タグ

ブックマーク / aruhenshu.exblog.jp (10)

  • 「人が嫌がるようなこと」をやることが自分のためになる、本当の理由。 | ある編集者の気になるノート

    久しぶりの更新は、ちょっといい話のご紹介からさせてください。 岡山(週刊誌記者の日記)まだ新米の新聞記者だったころ、盛岡でキノコ採りやソバ打ちに励んでいた支局長から、「小さくて面倒でも、人の嫌がる仕事を率先して引き受けろ。それが必ず自分のためになるから」と教わった。ファクスの紙を取り替えたり、ゴミを片付けたり、苦情の電話を受けたり、勧送迎会の幹事をやったりと、およそ記者としてはどーでもいいようなことばかり。そういう努力を誰かが気づいて褒めてくれるのか? どう自分のためになるのかは教わらなかったけど、とにかく支局長が好きだったので、東京に来てからも宗教のように引き続いて率先してきた。それが、昨年あたりから意味が分かってきたような気がする。ファクスの紙を取り替えたり、ゴミを拾ったりする他の人の姿が見えてくるんだ。編集部の外へ出てもそう。人のちょっとした優しさとか、気配りとか、目に見えない努力と

    「人が嫌がるようなこと」をやることが自分のためになる、本当の理由。 | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2007/09/07
    行動を通じて苦労を体感して、その行動を行っている人の苦労を実感する
  • 今田耕司が品川祐に教えた、「誰も傷つけない笑い」。 | ある編集者の気になるノート

    これはぜひ、元記事のほうを読んでほしいです。 3日連続酒を飲む。3日目「先輩」(今田さんパート2を兼ねる) (吉芸人・品川祐による日々のブログ)*品川庄司の品川が、むかし木村祐一のライブを見に行ったあと、木村と事をすることになったときの話 2軒目に行くことになりました。 池尻にあるお洒落なバー 中に入るとそこには、 松さんと今田さんがいたのです。 松さん、今田さん、木村さん、 まさにテレビで見ていた憧れの人達です。 この人達に憧れてこの世界に入ってきたのです。 (中略) 舞い上がりました。 でも、チャンスだとも思いました。 この人たちに「面白い」と言われたい 僕は必死で喋り続けました。 みんな笑ってくれました。 きっと一番の若手が必死で喋っているから 優しさで笑ってくれていたのだとおもいます。 嬉しくて僕はさらに喋り続けました。 朝が来て会がお開きになるまで喋り続けました。 その日

    今田耕司が品川祐に教えた、「誰も傷つけない笑い」。 | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2007/08/18
    お笑いに限らず、文章を書く上で「誰が笑い、誰が怒るのか?」を考える:“文句と批評の差”的なものに通じるかな
  • 彼氏・彼女を、なぜ「相方」と呼ぶのだろう? | ある編集者の気になるノート

    今まで口には出さなかったけど、実はけっこう疑問に思っていて。 彼氏/彼女を「相方」と呼ぶ(1)/(2)/(3)(すべてコトノハ) 上にリンクしたページでは「非・相方」派が多いけど、自分の身の回りでは、「相方」派も少なくない。 とくに、SNSの日記とか、このブログへのコメントなどで「うちの相方が~」と書かれているのをよく見かける。 彼氏・彼女(あるいは夫・)ではなく「相方」というのは、一種の照れ隠しが大きいのだろう。 ただ、中にはこんな説もあって、思った以上に深い意味が込められているのかもしれない。 相方とは - はてなダイアリー芸人でない者が相方という場合は、特に恋人関係における彼氏または彼女、夫婦関係における夫またはを指している可能性がある。この場合、単なる婉曲表現にとどまらず、両者は男女関係というよりは、漫才のような愉快な関係にあるのだ、という含意がされている場合もある。僕は、人が

    彼氏・彼女を、なぜ「相方」と呼ぶのだろう? | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2007/03/07
    彼氏・彼女だと所有感が強く出てしまう気がする
  • 「一緒にイキたい」と言われて、喜んでる場合じゃないらしいぞ、男ども! | ある編集者の気になるノート

    というか、自分自身に言い聞かせるべき言葉なんでしょうが…… オンナの[建前⇔音]翻訳辞典(扶桑社) リンク先の内容紹介にあるように、このには、女子の建前と音がセットで紹介されています。 もちろん、男のほうも女子の発言の「行間」を、できるだけ読もうとしているのでしょう。 しかし、たいていの場合、その音は男が考えている以上にシビアなようで。一例をあげると…… 建前「一緒にイキたい」 ↑ ↓ 音「まだ私、これっぽちも満足してません」 何でそうなるの? と訝しがる男たちのために解説も引用。【解説】「一緒に」はどうでもよく、「イキたい」の部分のみに気持ちが込められている。もちろん、「もっと一体感を味わいたい」という意味ではない。ガビーン、いままで「一緒に」がポイントかと思っていましたよ…… 我ながら、世間知らず。

    「一緒にイキたい」と言われて、喜んでる場合じゃないらしいぞ、男ども! | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2007/03/01
    たまに、女性は全部京都で育って送り込まれる生き物じゃないのか、と夢想するときがある
  • 職業小説家に必要なのは、1日10枚程度を書ける力。 | ある編集者の気になるノート

    2007/1/19 (花村萬月公式ホームページ ブビヲの部屋) *注 新しい日記が書かれると過去の日記が消されるようなので、お早めに いいですか。職業小説家は、文字通り職業として毎日原稿を書きます。締め切りに追われて、原稿を書きます。もともと適性があったから、小説を書くことが職業として成立するわけですが、内的衝動はともかく、技術的にはどんどん巧みになっていきます。なにしろ、毎日、凄い勢いで書きまくっているからです。職人仕事的な側面が多分にあるのが文筆業ですから、時間がたてばどんどん熟達していくのです。 あなたは生活のための仕事を終えて疲労困憊、もう眠ってしまいたい、あるいは知り合いと飲みに出かけたい、そういったありとあらゆる思いを断ち切らねばなりません。なにしろ、いま、あなたがアルバイトをしているときも、職業小説家は書いて、いるのです。最低でも、あなたに倍する枚数を書いている。せめて枚数的

    職業小説家に必要なのは、1日10枚程度を書ける力。 | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2007/02/07
    プロになりたい人へ、常時的に一定の品質で創作物を生産できるか問う光景
  • 「男の期待を裏切る女の言葉」を、よ~く覚えておこう。 | ある編集者の気になるノート

    ●当ブログは「ある編集者」の個人的な記録・発信の場であり、同人が現在属する組織とは何ら関係ありません。●当ブログはリンクフリーです。相互リンクは募集しておりません。●現在、ランキング参加中 (1日1クリック頂けるとこっそり喜びます↓) ★人気blogランキング

    「男の期待を裏切る女の言葉」を、よ~く覚えておこう。 | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2007/02/06
    双方がプレゼントしあっている光景を見るとすごく健全に思える。健全って何だ。
  • ある編集者の気になるノート : 夏の文庫キャンペーン、キャッチコピーだけ見たら新潮社のひとり勝ちだ!

    同業者の端くれとして、非常に興味深い記事。 2006年「新潮文庫の100冊VS.ナツイチVS.発見。角川文庫」(カンガルーは荒野を夢見る) なかでも一番気になったのが、夏の文庫キャンペーンを行なってる 3社(新潮:新、集英社:ナ、角川:角)のラインナップで、 共通している作品のキャッチコピーを明記した部分。 これって、3社(あるいは2社)の編集者の 「コピー力」を見比べるいい資料になるわけですよ。 論より証拠で、実例を一部引用します。 太宰治「人間失格」 新ナ角(角川のみ「人間失格・桜桃」) 新:この主人公は自分だ、と思う人とそうでない人に、日人は二分される。 ナ:生命の淵に追いつめられた太宰の、これは自伝であり遺書であった。 角:世代を超えて読みつがれる、太宰の自伝的小説 夏目漱石「こころ」 新ナ角 新:友情と恋の、どちらかを選ばなくてはならなくなったら、どうしますか… ナ:親友を裏切

    ある編集者の気になるノート : 夏の文庫キャンペーン、キャッチコピーだけ見たら新潮社のひとり勝ちだ!
    junkMA
    junkMA 2006/08/14
    1.商売として、買い手の心情の内側を探ろうとするコピーを 2.どのようにして思考を誘導させるか 3.タイトル論にも近し 4.Blogで応用できないか
  • 女はなぜ、他人の恋愛話でも盛り上がれるのか? | ある編集者の気になるノート

    これ、個人的に気になっていることなんだけど、 女の人はなぜ、他人の恋愛話(とくに悩み相談など)であれだけ盛り上がれるのだろう? もしかしたら、僕の身のまわりにだけ強い傾向なのかもしれないけど、最近ずっと疑問に思っていて。 たとえば、女の人が5~6人集まっていて、1人が自分の恋愛の悩みを打ち明けたとする。 そうすると、がぜん盛り上がりますよねぇ。 「わかるわかる」とか、「辛いよねぇ」とか、「そんな人とは別れちゃいなよ」とか、みんな言いたい放題、アドバイスやら同情やらいろいろな意見が入り乱れて、延々その話が続いたり。 いっぽうで、男同士の輪のなかで、「最近彼女とうまくいってないんだよなぁ」という声があった場合。 もちろん、そこでも何らかの「意見交換」はあると思うのだけど、5分後には話題はまったく違う方向にいってもおかしくない。 まあ、一言で言うと「いつきが悪い」んですよね、男って同性の恋バナ

    女はなぜ、他人の恋愛話でも盛り上がれるのか? | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2006/07/12
    ムラ感性
  • 『鏡の法則』は、「はてなの力」で売れるのか? 僕が興味あるのはそれだけだ。 | ある編集者の気になるノート

    いま、はてな界隈で、「鏡の法則」について盛り上がってるらしい。 鏡の法則(ハンカチを用意して読め!) 上の記事は、はてなブックマークで多くの人からブックマークされている。 そして、上の記事(というか「鏡の法則」自体)にたいして批判的な記事もポツポツ出始めていて、やはりそれなりに読まれているのだろう。 で、僕としては、正直、「鏡の法則」自体にはあまり興味がない。 僕が唯一興味があるのは、この騒動によって、すでに発売されている『鏡の法則』の書籍のセールスにどんな影響があるかだけだ。 今回の騒ぎは、著者や版元が意図して仕掛けたわけではないだろう。 むしろ、関係者の意図と離れたところで勝手に盛り上がった騒動だからこそ、その影響がセールス的に吉と出るのか凶と出るのか見てみたい。 (批判的な記事が多いからといって「凶」と出るとは限らない。 批判の記事が書かれたことによって、かえって「怖いものみたさ」で

    『鏡の法則』は、「はてなの力」で売れるのか? 僕が興味あるのはそれだけだ。 | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2006/07/03
    最初から買うつもりで買っても、興味を持って後追いで買っても、結局、買ったことには変わりない……電波ソング戦略?
  • あなたたち著者は、アマゾンなんか見ないほうがいい。 | ある編集者の気になるノート

    先に断っておきますが、べつに、アマゾンを使うなというわけじゃありません。 僕が言いたいのは、「著者はアマゾンで自分の作品のページを見ないほうがいい」のでは、ということ。 こんなことを書くと、「オレ、自分の作品の順位を知りたいし、レビューだって気になるよ」という書き手の方もいるでしょう。 でも、おうおうにして、その順位やレビューが著者を苦しめるものなのです。 最近、こんなことがありました。 知人のライターさんが、自分の作品のカスタマーレビューを見て、そうとう落ち込んでいます。 よく見ると、彼のには、☆1つのレビューが多いのです。 贔屓目ではなく、その人の著書が、そこまで酷評される内容だとは思いません。 むしろ、自分の門外漢のテーマを素人なりに、よくまとめたものだと感心していました。 レビューの中身をくわしく見て、僕は1つ気づいたことがあります。 ☆1つのレビューのほとんどが、内容にはいっさ

    あなたたち著者は、アマゾンなんか見ないほうがいい。 | ある編集者の気になるノート
    junkMA
    junkMA 2006/03/24
    送る人と受け取る人の意識の溝は未だ埋まらず。
  • 1