タグ

ブックマーク / www.minyu-net.com (67)

  • 阿武急の維持、議論進まず 福島側は方針一致、宮城側は態度保留

    経営が悪化する第三セクター・阿武隈急行(伊達市)の経営改善策を探る「阿武隈急行線在り方検討会」の進展が見えない。2025年3月までに改善策をまとめる予定だが、鉄道の維持を望むかどうかという根的な問いに対し、宮城県側が態度を保留しているためだ。検討の遅れは車両更新の計画や次期予算編成にも直結しかねず、自治体からは焦りの声が漏れ始めた。(報道部・斉藤隼人) ◆◇◇来年3月までに 検討会は福島、宮城両県や沿線5市町、学識経験者など約15の個人・団体で構成する。23年3月の初会合では、施設の維持管理と運行事業者を分ける「上下分離方式」の導入やバス転換の是非などを含む8項目について、25年3月までの2年間で順次、結論を取りまとめることを確認した。 検討すべき8項目は【表】の通りで、結論に至った項目はまだない。当初「2カ月に1回程度」とした会合は今年1月18日の第5回を最後に4カ月が過ぎた。報道機関

    阿武急の維持、議論進まず 福島側は方針一致、宮城側は態度保留
    jt_noSke
    jt_noSke 2024/05/29
  • なすびさん半生...英国で映画化 懸賞生活経験など、カナダで上映

    トロント国際映画祭(tiff)で上映されるなすびさんのドキュメンタリー映画「ザ・コンテスタント」(映画製作会社MiSFiTSのインスタグラムより) 福島市出身で、バラエティ番組の企画「電波少年的懸賞生活(懸賞生活)」で知られるタレントなすびさん(48)の半生を追った英国のドキュメンタリー映画「ザ・コンテスタント」が、カナダの第48回トロント国際映画祭で8日(現地時間)、世界初上映される。なすびさんは福島民友新聞社の取材に「どんな反応があるのか期待と不安が混じった複雑な思い」と話している。 懸賞生活は日テレビ「進ぬ!電波少年」で1998~99年に放送された企画。なすびさんが身一つでアパートの一室に入れられ、部屋から出る条件「懸賞の当選総額100万円」達成を目指した。期間は15カ月におよび、その様子は人が知らないうちにテレビで放映され、全国的な有名人となった。 なすびさんによると、映画は懸

    なすびさん半生...英国で映画化 懸賞生活経験など、カナダで上映
    jt_noSke
    jt_noSke 2023/09/06
  • 先達山の一部「はげ山」化...福島市、山地メガソーラーに「NO」

    福島市は31日、災害発生が危惧され、景観が損なわれる山地への大規模太陽光発電施設(メガソーラー)を「これ以上望まない」と宣言した。県から林地開発許可を得るなど必要な手続きを経て進行している建設を止めることは難しいが、今後の設置計画に対しては「市民と連携し、実現しないよう強く働きかける」と反対姿勢を明確化した。 市内のメガソーラーは8月現在で建設中を含め26施設あり、場所は【地図】の通り。出力は計332メガワットに上り、東北電力原町火力発電所の6分の1に相当する電力を生み出す力がある。 一方、このうち20施設は県外事業者が主体で、売電収益による地元の経済効果は限られる。市西部の吾山麓では開発が進み、豪雨による土砂流出や景観悪化の弊害も指摘される。 高湯温泉に近い同市在庭坂の先達山は約60ヘクタールを造成する計画で広範囲にわたり森林が伐採され、春ごろから山肌がむき出しとなって「はげ山」と化し

    先達山の一部「はげ山」化...福島市、山地メガソーラーに「NO」
    jt_noSke
    jt_noSke 2023/09/01
  • 磐梯東都バス、9月末で撤退へ 路線維持へ他事業者と交渉

    JR猪苗代駅を起点に猪苗代町内や裏磐梯方面で路線バスを運行する磐梯東都バス(東京都)が9月末、バス事業から撤退することが分かった。利用者数の低迷が主な撤退理由。同エリアでは唯一のバス事業者で、同社はバス路線の維持に向けて他の事業者との交渉を進めている。 同社によると、少子高齢化と新型コロナウイルス禍で利用者数が低迷し、事業維持が困難と判断。全4路線11系統の事業廃止を今年3月末、国土交通省東北運輸局に届け出た。 路線は猪苗代駅を起点に五色沼・裏磐梯、中ノ沢・達沢、野口英世記念館前・長浜、川桁の4方面に1日計23便運行している。新型コロナ禍前の利用者は年間延べ15万人前後で推移していたが、昨年度は約9万人にまで落ち込んだ。 「残念」「困る」廃止惜しむ声 バス路線の維持と従業員の雇用確保に向け、猪苗代磐梯営業所(猪苗代町)の林浩一郎所長は「今後も運行を継続してもらえるように他の事業者との交渉を

    磐梯東都バス、9月末で撤退へ 路線維持へ他事業者と交渉
    jt_noSke
    jt_noSke 2023/06/12
  • 只見線駅から観光周遊バス 4月にも土日運行開始

    県は新年度、全線で運転を再開したJR只見線の利活用促進策を強化する。駅と観光地などを結ぶ「二次交通」の充実や、海外でのプロモーション活動を柱に据え、県内外だけではなく、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだインバウンド(訪日外国人旅行客)の利用喚起を図る。再開通後の盛り上がりを持続させ、奥会津地域の振興につなげる考えだ。 県は4月にも只見線沿線を広域に結び、マイカーから乗り継ぎする「パーク・アンド・ライドバス」の運行を始める方向で調整している。運行ダイヤなど詳細は今後詰めるが、只見線で多くの乗車が見込まれる土、日曜日と祝日に運行する。〈1〉道の駅会津柳津―会津柳津駅間〈2〉会津若松駅―道の駅会津柳津―会津川口駅間―をつなぐ二つのルートを想定しており、〈2〉は只見駅までの延伸も検討している。 只見線は昨年10月1日に、橋が流れるなどして不通となっていた会津川口―只見間(27.6キロ)が11年ぶ

    只見線駅から観光周遊バス 4月にも土日運行開始
    jt_noSke
    jt_noSke 2023/02/08
  • 只見線、盛況過ぎて 再開通1カ月...「座れない」いす持参の客も

    全線再開通から1カ月がたっても盛況が続くJR只見線。混雑解消のため地元や利用者からは車両の増設を求める声が上がる=只見町・JR只見駅 1日で全線再開通から1カ月となるJR只見線は、紅葉の時期や政府の観光振興策の全国旅行支援も重なり、盛況が続く。しかし、車内が乗客で混雑して座れない事態も招いており、JR東日は冬までに車両の増設を含めて検討を急いでいる。沿線では予想以上の滑り出しを歓迎する一方、受け入れ態勢を工夫しようとする動きが出ている。 JR東、車両増検討 「みんなで折り畳みのいすを用意して乗ってきたよ」。JR只見線愛好会の目黒長一郎さん(73)=只見町=は10月27日、再開通後初めて会員と一緒に只見線で小旅行をした。車内では座れず、持参した折り畳みのいすが役立った。目黒さんは「『通勤時の山手線のようで景色を見る余裕がない』と嘆く乗客がいた。一時だけでも車両を増やさないと(利用客が)リピ

    只見線、盛況過ぎて 再開通1カ月...「座れない」いす持参の客も
    jt_noSke
    jt_noSke 2022/11/01
  • 【速報】只見線10月1日全線再開通 新潟・福島豪雨から11年ぶり

    新潟・福島豪雨の影響で不通となっているJR只見線会津川口―只見間(27・6キロ)の再開通が10月1日に決まった。秋の行楽シーズンを前に、11年ぶりに全線での運転が始まる。県とJR東が18日、発表した。 JR東によると、2011(平成23)年7月の豪雨によって流出した第5、第6、第7只見川橋りょうは、橋脚、桁の架設、軌道工事が全て完了した。7月下旬からの訓練運転開始に向けて、詰めの復旧工事が進められているという。 全線再開後は、今回再開通する会津川口―只見間を含む会津若松―小出間(135・2キロ)で1日3往復の運行を予定している。具体的なダイヤは未定。 会津川口―只見間の復旧を巡っては、県とJR東は17年に、県が線路や駅舎など鉄道施設を保有し、JR東が列車の運行を担当する「上下分離方式」を導入することで、鉄道として復旧して存続させることで合意していた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2022/05/18
  • 只見線の全線再開、22年秋めど 不通区間27.6キロ、順調に工事

    新潟・福島豪雨で一部区間が不通となっているJR只見線の全線再開時期について、2022年秋をめどに調整が進められていることが29日、分かった。JR東日が近く発表する。JR東は22年中との見通しを示していたが、復旧工事の進捗(しんちょく)状況などを踏まえ、秋冬の観光シーズンに合わせて再開時期を設定したとみられる。 只見線は2011(平成23)年の豪雨により会津川口―只見間(27.6キロ)で橋が流失するなど甚大な被害を受けた。県とJR東は、県が線路や駅舎など鉄道施設を保有し、JR東が列車の運行を担当する「上下分離方式」を導入することで、鉄道として復旧し存続させることで合意していた。 JR東は18年に復旧工事に着手。今年7月公表時点では流失した第7橋りょうの橋脚や桁に加え、枕木やレールを設置する軌道工事が完了。同じく流失した第5橋りょうで軌道工事、第6橋りょうでは桁の架設工事が進められた。その後

    只見線の全線再開、22年秋めど 不通区間27.6キロ、順調に工事
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/11/30
  • ワクチン接種後、1時間車捜して熱中症に 石川の40代女性が重症:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    県内の各消防部によると、1日午後6時30分現在、会津若松、いわき、須賀川など10市町で10~90代の男女18人が熱中症の疑いで病院に搬送された。重症1人、中等症5人、軽症12人。 須賀川地方消防部によると、重症は石川町の40代女性で、午前中に同町内の体育館で新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた後、駐車場で車を1時間近く捜し、自宅に戻ってから発熱。意識がもうろうとして郡山市内の病院に搬送され、熱中症と診断されたという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/02
  • 4度手術の女性「置き去りにしないで」 郡山の飲食店爆発1年:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    郡山市の飲店「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で昨年7月に起きた爆発事故は、30日で発生から1年を迎える。顔を粉砕骨折するなどの重傷を負った同市の女性(47)が初めて報道機関の取材に応じ「事故で一生背負っていかなければならない体と心の傷を負った。今でも闘っている被害者を置き去りにしないでほしい」と語った。4度の手術を経験し、現在も治療を続ける女性は日々、事故と向き合っている。 事故に巻き込まれたのは、自宅敷地にある美容室が開店して約1年たち、軌道に乗り始めたころだ。昨年7月30日、女性は長男を高校に車で送り届けた後、現場近くの銀行の現金自動預払機(ATM)コーナーに立ち寄った。 ポーチから現金を取り出そうとしたところで記憶が途切れた。「爆発音も聞いていないし、爆風も感じていない。痛みを感じる余裕すらなかった」。道路を挟んで向かいの店で爆発が起き、爆風で2メートル先の壁まで吹き飛ばさ

    4度手術の女性「置き去りにしないで」 郡山の飲食店爆発1年:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/07/28
  • 東京電力社長、3.11取材拒否 福島来県せず、訓示はオンライン:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    東京電力は10日、原発事故後に福島第1原発などで行ってきた3月11日の社長訓示について、今年はオンライン形式とし、終了後の報道陣の取材に応じないと公表した。原発事故後、東電の社長が3月11日に県を訪れず、取材にも応じないのは初めて。原発事故から10年が経過する中、小早川智明社長自らが説明責任を放棄した形となり、東電の当事者としての責任感が薄れていることが浮き彫りになった。 東電は5日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、今回の社長訓示をオンライン形式で行うと発表。福島民友新聞社などは東電に対し、小早川社長に当日のオンライン取材の対応を申し入れていたが、10日に「限られた時間の中、オンライン取材に応じれば報道各社への対応に差が出る」と拒否回答があった。 東電の社長は例年、3月11日に廃炉作業の最前線となる県内の各現場を訪れてきた。震災が起きた午後2時46分に黙とうし、事故の教訓や県復興

    jt_noSke
    jt_noSke 2021/03/11
  • 運休続く新幹線「仕方ない」 復旧急ぐ、耐震未施工の電柱被害:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    地震の影響で県内区間などが被災した東北新幹線は那須塩原(栃木)―一ノ関(岩手)間で依然、運休が続く。電柱約20が傾き、高架橋の柱約10も損傷するなど、地震による大きな被害が判明。JR東日は24日始発からの運行再開に向け、復旧を急いでいる。 「普段よりも時間がかかって不便だけど、もう仕方がないよね」。上り方面で県内から最も近い新幹線停車駅となっている栃木県のJR那須塩原駅。仕事のため都内に向かうという郡山市の自営業男性(51)はそうため息を漏らした。仕事の打ち合わせで都内に行かなければならず、昼の新幹線に間に合わせるため車を運転し、郡山市から約1時間かけて同駅西口の駐車場に到着した。東北新幹線は県内全区間で運休が続いており、同駅周辺の時間貸し駐車場には「福島」や「郡山」「会津」といった県内ナンバーの車が多く並ぶ。男性は「一日も早く復旧してほしい」と言い、新幹線に乗り込んだ。 JR東日

    運休続く新幹線「仕方ない」 復旧急ぐ、耐震未施工の電柱被害:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/02/20
  • AIが電話応対業務を代行する「AI電話サービス」の提供を開始:福島民友新聞社 みんゆうNet

    ~コールセンターの電話応対業務を自動化、コロナ禍での出社制限や高齢者の見守りにも活用~ 2020年12月10日 株式会社NTTドコモ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、AIを活用して電話応対業務を自動化するソリューション「AI電話サービス」を、2020年12月10日(木)から法人のお客さま向けに提供します。 「AI電話サービス」は、ドコモのAI対話技術と、アマゾン ウェブサービス(AWS)が提供するクラウド上にコールセンターを構築できるサービス「Amazon Connect※1」を組み合わせて開発した「AIによる電話応対技術」により、これまで人が行ってきた電話応対業務をAIが代行し、自動化するソリューションです。 さらに、RPA※2ツールと連結させることで、パソコン操作を含めた電話応対業務を一貫してAIが代行することも可能です。 予約やお問い合わせ、会社の代表電話など従来の電話応対を

    jt_noSke
    jt_noSke 2020/12/11
  • 枕木劣化、状態把握せず 「犬くぎ」緩み事故か、会津鉄道脱線:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    下郷町の会津鉄道会津線塔のへつり―弥五島間で昨年12月24日に発生した脱線事故で、運輸安全委員会は26日、事故の調査報告書を公表した。報告書では、線路の枕木が老朽化していたのに整備せず、枕木とレールを固定する特殊な金具「犬くぎ」が緩み、列車の車輪で線路が広げられて脱線した可能性が高いとした。 報告書によると、事故現場の枕木は割れたり腐したりしていたが、会津鉄道が枕木の管理などで技術力の不足があり、状態を十分に把握していなかった可能性がある。現場は急カーブで、車両が通過する際に車輪がレールを横に押す力がかかり、線路幅が広がったと考えられる。 同社は昨年度から、枕木を木製から耐久性の高いコンクリート製に交換する計画を進めていたが、危険性が高い急カーブは特に優先されなかった。 同社は事故後、8カ所ある急カーブのうち7カ所で、枕木の一部をコンクリート製に交換した。残る1カ所は来年度末までに全部の

    枕木劣化、状態把握せず 「犬くぎ」緩み事故か、会津鉄道脱線:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    jt_noSke
    jt_noSke 2020/11/27
  • エチケット徹底!マスク姿のネコ駅長 新型コロナ注意呼び掛け:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    会津若松市の会津鉄道芦ノ牧温泉駅で2代目名誉駅長を務めるネコの「らぶ」が自身の誕生日の10日、かわいらしいマスク姿を披露した。小林美智子駅長は「新型コロナウイルス感染症の拡大で世の中が大変な時期。せきエチケットを徹底し、皆さんも気を付けてください」と呼び掛けた。 らぶのマスクは手作りのネコサイズで、鼻やひげが刺しゅうされている。駅の利用者からプレゼントされたという。 らぶは同日が6回目の誕生日。ケーキがプレゼントされたほか「駅員見習い」として新しい仲間に加わった妹の名前が「さくら」と決まり、特別な日となった。 小林駅長は「大変な世の中だが、らぶから癒やしやほっとする気持ちを感じてもらえれば」と話した。

    エチケット徹底!マスク姿のネコ駅長 新型コロナ注意呼び掛け:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    jt_noSke
    jt_noSke 2020/04/27
    ねぇこれ猫にとっちゃ迷惑なだけでないかい?
  • JR只見線「キハ40系」ラストラン! 運行40年...最後の雄姿:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    「キハ40系」のラストランを見送る町観光物産協会の職員ら=13日午後3時30分ごろ、金山町・会津川口駅 JR只見線で約40年にわたり運行されてきた車両「キハ40系」は13日、ダイヤ改正に合わせ、定期運行を終えた。終着点となった会津若松市のJR会津若松駅には大勢の鉄道愛好家らが詰め掛け、「ラストラン」を終えた車両をねぎらった。 只見線キハ40系はクリーム色と緑色を基調とした車体。1979(昭和54)年から同線で導入され、91年以降に格運行を開始した。 13日に定期運行を終えた後、21、22の両日に臨時列車の運行が予定されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止になった。最後の雄姿を見届けようと、会津若松駅のホームでは多くのカメラマンが待ち構え、到着した列車に向けてシャッターを切った。 上り線始発の会津川口駅(金山町)でも、町観光物産協会の職員らが横断幕を掲げ、手を振って列車を見送っ

    JR只見線「キハ40系」ラストラン! 運行40年...最後の雄姿:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    jt_noSke
    jt_noSke 2020/03/14
  • 常磐線で『聖火』運ぶ! 双葉町リレールート、特殊走行区間に:福島を走る:福島民友新聞社 みんゆうNet

    福島県は5日、東京五輪の国内聖火リレーで初日の26日に追加された双葉町の詳細なルートを発表した。JR常磐線の列車で双葉駅に聖火を運ぶ「特殊走行区間」となり、駅前の約500メートルでランナーがリレーする。 県によると、ランナーはランタンにともされた聖火を大熊町の大野駅から臨時列車に乗って運び、双葉駅前でトーチに点火する。 双葉町は4日に一部区域の避難指示が先行解除された。14日には常磐線が9年ぶりに大野、双葉両駅間を含む全線で運行を再開し、特殊走行区間で復興に向けた歩みをアピールする。 伊沢史朗双葉町長は「町内を聖火ランナーが走ることは、町民の心に希望の光をともし、町の復興を後押しする機会となり、大変喜ばしく思う」とのコメントを出した。 聖火リレーは26~28日、サッカー施設のJヴィレッジ(楢葉町、広野町)を出発地に県内26市町村の約260区間(50.2キロ)を巡るルートに固まった。 県内で

    常磐線で『聖火』運ぶ! 双葉町リレールート、特殊走行区間に:福島を走る:福島民友新聞社 みんゆうNet
    jt_noSke
    jt_noSke 2020/03/07
    序盤から常磐線を使うのか
  • 「福島天然ガス発電所」1号機が試運転 4月営業開始目指す:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    福島ガス発電(東京都)は16日、新地町に建設していた福島天然ガス発電所1号機の試運転を開始した。出力などを拡大しながら来年4月の営業運転開始を目指す。2号機は来春に試運転を始め、8月に運転開始予定。 同発電所には、液化天然ガス(LNG)を燃料にした1号機、2号機それぞれ出力59万キロワットの発電設備を備える。LNGは隣接する相馬LNG基地から供給される。ガスタービンによる発電に加え、排熱を利用した蒸気タービンで発電することで、世界有数の発電効率を実現できるという。 福島ガス発電は相馬LNG基地を運営する石油資源開発など5社が出資している。

    jt_noSke
    jt_noSke 2019/12/17
  • 「JR水郡線」鉄橋流される...再開めど立たず 磐城浅川―里白石間:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    台風19号の影響で倒木や、鉄橋の一部が流失するなど、運行ができない列車では13日も運転見合わせが続いた。一方、安全が確認された列車は順次運転を再開した。 JR水郡線は磐城浅川―里白石間で鉄橋の一部が流失。被害が大きく、運転再開のめどは立っていないという。線路は大量の岩や土砂、流木などで跡形もなく、現場を訪れた浅川町の男性は「こんな光景は見たことない。(水郡線は)通学、通勤に利用され、復旧まで何十年かかるか」と立ち尽くした。 一方、JR東日は13日、茨城県内の袋田(ふくろだ)―常陸(ひたち)大子(だいご)間で、久慈川に架かる鉄橋が流されたと明らかにした。 東北新幹線は再開 東北、秋田新幹線は午後4時ごろに運転を再開。JR福島駅では運転再開を待ちわびた人が切符を購入するため、窓口に列を作った。仙台市から陸上競技大会に参加した大学生(20)は「列車が動かなかったらレンタカーで帰る予定だったので

    「JR水郡線」鉄橋流される...再開めど立たず 磐城浅川―里白石間:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/10/14
  • 常磐線・東京-仙台間の特急再開検討 JR東、20年3月全線開通で:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    JR東日が来年3月までに計画する常磐線の全線再開に合わせ、東京―仙台間で特急列車の運行を再開させる方針を固めたことが4日、関係者への取材で分かった。JR東は具体的な再開時期や運行数などの検討を続けている。 常磐線は東日大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で富岡―浪江間の運行を休止。このため特急の運行は現在、東京―いわき間に制限されている。 原発事故による帰還困難区域内の夜ノ森(富岡町)、大野(大熊町)、双葉の各駅周辺は、除染とインフラ整備を一体的に進める特定復興再生拠点区域(復興拠点)に指定された。 政府と地元町は来年3月までに、各駅周辺の避難指示を先行して解除し、常磐線の運行再開につなげる方針だ。 県や沿線市町は復興の加速化に向け、都内と浜通りを結ぶ公共交通網の利便性向上が必要だとして、特急の運行再開を求めていた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2019/07/06