タグ

2008年7月15日のブックマーク (6件)

  • はてなブックマークの関連エントリー機能開発、PFI さんとの合宿 - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークに関連エントリーを配信する機能を追加しました。詳しくは 告知日記で。 この関連エントリーは、株式会社プリファードインフラストラクチャー (以下 PFI) の技術者のみなさんと一緒に開発しました。週末に2泊3日で京都で合宿をしてコア部分を作り、その後京都と東京に分かれてオンラインで連絡を取りながら2週間ほど作り込みをして、今日リリースです。 この合宿では何チームかに分かれて、今回の関連エントリーの機能以外の開発も行っています。その辺の成果はまた後日にリリースできるのではないかと思います。 はてなブックマークの一つの問題として、昔のエントリーがデータベースに埋もれてしまうという点がありました。その問題の解決策としての類似記事抽出、それから検索機能の強化を以前から考えていました。PFI のメンバーのみなさんは情報検索技術のスペシャリストです。アカデミックな研究の成果を製品化を通

    はてなブックマークの関連エントリー機能開発、PFI さんとの合宿 - naoyaのはてなダイアリー
  • Creating a custom HTML theme | Tumblr

    Help Center Your Account Search and Discovery Paid Options Customizing Your Tumblr Posting Mobile Community Policy 📌 Recent Announcements: Tumblr Changelog Getting Started on Tumblr Protect Your Account Account management Changing Your Email Address Resetting your password Deleting Your Account or Blog Email Verification Email Troubleshooting Email Notifications See all 8 articles Blog management

    june29
    june29 2008/07/15
    カスタムドメインの設定
  • RubyのWWW::Mechanizeを解説してみる古い版 - きたももんががきたん。

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    RubyのWWW::Mechanizeを解説してみる古い版 - きたももんががきたん。
    june29
    june29 2008/07/15
    詳解 Mechanize
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
    june29
    june29 2008/07/15
    おお,SBM 研究会の直後に,このリリースとは
  • SBM研究会に参加してきた : As Sloth As Possible

    今日は東工大で行なわれたSBM研究会に参加してきた。是非感想をmixiかブログに書いてくださいとのことだったので、感想と考えたことをまとめる。 とても新鮮だった 一番印象的だったのは、集まった人に結構いろんな立場の人がいたこと。SBM研究会には、大手SI企業の人、データマイニングやレコメンデーションの研究をしている研究者、Webサービスの開発者や運営者、技術好きな学生などなど。 これはとても新鮮だった。仕事柄というか趣味でというか、ここ最近技術系のカンファレンスや勉強会に何度か足を運んでいるのだけど、その雰囲気とはまるで違う。俺は興味の方向が基的に「コンシューマ向けのWebサービス」に向いているので、普段はBtoBな業界の方や研究者の方と交流する機会は少ない。こうして同じ場に集まることで、視点の違い、空気の違いを感じられて刺激を受けることができて良かった。 印象に残った発表 どれも興味深

    SBM研究会に参加してきた : As Sloth As Possible
    june29
    june29 2008/07/15
    faultier さん熱いなー!
  • iPhoneを二つ重ねてシェイクすればアドレス交換ができる「Friend Book」(動画)

    iPhoneを二つ重ねてシェイクすればアドレス交換ができる「Friend Book」(動画)2008.07.13 20:00 主にFaceBookアプリケーションの開発をするTapulousから、既存のアドレス帳を凌駕するApp「Friend Book」が登場予定です。 「Friend Book」のウリは、iPhoneを2つ重ね合わせて握手(Handshake)の動作をすると、アドレス交換が完了するところ。 たぶんTapulousのサーバーを介してデータを送信するのでしょうね。 [Tapulous via Boing Boing Gadgets via Lifehacker] Sean Fallon(原文/訳:かつどん) 【関連記事】 ・iPhone3Gのお役立ちサービス「Mobile Me」が新規アカウント受付開始 ・クラッシュ・バンディクーiPhoneバージョン(動画) ・iPhone

    iPhoneを二つ重ねてシェイクすればアドレス交換ができる「Friend Book」(動画)
    june29
    june29 2008/07/15
    ステキなアイディアだなー