タグ

2007年12月20日のブックマーク (9件)

  • Gmailにタスク管理機能を追加するRemember The MilkのFirefox拡張がすごい! | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    Gmailにタスク管理機能を追加するRemember The MilkのFirefox拡張がすごい! 管理人 @ 12月 20日 12:02pm Firefox, Gmail(Gメール) 日でも人気のタスク管理サービス『Remember The Milk』に新しいFirefox 拡張機能が加わりました。 インストールすると、Gmail 上にRTMが表示され、タスク管理することができます。メールと照らし合わせながらタスクを入力していけるので、これは便利です。 でもまだまだ、それは機能の一部分です。この拡張機能当にスゴイ!! 後で返事しなければいけないようなメールにスターマークをつけるか「ToDo」のような特定のラベルをつけると、自動でタスクを作成してくれます。(設定はGmailのSettingページから) More Actions からタスク作成もできます。 さらには、タスクのメールア

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    日本でも人気のタスク管理サービス『Remember The Milk』に新しいFirefox 拡張機能が加わりました。 インストールすると、Gmail 上にRMTが表示され、タスク管理することができます。メールと照ら
  • Libelablog » Focus Field

    Focus Field Greasemonkey どうも,kei-s@libelaboです. 実は当初はGreasemonkeyでこれを実現しようとしていました.「せっかくGreasemonkeyももらったし!」と意気込んでみたものの,どうも上手くいかなくて断念しちゃいました.Greasemonkeyでの実装があれば,ぜひソースを見て勉強したいです. キーボードショートカットでfirstfield - cameraLady ということで,作りました. Install Focus Field (ver 0.1) デフォルトでは,「Ctrl+/」を押すたびにページ内のフォームを順番にフォーカスします. キーバインドは変更できますが,「Shift+何か」にするともちろんその文字が打てなくなるので,「Ctrl」の部分は固定にしています. また,「Ctrl+;」「Ctrl+:」などでは動作

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    デフォルトでは,「Ctrl+/」を押すたびにページ内のフォームを順番にフォーカスします. キーバインドは変更できますが,「Shift+何か」にするともちろんその文字が打てなくなるので,「Ct
  • ウェブサイトを使いやすくするための43の法則

    R6K.Net Pressにエントリーされている「あなたが避けるべきウェブデザインの43のミス」の意訳です。 43 Web Design Mistakes You Should Avoid 上記エントリーによると、よく見かけるデザインのミスリストは10個くらいが通常ですが、それでは足らなく、増やしていくうちに43個になったそうです。 43の法則は、常識として浸透しているものもあれば、論争になるようなものもあります。 個人的には、いくつかは条件しだいでと思いますが、概ね相違無いです。 The user must know what the site is about in seconds. サイトに来訪したユーザーは、数秒で何のサイトか知らなくてはいけません。 Make the content scannable. コンテンツが一覧できるリストが必要です。 Do not use fancy

    ウェブサイトを使いやすくするための43の法則
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    R6K.Net Pressにエントリーされている「あなたが避けるべきウェブデザインの43のミス」の意訳です。 上記エントリーによると、よく見かけるデザインのミスリストは10個くらいが通常ですが、
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    自明の理の筈なのだが、LPO(ランディングページ最適化)のチューニングを続けていると、他者の存在を前提としている筈の LPO なのに、ユーザー不在の検証を重ねているケースが多くの企
  • さらに理解を深めるために今さら聞けないアクセス解析用語集 | Web担当者Forum

    さらに理解を深めるために 今さら聞けないアクセス解析用語集 アクセス解析にはこれまで聞いたことのなかったような専門用語が多数出てくる。これらの意味を理解しなければ、解析結果をサイトの運用に役立てることはできない。 ここまでの記事で触れた内容もあるが、知っているつもりでも誤解している用語もあるかもしれないので、ここできちんとチェックしておこう。 この記事で解説しているアクセス解析関連の用語は次の14個だ(用語名をクリックすると各用語の解説にジャンプ)。 KPIROIアクセスログファイルオーガニック検索クリック率検索キーワードコンバージョン率滞在時間直帰率ページビュー訪問数ユニークユーザー離脱率リファラ(参照元)KPI ケーピーアイKey Performance Indicator(キーパフォーマンスインジケータ)の略で、“主要業績評価指標”や“重要業績評価指標”と訳されることが多い。企業の目

    さらに理解を深めるために今さら聞けないアクセス解析用語集 | Web担当者Forum
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    アクセス解析にはこれまで聞いたことのなかったような専門用語が多数出てくる。これらの意味を理解しなければ、解析結果をサイトの運用に役立てることはできない。 ここまでの記事で
  • mozless - Firefoxをキーボードでless風に

    mozlessは Firefox をキーボードでless風に使うためのプラグインです。 mozlessの公式サイトは mozless.mozdev.org です。 mozdev.org のプロジェクトになっています。 このページはmozlessの紹介・解説ページです。 はじめに インストール 基のキー Emacsのキー フォーカスモード 一緒に使うと便利なお勧めプラグイン firstfield numberedlinks imageshowhide keyconfig wikiにも MozLess のページがあります。 意見・要望・感想・文句などはここに書いてください。 はじめに Firefoxには最初から色々な「ショートカットキー」がありますが、 飽くまでマウスでの操作を前提とした上での補助的なものに過ぎません。 そこでmozlessは、 キーボードをメインにFirefoxを操作できる

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    mozlessは Firefox をキーボードでless風に使うためのプラグインです。
  • 【キーボードのみで Firefox を快適操作】w3m ユーザに送る Firefox のススメ

    JavaScriptCSS が使える Firefox の良さはわかっていても、操作性の良い w3m を手放せない、 キーボードを偏愛するあなたに送る Firefox のススメ。 基方針はコチラ。 Firefox 2.0.x がターゲット。 あらゆる操作をキーボードから行えるように設定する。 キーバインドは可能な限り w3m 互換で。 快適な操作性のためなら Firefox の常識は捨てる。 最終的には 日常使う機能のほとんどの操作はキーボードのみで可能。 w3m との互換性を残しつつも、 Firefox 独自の機能を駆使することで w3m を越える操作性。 ページの読みやすさは w3m と Firefox のいいとこ取り。 といった感じになります。 【操作の動画を見る】 いろいろあるとは思いますが、以下の点になると考えました。 キーボードによる快適な操作。 フォントや表示色が正規化

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    JavaScript や CSS が使える Firefox の良さはわかっていても、操作性の良い w3m を手放せない、 キーボードを偏愛するあなたに送る Firefox のススメ。 基本方針はコチラ。 * Firefox 2.0.x がターゲ
  • MacにRailsをゼロからインストールする一番簡単な方法:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    唐突ですが、Macユーザ(Leopard or Tiger)がRuby on Railsの開発環境をゼロからセットアップしてHello Worldするまでの最短・最小の手順を書いてみたいと思います。 書いてある通りに実行するだけで超簡単なので、Macユーザは今すぐやってみましょう。Macを持ってない人は・・・Macを買うといいですよ。:) 1. MacPortsをインストール MacPortsとは、Macで開発をするなら欠かせないパッケージ管理システムです。 これさえ入っていれば、開発に必要な道具をインストールするのが圧倒的に楽になります。OSのバージョンに合わせてインストーラをダウンロードし、インストールが終わったら、ターミナルから

    MacにRailsをゼロからインストールする一番簡単な方法:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    唐突ですが、Macユーザ(Leopard or Tiger)がRuby on Railsの開発環境をゼロからセットアップしてHello Worldするまでの最短・最小の手順を書いてみたいと思います。
  • Google Talkに会話の翻訳機能 - 日英/英日にも対応 | パソコン | マイコミジャーナル

    英語中国語の相互翻訳 Googleのインスタントメッセンジャー「Google Talk」で会話の翻訳が可能になった。 翻訳はグループチャットを設けて、翻訳専用のボットをグループに入れることで実現する。翻訳の組み合わせは、"翻訳前の言語"2"翻訳後の言語"@bot.talk.google.comで指定する。 例えば英語から中国語の翻訳を追加する場合は、en2zh@bot.talk.google.comをグループに追加すると、英語で入力した会話のすぐ後にボット(en2zh)が中国語の翻訳を書き込んでくれる。さらにzh2en@bot.talk.google.comも加えれば相互翻訳が可能だ。 現在、en2ja (英語から日語)、ja2en (日語から英語)を含む24の組み合わせの翻訳ボットが用意されている。他の言語の組み合わせについては、Google Talkのブログtalkaboutにア

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/12/20
    Googleのインスタントメッセンジャー「Google Talk」で会話の翻訳が可能になった。