タグ

ブックマーク / www.tabroid.jp (3)

  • 「Facebook離れ」に続き... 「若者のパソコン離れ」も始まる|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    誰もパソコンを使える人がいなくなってしまう...。 スマホが学生にも普及しすぎた影響により、パソコンを使えない若者が増えているようです。日刊大衆とweb R25が伝えていました。つい先日、若者の「フェイスブック離れ」をお伝えしましたが、パソコンそのものから離れてしまっている模様です。 パソコンの知識といえば、若い人のほうが持っているもの。そんな常識は、もはや過去のものとなってしまったのでしょうか。 学生がコンピューターを使ってやることといえば、インターネットとメッセージのやり取り、それとゲーム程度のもの。確かに、これらはすべて、スマホで十分できてしまいます。 わざわざ家でパソコンの前に座って電源を入れて...とする手間を考えると、パソコンを買おうと思わないのもしかたのないところでしょうか。まさに、若者のパソコン離れです。 パソコンが使えないとは?では、パソコンが使えないとは、具体的にどうい

    「Facebook離れ」に続き... 「若者のパソコン離れ」も始まる|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 自衛隊の公式アラーム(野良アプリ)がかっこよすぎる件【防衛省コメントあり】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    良いアプリなので紹介したくなりました。 Google Playに載っていない、別サイトで配布されている非公式のアプリ(=apkファイル)を野良犬とか野良ネコ的なニュアンスで野良アプリといいます。あまり良いイメージはないかもしれません。 実際、開発者が正式な手順を経て登録しなかった身元不明のアプリは、悪意のあるコードを含んだものなど、安心できないものが少なからずあるのでむやみやたらにダウンロード・インストールをしないことが賢明です。 が、前置きが長くなりましたが、なかなかステキな野良アプリもありますよ。ということで今回紹介したいのが、航空自衛隊のホームページで配布されているアプリ『JASDF ALARM CLOCK』です。 起床ラッパやメシラッパ、呼集ラッパなど、基地内のラッパ音でアラームを鳴らしてくれる、一味違ったアラームアプリです。 まずスマホ側に下ごしらえが必要です。端末の設定画面内に

    自衛隊の公式アラーム(野良アプリ)がかっこよすぎる件【防衛省コメントあり】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    junjun
    junjun 2013/06/25
    iOSではなかった
  • 電車混んでる? 遅れてる? クチコミアプリ『こみれぽ』で沿線住民の心がひとつになるかも?|タブロイド

    諸外国から見ると日の鉄道は驚くほど正確な時間で運行しているなんて話をよく耳にしますが、それでもやはりどうしても遅延があるというのも事実。また大都市圏での通勤ラッシュの凄さも世界に広く知られるところだと言われています。 そんな日の交通事情にぴったりマッチした、気になる鉄道の遅延や混雑の状況をみんなの口コミで情報共有できるアプリが『こみれぽ』です。 画面左手に現在の混雑と運行情報がアイコン表示されています。 混雑は1から6までの段階で表され、1なら『余裕で座れる』、5で『身動き不可』そして6になると...『乗れない』となります。うう、想像するだけで息が詰まりそうです...。 また運行状況は『平常』あるいは遅延している時間、『運休/見合わせ』がわかるようになっています。 このアプリ上では、これらの情報が随時こみれぽを使っている人たちからの口コミで更新されていきます。確かに遅延や運休についての

    電車混んでる? 遅れてる? クチコミアプリ『こみれぽ』で沿線住民の心がひとつになるかも?|タブロイド
    junjun
    junjun 2011/12/09
    でもー空かないんでしょう?
  • 1