タグ

2018年5月17日のブックマーク (2件)

  • 約330万円かけてどんなゲームでも快適に遊べる究極のゲーミングPC環境を構築した猛者が登場

    普段はさまざまなガジェットのテストを行っているサイト「Unbox Therapy」を主催するLewis Hilsentegerさんは、人気のオンラインバトルロイヤルゲーム「フォートナイト」にはまった結果、より快適にフォートナイトを遊びたいがために3万ドル(約330万円)もの費用をかけて「究極のゲーミングPC環境」を構築しました。Hilsentegerさんは、自身のYouTubeチャンネルで、その様子をムービーで公開しています。 The ULTIMATE $30,000 Gaming PC Setup - YouTube 「マジで特別なゲーミングチェアを作ったから披露するよ」と興奮気味に語るのがHilsentegerさん。 HilsentegerさんがまずゲットしたのはIMPERATOR WORKSのIW-R1というリクライニング機能のついたゲーミングチェアで、Amazon.comでは新品が

    約330万円かけてどんなゲームでも快適に遊べる究極のゲーミングPC環境を構築した猛者が登場
    jtw
    jtw 2018/05/17
    多PCを使わないでいいゲーム前提だ。これじゃ足らん。
  • 漫画村等に実施されたブロッキングの“脆弱性”にプログラマー小飼弾氏が解説「まともなサイトもブロックの対象に」

    政府が、コンテンツを違法掲載している「漫画村」などの海賊版サイトを名指しで実施した「サイトブロッキング」。 その漫画村が利用していた、現代の配信プラットフォームビジネスを支える「CloudFlare」とは、いったい何なのか。4月23日放送の『小飼弾の論弾』で、プログラマーの小飼弾氏と山路達也氏が、安易なサイトブロッキングがもたらす危険性もふくめ、解説しました。 ─関連記事─ 「漫画村は利用者も逮捕可能」コンテンツ提供者だけじゃない? 利用者にも問われる海賊版サイトの違法性 「漫画が無料公開され続けることで新人にチャンスがなくなる」 山田玲司氏が“漫画村”に物申す 【緊急ネット世論調査】漫画村などの海賊版サイト対策問題で9万人が回答→アクセス遮断賛成52%、政府方針賛成47%配信プラットフォームの生命線“CloudFlare”とは?左から小飼弾氏、山路達也氏。山路: 漫画村のことで話題になっ

    漫画村等に実施されたブロッキングの“脆弱性”にプログラマー小飼弾氏が解説「まともなサイトもブロックの対象に」
    jtw
    jtw 2018/05/17
    前提が違う状態で話す人のマウント合戦はなんとも趣があってよい。/汎用的な内容で話す人と特定サービスの機能で語る人といろいろ。