され、敬遠の動きが広がった」との声もある。満額支給が見送られるなど揺れ動く子ども手当。外国人も振り回された格好だ。  今月中旬、各市町村に照会し、子どもが海外で暮らす外国人世帯から申請があったのは、都留、笛吹両市、市川三郷町で、合わせて数件。同町には、ブラジル人世帯が子ども1人分の手当支給を申請した。町は審査した上で

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ふーむ
  • ブログ市長「所詮、知事は役人だな」 上申書も拒否 - MSN産経ニュース

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は28日、市長に対し議会の開催など適正な市政運営をするよう直接要請した伊藤祐一郎知事について、自身のブログに「知事と話をしてきました。感じたのは、『しょせん役人だな』と、知事でありながら」と書き込み批判した。 市側によると、同日朝、市政運営の改善を求めて職員のほぼ全員が署名した上申書を総務課長が提出しようとしたが、市長がシュレッダーに掛けるよう指示したため、持ち帰った。竹原市長は、このこともブログに掲載した。 ブログのタイトルは「平成22年6月28日課長会市長訓示」で、課長会議で知事を批判する竹原市長の声を録音した音声ファイルも掲載した。 竹原市長は取材に応じなかった。 竹原市長は例年6月上旬に開かれる6月議会を開催しない一方で、専決処分を乱発。伊藤知事は改善するよう文書で通知し、25日には直接会談して要請していた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    はぁ
  • 自転車2人乗り運転の大学生はねられ死亡 トラック運転手を逮捕 - MSN産経ニュース

    28日午前3時ごろ、大阪東大阪市神田町の国道170号で、自転車を運転していた同市若江南町の大学4年、岡剛司さん(22)がトラックにはねられ、全身を強く打ってまもなく死亡した。自転車の後ろに乗っていた同市中石切町の大学3年の男子学生(20)も頭部打撲の軽傷を負った。 枚岡署は、自動車運転過失致死傷容疑で、同市稲田町のトラック運転手、谷川元伸容疑者(59)を逮捕した。同署によると、自転車は車道わきを走行中、正面から来たトラックにはねられたとみられる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ふーむ
  • 高速無料化と消費増税の両立、「矛盾ないのか」とJR東海社長 - MSN産経ニュース

    28日スタートした高速道路の一部無料化社会実験について、JR東海の山田佳臣社長は同日の定例会見で「高速道路にたくさんの利用客を奪われると、経済効率性に合わない運営をやることになる。(新幹線などの)維持・運営ができなくなる」と語り、JR各社の業績への影響に懸念を示した。 さらに、菅直人首相が超党派での消費増税論議を呼びかけたことに関し、「今後無料化が進むと、さらに税金から補(ほ)填(てん)する額がふくらむ」と指摘した上で、「(高速無料化と消費増税の)両方の政策は矛盾なく成立するのか」と疑問を呈した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ふーむ
  • ツイッター婚を描く「RT リツイート」、コーラス別冊で

    「婚コレ!」には結婚にまつわる読み切り4を収録。ツイッター婚を描いた北沢バンビ「RT リツイート」、カモフラ婚を描いた花津ハナヨの「あたしを嫁にもらってくれ」、放浪婚を描いた桐島いつみ「北の王子様 番外編」、元夫婦婚を描いたよしまさこ「病院ではお静かに」が掲載されている。 なお北沢は「RT リツイート」に登場する人物のTwitterアカウントを作成。作中に登場するツイートが実際に見られるので、マンガとあわせてチェックしてみては。また北沢は、7月28日発売の次号コーラス9月号にて新連載「永田町ワールドフェイマス」をスタートさせる予定だ。

    ツイッター婚を描く「RT リツイート」、コーラス別冊で
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ぼくもツイッターダジャレを描く「JT ダジャレ」 を自費出版するか と思ったけど日本たばこからの訴訟がこわい
  • 生まれ変わったグリコ「おもちゃ」 プラスチック製から木を使用

    90年近くの歴史をもつ「グリコのおもちゃ」が今年3月に生まれ変わり、親子の遊び道具として注目されている。お菓子についているおもちゃに定番のプラスチック製を止めて、素材に木を使用したのが特徴だ。 発売開始後、顧客からは「孫に買ってあげたい」「全部そろえたい」といった感想がグリコに寄せられ、反応は上々。「おもちゃ効果」もあったのか、3~5月の売り上げは前年同期比で70%増となった。 ぬくもりや独特の手触り肌で感じる 江崎グリコは2010年から、主力商品「グリコ」のおもちゃを、木製の「アソビグリコ」に改めた。全10種類で、小さくても実際に遊べるパズルやだるま落とし、また九官鳥のデザインをしたカスタネットのような「楽器」もある。 素材に木を用いたのは、おもちゃの開発を担当する江崎グリコマーケティング部の河瀬茂宏氏のこだわりだ。「最近のおもちゃは、ゲームをはじめバーチャルなものが多い。そこでぬくもり

    生まれ変わったグリコ「おもちゃ」 プラスチック製から木を使用
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    結構ビック゛リ! これはいいんじゃないかな
  • 役員報酬、安けりゃいいってもんじゃない 清貧の美徳よりも、「決め方」こそ株主理解のカギ | JBpress (ジェイビープレス)

    カルロス・ゴーン日産自動車社長は8億9000万円、ハワード・ストリンガー・ソニー会長は4億1000万円+4億円のストックオプション(自社株を購入できる権利)。これまで推測でしかなかった経営者の高額報酬が次々に明らかになっている。 2010年3月末、金融庁は内閣府令を改正。従来は役員報酬の総額だけを開示すればよかったが、改正によって上場企業は1億円以上を受け取った役員の名前と金額、その内訳を2010年3月期の有価証券報告書(有報)で開示しなければならなくなった。 金融危機を契機に、株主による経営監視の目が世界的に厳しくなっていることに配慮した措置だ。米国は各企業の報酬額上位5人を公表。英独も個別開示を義務付けている。

    役員報酬、安けりゃいいってもんじゃない 清貧の美徳よりも、「決め方」こそ株主理解のカギ | JBpress (ジェイビープレス)
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ふーむ
  • サークルKサンクス、脱退要望のFC企業を提訴 - 日本経済新聞

    サークルKサンクスと、コンビニエンスストア「サンクス」の有力な地域部企業(エリアフランチャイザー)であるシー・ヴイ・エス(CVS)ベイエリアが対立している。CVSがチェーン離脱を求めたのに対して、サークルKサンクスは「CVSにフランチャイズチェーン(FC)契約の中途解約権はない」として5月に東京地裁に提訴したことが明らかになった。東京都と千葉県に約130店を展開するCVSが昨年2月、2012

    サークルKサンクス、脱退要望のFC企業を提訴 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):キトラ壁画、なぜ国宝じゃないの? 理由探ってみると… - 文化

    たくさんの来場者が詰めかけ、初公開の「朱雀」前には長い行列ができた=明日香村奥山の飛鳥資料館  「キトラ古墳の壁画って、国宝じゃないの?」。飛鳥資料館で、そんな声が度々聞かれる。高松塚古墳壁画とともに、国内に2例しか確認されていない極彩色壁画だが、高松塚は発見直後に国宝指定された一方、キトラ壁画は国宝や重要文化財の指定を受けていない。その理由を探ると――。  「国宝じゃないなんて意外です。白虎の力強さ、朱雀の色彩、デザインもすごい。1300年も前に描かれたものを今見られることに感動します」。そう話すのは、福岡県大野城市の元会社員、角田伊佐雄さん(69)だ。  キトラ壁画の価値について百橋明穂・神戸大学教授(美術史)は「大陸から伝わった四神、十二支像、天文図を日風に変化させて仕上げた点が大変優れている。キトラ壁画は高松塚古墳では確認できなかった朱雀があり、十二支像や、より精密な天文図もある

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    きっと楽々国宝認定されるくらいの代物ですよ…
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長「シュレッダーにかけろ」職員の上申書に激怒 - 政治

    議会出席を拒否し、議会に諮らずに専決処分を繰り返している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は28日、適正な行政運営を求めたほぼ全職員による上申書の受け取りを拒否した。竹原市長が「見ない。シュレッダーにかけろ」と激怒したため、上申書はひとまず総務課で保管されることになった。  上申書は一般職員180人と課長ら管理職約20人の署名簿を添えた2種類。一般職員分は(1)早急な議会の開会(2)専決処分した固定資産税の引き下げ撤回(3)法令に従った市政運営を求めており、管理職分もほぼ同様とみられる。  午前8時からの課長会で渡されるとみられたが、竹原市長が機先を制して一喝。逆に市長が作った「私たち職員は阿久根市民と苦労をともにし痛みを分かち合います」との訓示を出席した課長全員が3回唱えさせられたという。  竹原市長は「今さら固定資産税(率)を引き上げると言えるか! (職員の)ボーナスを元に戻せと言えるか!

  • おまわりさん、駐在所ブログで住民と交流 熊本県警 - MSN産経ニュース

    駐在所のおまわりさんが日々の出来事をつづったり、防犯情報を提供したりする「駐在所ブログ」を熊県警が開設した。内容を読んだ住民が、感想や要望を書き込むこともできる。普段の地域巡回に加え、インターネットを活用して住民との交流を図るのが目的で、全国でも珍しい取り組みという。 県警によると、ブログを開設したのは熊県天草市や産山村、五木村にある駐在所計4カ所で、振り込め詐欺や、悪徳商法などに対する防犯情報を発信する。天草署御所浦駐在所のブログでは「海や山などの大自然、(管内で見つかる)恐竜の化石などもお知らせしていきたい」としている。 県警地域課は「きめ細かく情報のやりとりをする中で、駐在所を身近に感じてもらえれば」としている。 駐在所ブログのアドレスは、下記。 阿蘇警察署産山駐在所(http://ubuyama521.blog130.fc2.com/) 人吉警察署五木駐在所 (http://i

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    クまぁ! もっと交流を深めてちょうだい!
  • 時事ドットコム:発達障害男性が国賠請求へ=盗撮自白「捜査官の作文」−東京高裁で逆転無罪

    発達障害男性が国賠請求へ=盗撮自白「捜査官の作文」−東京高裁で逆転無罪 発達障害男性が国賠請求へ=盗撮自白「捜査官の作文」−東京高裁で逆転無罪 盗撮目的で女性に携帯電話を近づけたとして、一審で有罪となったアスペルガー障害の20代男性=神奈川県=に、東京高裁が無罪を言い渡し、2月に確定したことが27日までに分かった。男性が容疑を認めた供述調書について、高裁は「捜査官が誘導したか、作文した疑いをぬぐえない」と信用性を否定。男性は来月、精神的苦痛を受けたとして、横浜地裁に国家賠償請求訴訟を起こす。  二審で弁護を担当した野呂芳子弁護士は「自白獲得ばかり重視し、客観証拠を顧みない捜査が行われた」と批判。訴訟では警視庁と東京地検による捜査・起訴の違法性を問う。  男性が盗撮を疑われたのは2008年6月。都内の地下鉄駅のエスカレーターで、前にいた女性にとがめられた。警察署で任意の取り調べを受け、地検に

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ふーむ
  • 中国、海南島で観光開発推進…ベトナム反発必至 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    これを受けて、中国とベトナム両国が領有権を主張し、中国が現在実効支配している南シナ海の西沙(パラセル)諸島の観光開発が年内にも格化する見通しだ。観光開発を通じた実効支配の強化によりベトナムの猛反発を招くのは必至とみられる。 新華社電(電子版)や中央テレビによると、海南島で環境保護に配慮した全面的な観光開発を推進するほか、西沙諸島だけでなく、南沙(スプラトリー)諸島や中沙諸島も含む遠洋での観光開発に取り組むという。海南省観光発展計画委員会の責任者は「具体的なプランは現在策定中だが、年内には西沙観光の開始を期待している」と語り、実施を急ぐ方針を明らかにした。 海南省から約300キロ離れた西沙諸島の拠点・永興島への観光ツアーは、数年前から軍や政府の補給艦などを使って行われてきたが、中央政府の承認により、今後は、大規模な観光開発に弾みがつくととみられる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    そうかい、なんとゥまぁ…
  • asahi.com(朝日新聞社):みかじめ料7千万円か、暴力団排除条例初適用 福岡 - 社会

    福岡・中洲のクラブやバーなど十数店舗から「みかじめ料」を取っていたとして、福岡県公安委員会は27日、福岡市博多区の指定暴力団山口組系組幹部の男(47)に対し、県暴力団排除条例に基づいて行為をやめるよう勧告を出した。4月に施行された同条例の初適用で、従わない場合は事実関係を公表する。組幹部がこれまでに手にしたみかじめ料は計7千万円近くに上る、と県警はみている。  組織犯罪対策課などによると、組幹部は4月30日〜5月6日ごろ、中洲のクラブやバーなど十数店舗を経営する複数の業者から、絵画のレンタル料などの名目で、みかじめ料計約36万円を受け取ったとされる。1業者あたり3万〜20万円程度を払ったという。  組幹部は10年近く前から、これらの店からみかじめ料を取り始め、総額は計7千万円近くに上るという。県警は、暴力団の活動の資金源になっていたとみている。  条例は、暴力団側に協力する目的で不当に利益

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):特急「まほろば」ラストラン 3カ月で1万2千人利用 - 鉄道 - トラベル

    特急「まほろば」ラストラン 3カ月で1万2千人利用2010年6月28日 印刷 ソーシャルブックマーク JRや県、観光関係者などで実施した大型観光イベント「奈良ディスティネーションキャンペーン」の一環で、4月から新大阪駅と奈良駅間を結んでいた臨時特急「まほろば」号が27日、ラストランを迎えた。 3カ月間で1万2千人の利用があり、新幹線の乗客らにとっては乗り換えが減るため好評だったという。 奈良駅のホームでは午後4時半過ぎ、豊田重弘駅長の「出発」というかけ声で「まほろば」号が発車、集まったファン約100人が記念撮影をした。豊田駅長は「3カ月間はあっという間だった。まだ1300年祭は続くので、これからも引き続き感動のおもてなしをしていきたい」と話した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    へぇ
  • 大嶽親方と琴光喜も解雇か除名へ - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    大相撲の賭博問題で、日相撲協会は28日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、特別調査委員会が提示した処分の勧告案を受け入れることを決めた。野球賭博に関与した大関琴光喜と大嶽親方(元関脇貴闘力)に対しては「解雇以上」(解雇か除名)で懲戒処分の手続きに入る。7月4日の臨時理事会、評議員会で2人の解雇以上の懲戒処分が決まれば角界追放となる。 名古屋場所の開催条件だった勧告を受け入れたことで、名古屋場所(7月11日初日・愛知県体育館)を予定通り開催すると発表した。 琴光喜と大嶽親方の懲戒処分については、相撲協会外部理事で特別調査委員会の伊藤滋座長(早稲田大特命教授)が記者会見で明らかにした。 野球賭博に関与し、調査委から厳罰を求められた時津風親方(元幕内時津海)については「降格以上」で懲戒処分の手続きを始める。 大嶽親方は28日の理事会の前に相撲協会に退職届を提出したが、受理されなかった。特別調

    大嶽親方と琴光喜も解雇か除名へ - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    シャ(ョ)ッキングな話だ
  • 民主・枝野幹事長、みんなの党との連携に意欲 : ニュース : 参院選2010 : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の枝野幹事長は27日夕、都内で記者団に、参院選後のみんなの党との連携について「行政改革などかなりの部分、一致している。政策的判断としては一緒にやっていただけると思う」と意欲を示した。 27日のNHK番組でも「(衆院の比例定数80削減を)早期に実現したい。みんなの党にも協力いただければ」と述べた。 一方、みんなの党の江田幹事長は記者団に「公務員制度改革や国会議員の定数削減の各党協議をやるならいいが、それなしでは気度があると言えない」と述べ、民主党との単独協議に慎重な姿勢を示した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ほほー
  • 亀井代表、首相の経済観を批判「日本はギリシャと違う」 - MSN産経ニュース

    国民新党の亀井静香代表は27日、東京・浅草で演説し、菅直人首相がギリシャの財政危機を引き合いに日を財政再建の必要性を説いている点について「うわごとを言ってはいけない。日は世界中に金を貸している債権国家で、(債務国の)ギリシャとは全然違う。日は弱くなった日経済を強くしていく力がある」と批判した。 さらに「民主党まで自民党と調子を合わせて消費税10%なんて言い出した。絶対に国民新党が許さない。大胆な景気対策をやることが重要だ」と述べ、改めて消費税増税に反対した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/06/28
    ふーむ