タグ

無断リンクに関するjunkMAのブックマーク (28)

  • 直リンクに何が起きているのか

    「直リンク」(直リン)という言葉の意味はここ数年で大きく変わりつつありますが、 その変化を知らないがゆえの誤解、トラブルがしばしば見受けられます。 その誤解を大まかに解くのが稿の趣旨です。 目次 第一章 - 初めに 第二章 - 結論 第三章 - 変遷の記録 2000年~2003年頃 2003年~2004年頃 2005年頃~ 第四章 - 個人的見解 補遺 第一章 - 初めに 「直リンク」という言葉は、ここ数年で以前とは異なる意味で使われることが多くなりました。 しかし、そのことを全く認識してない「直リンクという言葉は云々」と言った解説が少なくありません。 例えば、2008年4月現在、Wikipediaの「直リンク」の項目にはこうあります。 直リンク(じかリンク、ちょくリンク)とは、インターネットのWWWで公開されている画像などのメディアファイルのURLを参照し、インラインで表示する形態で別

    junkMA
    junkMA 2008/04/20
    負荷やリファラの問題→httpから記述されたリンクへの非難、という方向に転換している
  • ご利用上の注意 | @homepage:@nifty

    接続会員向けホームページサ ービス『@homepage(アット・ホームページ)』は、 2016年 11月 10日(木)15時をもちまして、サービスを終了いたしました。 詳しくは、サービス終了のお知らせをご確認いただきますようお願いいたします。 @homepage(アット・ホームページ)ユーザーの方、またお申し込みされる方は下記の内容をよくお読みください。 目次 その1: 自己責任 その2: 著作物の利用 その3: 他人の氏名・肖像の利用 その4: 商標 その5: リンク−1 その6: リンク−2 その7: 営業活動 その8: 海外への情報発信 その1: 自己責任 「@homepage(アット・ホームページ)」及び「ココログ」(以下併せて「サービス」といいます。)の利用により、自分が作ったホームページ及びウェブログ(blog)(以下併せて「ホームページ等」といいます。)をニフティのサーバ上に

    junkMA
    junkMA 2008/03/05
    リンクについて、法ではなく交渉という立場から無難に承諾を貰った方が、とサービス側が提案している。
  • 蓄積って何だ? - ネットでのつまらない話

    good hopeさんに足りなかったのは「螺旋力」 - 想像力はベッドルームと路上から 少なくとも、「リンクフリー」という概念はWWWの構想段階から様々な技術的/学術的蓄積を経て形成されている概念であって 技術的・学術的って大層な響きの蓄積って何だろう? 単にリンクの秩序を考える気がなかった(又、個人がサイトなどつくらなかった頃には考える必要もなかった)ようにしか見えないけど、、 それでは、過去数十年に渡って蓄積されてきたリンクフリーの正当性や、 少なくとも、リンクフリーの正当性が声高に叫ばれてきたのはここ数年であって、それ以前からコンスタントに蓄積があったようには見えなかったなぁ、、、それまでは無断リンク禁止や、遠慮しながらリンクするのが一般的だったような気がするけど。(*1) 影の見えない所ででも蓄積の動きがあったのかなー。 実際にそのツールを使うことで得られる利便性を覆して行動を抑

    蓄積って何だ? - ネットでのつまらない話
    junkMA
    junkMA 2007/10/05
    『自己正当化の為に飾り立てたリンクフリー論などを垂れ流すことなく、必要に応じて粛々とリンクするのがカッコいいと思う。』うむ。
  • Good_Hopeの日記 - 相手が「無断リンク禁止」って言ってるんだから、それに従えばいいんです

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    Good_Hopeの日記 - 相手が「無断リンク禁止」って言ってるんだから、それに従えばいいんです
    junkMA
    junkMA 2007/09/08
    モヒカンとムラのバランスを、個人がどうするか、というだけの問題だよな、つまり、嫌われても別に支障が無いなら、じゃんじゃんモヒカニズムで通せばいいし、そうでなければ要求を飲むしかない、っていうだけの話。
  • 「リンク禁止」が良い - 空気は読んで踏みにじるもの

    無断リンクというものがあって,それで無断リンクしたい人とされたくない人が揉めている模様. 個人的には,されたくない人がいるならしなければいいと思うのだが. 理念の問題とか解るけれども,mixi行けとか解るけれども,相手が嫌だというのだからそれをくみ取ってあげても良いと思う.必要なら許可を求めれば良いだけだし,リンクしなくても特定はできるし(タイトルとか名前とか日時とか一文とかををググれば良いんじゃないかと思う) しかし,何で「リンク禁止」ではなく,「無断リンク禁止」なのだろう? HP管理者の承諾を得ろと言うことは,その事務処理で管理者は大変なんではないかと要らぬ心配をしてしまう. だから「無断リンク禁止」の人は「リンク禁止」にした方が結局安全だと思う. ちなみに,自分は「リンクフリーとか当然なことわざわざ言う必要ないしょや」と思う人間です.

    「リンク禁止」が良い - 空気は読んで踏みにじるもの
    junkMA
    junkMA 2007/09/07
    リンク元を選別せんと、やるならやるでオールオアナッシングせぇ、と。
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    junkMA
    junkMA 2007/09/06
    儀礼的無関心のためのエチケットペーパーネタ
  • 「リンクフリー」と言う日本語 - World Wide Walker

    「リンクフリー」と言う日語 Posted by yoosee on Web at 2004-02-07 23:42 JST1 「リンク・フリー」はどういう意味なのか最近英語をそれなりに使うせいか、「リンクフリー」と言う言葉に違和感を感じるようになった。要はsugar-free (砂糖が入っていない) と同じように、link-free は『リンクされていない』と言う意味なので、『自由にリンクしてください』ではなく、むしろ『リンク禁止』を意味するのではないか と言う昔からある議論のネタだ。2 英語圏での link free の使われ方これに対し、fj.net.word の記事 に、太田純氏による以下のような記載があった。「<名詞>+free」の形では「<名詞>のない」という意味になりますね。(中略) この場合のfreeは形容詞です。 しかし、free を副詞として使って「<動詞>+free」

  • 無断リンク禁止議論をするときの前提として - novtan別館

    何周も何周もしているから、同じ議論になるのは仕方が無いとしても、これだけのメジャー議論な訳だから、ある程度の前提を最初から置いてもよいと思うのだけどね。また議論になっているので定期的な話題として。 無断リンク禁止は現時点では法的な効力は認められない ウェブを家に喩えるときは、壁と鍵のかかるドアを用意すべし 1の前提があるため、要求ではなくお願いとして語るべし 禁止するより、そのことに触れない方が無断リンクの量は減る お願いには、明確な理由が必要だが、1に触れてはならない 1に反する議論は、現時点ではべき論とか将来像であることを認識すべし 自分の思いがネット社会のマジョリティーだと勘違いすることなかれ(これはこちら側も) 自分の一言で簡単にネット社会を動かせると思うなかれ(by feather_angelさん。ちょっと改変) 技術で解決することは可能かもしれないが、自分で作成できないのであれ

    無断リンク禁止議論をするときの前提として - novtan別館
    junkMA
    junkMA 2007/09/03
    あと、「技術で解決することは可能かもしれないが、自身はその技術を持ちえていないし、技術があってもいたちごっこになる可能性は否めない、ということを認識する」も。:追記確認しました
  • なんども言うけどウェブは貴方のための便利ツールではありません - novtan別館

    最近は無断リンクならぬ無断オンラインブックマーク問題とやらが生まれているようです。勘違いもはなはだしい。 主にグレーなラインでの二次創作(同人誌とかね)で見つからないようにこそこそやっているのに、というお話のようです。同人活動で特に元ネタのあるものは多分著作者の暗黙の了解(存在を知らないということも含めて)で行われているんだろうなというのは分かります。だから、大っぴらにしたくないのは分かる。 じゃあ何でウェブに載せるのか。わかる人にはわかって欲しい、そっちの方面ではつながりたい、そういうことなんでしょうか。であるならば、もっと堂々とやればよい。警告が来たら問題のあるものだけ消せばよいし、いきなり訴えられたりなんてよっぽどそれで金を稼いでない限りない話でしょう。 単にクローズドなサイトとしてやっていきたいのであれば、それ相応の努力はすべきですよ。画像だけ認証制のファイル置き場(それこそFTP

    なんども言うけどウェブは貴方のための便利ツールではありません - novtan別館
    junkMA
    junkMA 2007/02/26
    『じゃあ何でウェブに載せるのか。わかる人にはわかって欲しい、そっちの方面ではつながりたい、そういうことなんでしょうか。であるならば、もっと堂々とやればよい。』
  • 2006-10-24

    やめた。夷陵の戦いが馬鹿すぎる。 諸葛亮でやってると特に馬鹿すぎる。 つか赤壁の戦いですら馬鹿。自分以外の部隊が壊滅して一人で曹操倒しに行く時点でおかしいと気付くべきだった。 自分以外の武将のクソっぷりが顕著すぎる。やめやめ。馬鹿じゃねーの。 久々にクソだと思ったゲームだった。 キャラが多けりゃいいってもんじゃねーよ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000141-mai-soci 緊急に心臓移植をする必要はなく、動脈のバイパス手術を受けた。 が 未定なブログ 死ぬ死ぬ詐欺 心臓移植は必要なかった。 緊急に心臓移植をする必要はなく、動脈のバイパス手術を受けた。 になってなぜか見出しが 死ぬ死ぬ詐欺 心臓移植は必要なかった。 になる笑い話を見ていた。 んで Bing 残っている募金は、心臓移植が必要か定まるまで凍結し、必要がなくなった

    2006-10-24
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    junkMA
    junkMA 2006/10/24
    『「6.管理者が日本人でない」』『「ニート」「引きこもり」「不登校」への当たりが異常に強いように思います。』無断リンク禁止のバナー(外国語(もちろん可能な限りの全ての言語))を貼っておけば、とか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    junkMA
    junkMA 2006/10/21
    いっぺんは通る道だとは思うけども……譲らない人は本当に譲らない。あと、こういうのって、発見が早くなってきてるから、覚える前にボッコボコ、という問題はある。これも世界ランキング問題に近いのかななぁ……。
  • ekken?

    ekken?

    junkMA
    junkMA 2006/10/19
    “「同人サイト」系のウェブマスター間のお約束”+“無断リンク=プライバシーの侵害”
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    junkMA
    junkMA 2006/10/19
    いいまとめ。文化圏別の溝がいかに計り知れないものかのいい例になってる。
  • 何故無断リンクやトップページ以外のリンクが禁止されるのか - 煩悩是道場

    web無断リンク禁止、と言っても実は二種類あり、多くの場合はリンクを貼る場合は事前に申告せよ旨をリンクポリシーのように掲げているものが殆どだと思います。ですが、はてな界隈で盛り上がっている無断リンク禁止は上記に加えて「トップページ以外へのリンク禁止」を宣言しています。「トップページ以外へのリンク禁止?なにそれプギャー」と仰る方のエントリを読んでいて思うのは、この人たちはホームページを作ったり、作ろうとした経験を持っていないのかもしれないなあ、という事。私は「パソコン通信」時代からホームページを随分と作って来て「リンクはindex.htmlのみに」「リンクは申告制が礼儀」の洗礼?を受けて来た身として*1、何故無断リンク禁止を言う人がいるのか、という理由を書いてみようと思います。 素材サイトの影響ホームページを作成するときの最初の障壁は「可愛い素材が無い」事です。ホームページビルダーのようなホ

    junkMA
    junkMA 2006/10/19
    『「ナヌ!無断リンク禁止と宣言している儂が非常識とでも言うのか!ケシカラン」』これだよなぁ。昔を知らないで文化否定するのもアレだし、現在状況を把握しないで思考停止してるのもアレ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    junkMA
    junkMA 2006/10/18
    おもろい
  • 迷惑なんだよね。Yoko's Blog

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    junkMA
    junkMA 2006/10/18
    この記事を頂点として、ブクマの勢いが落ちていくのかな?
  • まだ終わってなかったのね - 私は私だけのみかた

    また無断リンクがどうとかディープリンクがどうとか言ってますか。まだ終わって無いなら私も浅ましくページビューをとりに行く所存であります。 とりあえず過去の無断リンクねたは以下。 http://d.hatena.ne.jp/Francis/20060927/1159350450 http://d.hatena.ne.jp/Francis/20051123/1132735399 またtinycafeか! この事件はまあ主張がめちゃくちゃなのはおいておいてハンドル名というか屋号を使用することのとても良い点が出ていると思います。*1 まずあちら側の利点から。tinycafeさんはとても恥ずかしい状態を全はてブ界*2に晒しているわけだが、ハンドル名を利用していることによって現実の生活までついでにDisられる事態を防いでいます。これが実名で自分の間抜け振りが全世界に晒されているかと思うと怖くありませんか

    まだ終わってなかったのね - 私は私だけのみかた
    junkMA
    junkMA 2006/10/18
    1.『サイトを全部flashで作ってトップに一つだけおいておくのはいかがでしょう。』超名案! 2.「人が嫌いだから一人で生きていくんだ!」と叫ぶ現代っ子
  • http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20061015/1160915715

    junkMA
    junkMA 2006/10/16
    姿勢はすばらしい。あちらは「個人的な気持ち悪さ」を述べている。では、その気持ち悪さを“技術の平行性”を越えて解決するにはどうしたらいいのか。それこそが答えだろう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    junkMA
    junkMA 2006/10/15
    『「ブログページ単体へリンクを貼られて嫌な思いをしています。ブログを閉鎖して普通の日記に戻したいぐらい、最悪です」』誰だろうね